5月, 2025年
LITALICOワークス 藤が丘
2025-05-08
所在地 | 〒465-0047 愛知県名古屋市名東区小池町60 三和マンション1F |
---|---|
主な交通手段 | 東山線「藤が丘駅」より徒歩3分 リニモ「藤が丘駅」より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 052-726-8090 |
FAX番号 | 052-726-8091 |
Eメール | info_fujigaoka_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://krs.bz/litalico/m/works_reserve?ref=header&pos=header&last_page=%2Fcenter%2Fnagoya%2Ffujigaoka%2F&_gl=1*nl0jfe*_gcl_au*NTc5MDc3MjE3LjE3MzkyNTg3OTE.&_ga=2.184633452.416172555.1742173387-724226136.1742173387 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・仕事をしていく上で必要なコミュニケーション能力 ・ビジネススキルの習得 ・履歴書作成や求人検索 ・履歴書添削・模擬面接・面接の同行など就職活動のサポート ・就職後のサポート |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜 9:00~15:00 水曜、金曜、土曜、祝日 9:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 名古屋市全域の区域 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | 志岐クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://works.litalico.jp/center/nagoya/fujigaoka/ |
就労継続支援B型事業所むすび
2025-05-08
所在地 | 〒461-0022 愛知県名古屋市東区東大曽根町21-9 柏英ビル1F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄名城線 大曽根駅 ゆとりーとライン 大曽根駅 名鉄瀬戸線 森下駅・大曽根駅 |
地図 | |
電話番号 | 052-938-3626 |
FAX番号 | 052-938-3627 |
Eメール | info@b-musubi.com |
問合せ | https://b-musubi.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・農作業 ・養鶏 ・野菜の袋詰め・シール貼り作業 ・卵の汚れ取り・パック詰め作業 ・生産物の販売 ・ホームページ制作 ・イベント等のチラシ制作 ・パソコン入力作業 ・内職業務など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人 全国高齢者食育協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均11,749円(平成30年度実績) |
URL | http://www.b-musubi.com |
就労移行支援事業所スリーエーサポート
2025-05-08
所在地 | 〒444-0874 愛知県岡崎市竜美南1丁目3-1 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 JR岡崎駅 名鉄東岡崎駅 車 バイク |
地図 | |
電話番号 | 0564-83-9450 |
FAX番号 | 0564-83-9451 |
Eメール | info@aaasupport.jp |
問合せ | https://www.aaasupo.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン基本操作 ・画像編集の習得 ・動画の撮影・編集の習得 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト ・フォトショップ・イラストレーター ・アンガーマネジメント ・コミュニケーション能力の向上 ・ビジネスマナー講習 ・就職活動支援 ・動画への字幕挿入作業 ・商品の検品・箱詰め作業、自主製品の製作販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 土曜、祝日 10:00~12:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知県内 |
運営法人等 | 株式会社AAAsupport |
協力医療機関 | ならい心療内科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,000円 |
URL | http://www.aaasupo.com |
ろーたす
2025-05-08
所在地 | 〒496-0922 愛知県愛西市大野町茶木73 |
---|---|
主な交通手段 | JR関西線「永和」駅 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0567-33-1236 |
FAX番号 | 0567-33-1192 |
Eメール | lotus@npo-csr.jp |
問合せ | https://npo-csr.jp/contact/?doing_wp_cron=1742520056.2147901058197021484375 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ダイレクトメール発送代行業務 ・名刺、アンケート等のデータ入力 ・自動車部品の検品、詰め替え ・商品の検品、梱包、発送業務 ・Web・DTP制作、販促グッズの制作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 名古屋市、愛西市、弥富市、津島市、一宮市、尾西市、稲沢市、あま市、海部郡、いなべ市、三重郡、海津市(通常の実施区域以外にも希望に応じて実施する場合あり) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人障害者雇用創造センター |
協力医療機関 | 加賀医院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均111,276円(令和5年度実績) |
URL | https://npo-csr.jp/lotus/?doing_wp_cron=1742519979.3128020763397216796875 |
東郷町福祉センター たんぽぽ作業所
2025-05-08
所在地 | 〒470-0151 愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北山158-90 |
---|---|
主な交通手段 | ◎名古屋市方面から 1.名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」下車 2.名鉄バス 豊田市行乗車 3.「和合」バス停下車 徒歩3分 ◎豊田市方面から 1.名鉄「豊田市駅」から名鉄バス 赤池駅行乗車 2.「和合」バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0561-39-0587 |
FAX番号 | 0561-37-5412 |
Eメール | togoshakyo@cocoa.ocn.ne.jp |
問合せ | https://togoshakyo.jp/contact#sec03 |
対象の障がい | 身体障害知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・自動車部品・ガスコンロ等の組付作業 ・作業所内の清掃作業 ・下請内職作業など ・手作り雑巾・イニシャルホルダー ・ローゼルの額取り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 愛知郡東郷町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 東郷町社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 東郷診療所 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均23,612円(令和5年度実績) |
URL | https://togoshakyo.jp/tanpopo |