全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

grasshopper

2025-05-08
所在地 〒470-0224
愛知県みよし市三好町湯ノ前98-3 
主な交通手段 名鉄バス停三好上、名鉄バス停三好(徒歩約2分)、さんさんバス停三好西口
地図
電話番号 0561-76-1873
FAX番号 0561-76-1874
Eメール hataraku5@jewel.ocn.ne.jp
問合せ https://miyoshi-hataraku.com/index.php?問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・室内で軽作業と座学(自動車部品の組付・タオルの包装などの軽作業)
・施設外作業
・会社見学・企業実習(実際に会社で働くイメージつくりや体験
をしていきます。)
・就職はスタート(はたらき始めて悩んだり、うまくいかない時に相談をしたり、支援者が会社を訪問して調整をしたりしていきます。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
8:30~15:30
利用可能地域 愛知県豊田市、みよし市、東郷町
運営法人等 一般社団法人みよしはたらく協議会
協力医療機関 みよし市民病院
備考
URL https://miyoshi-hataraku.com/index.php?就労

フレンドいぼりの里

2025-05-08
所在地 〒492-8468
愛知県稲沢市井堀野口町21
主な交通手段 名鉄尾西線上丸渕駅から東へ徒歩30分
名鉄名古屋本線国府宮駅から名鉄バス利用 矢合観音 下車 徒歩30分
稲沢市コミュニティバス 平和線 井掘 下車 徒歩10分
地図
電話番号 0587-35-2000
FAX番号 0587-35-2300
Eメール iborinosato@wish.ocn.ne.jp
問合せ https://web.gogo.jp/iborinosato2/form/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:19名
作業内容 ・タコ糸の袋詰め
・自動車部品のばね・スイッチの組付け
・病院シーツの洗濯袋の拭き掃除と消毒
・NEXCO中日本高速道路の社宅の掃除
・メタウォーター下水道科学館の掃除
・日光川上流浄化センターの掃除
・千代公園・西島公園の掃除
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 稲沢市、愛西市
運営法人等 社会福祉法人 回精福祉会
協力医療機関 医療法人 回精会 北津島病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(310円または730円)
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均4,618円(令和5年度実績)
URL https://iborinosato2.tkc.best-hp.jp/disabilities-service

LITALICOワークス 大曽根

2025-05-08
所在地 〒462-0819
愛知県名古屋市北区平安2丁目13-5 グランメゾン平安通Ⅱ1F
主な交通手段 地下鉄名城線「平安通駅」4番出口より徒歩2分
JR「大曽根駅」北口より徒歩10分
地図
電話番号 052-910-4345
FAX番号 052-910-4346
Eメール info_ozone_wk@litalico.co.jp
問合せ https://krs.bz/litalico/m/works_reserve?pos=float&center=230&last_page=%2Fcenter%2Fnagoya%2Fozone%2F&_gl=1*1tfb8oe*_gcl_au*NTc5MDc3MjE3LjE3MzkyNTg3OTE.&_ga=2.73042579.1009748113.1741569483-1921933633.1741569483
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・仕事をしていく上で必要なコミュニケーション能力
・ビジネススキルの習得
・履歴書作成や求人検索
・履歴書添削
・模擬面接
・面接の同行など就職活動のサポート
・就職後のサポート
開所日・時間 月曜、火曜、木曜
9:00~15:00
水曜、金曜、土曜、祝日
9:00~12:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域の区域
運営法人等 株式会社LITALICOパートナーズ
協力医療機関 LUNA大曽根心療科
備考 福祉専門職員配置
URL https://works.litalico.jp/center/nagoya/ozone/

おりづる

2025-05-28
所在地 〒942-0004
新潟県上越市西本町2丁目5-6
主な交通手段 上越市直江津駅北口から徒歩6分
地図
電話番号 025-544-0626
Eメール npo-orizuru@bf.wakwak.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:4名
就労継続支援B型:6名
作業内容 日替わり弁当の製造・販売、食堂での軽食・ケーキ等の提供
開所日・時間
利用可能地域 上越市
運営法人等 特定非営利活動法人おりづる
協力医療機関 医療法人社団 藤原医院
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均33,783円(平成29年度実績)
URL

真友キャリアスクール

2025-05-28
所在地 〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天3丁目1-20
主な交通手段 新潟駅万代口徒歩3分
地図
電話番号 025-250-0635
Eメール carrer_school@shinyusya.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 チラシ折り作業、パソコン入力作業、DM作成、検品作業、ポスティング作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜
10:00~17:00
利用可能地域 新潟県全域
運営法人等 株式会社真友社
協力医療機関 新潟ステーションクリニック
備考
URL https://carrerschool.wixsite.com/index
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン