全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

しーずん

2025-05-08
所在地 〒447-0867
愛知県碧南市田尻町1丁目57-1
主な交通手段 ・名古屋鉄道三河線、北新川駅より徒歩10分
・碧南市循環バス、田尻町バス停より徒歩1分
地図
電話番号 0566-43-5827
FAX番号 0566-43-5828
Eメール club@season2003.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・惣菜の製造・販売
・着物生地・古布を再利用した小物の製作販売
・園芸作業
・近隣農家の手伝い
・除草作業・公園の清掃作業
・缶バッチ・自動車ゴム部品等の内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 碧南市、高浜市、安城市、西尾市、半田市
運営法人等 有限会社しーずん
協力医療機関 みどりの森クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,293円(令和5年度実績)
URL

スクラム

2025-05-08
所在地 〒481-0013
愛知県北名古屋市二子松江35-1
主な交通手段 名鉄犬山線「上小田井駅」より徒歩20分
市内循環バス 片場線バス停「ふたば荘」より徒歩4分
地図
電話番号 0568-54-1666
FAX番号 0568-54-1888
Eメール info@scrum2016.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ファイルの組立作業
・かるたのセット作業
・クロスバッグの製造
・自主製品の製作・販売、タオル折り・箱詰め作業
・ノベルティグッズの検品・梱包作業
・お菓子の袋詰め・箱詰め
・ガチャガチャのおもちゃのカプセル詰め
・ゲーム機の動作確認・清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜隔週、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 愛知県北名古屋市、愛知県名古屋市西区
運営法人等 株式会社スクラム
協力医療機関 医療法人済衆館 済衆館病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,256円(令和5年度実績)
URL http://scrum2016.com

就労移行支援事業所アンダンティーノ

2025-05-08
所在地 〒448-0851
愛知県刈谷市神田町1丁目3
主な交通手段 JR・名鉄刈谷駅南口徒歩5分
地図
電話番号 0566-24-7026
FAX番号 0566-24-7021
Eメール kariya_syougaishien@katch.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 喫茶店や調理室や生産作業を通じて自己有用感を高め、時には失敗を糧にしながら、自己理解、ストレス耐性…といった生きる(仕事をする)スキルを高め、ひとりひとりに合った訓練の計画を立てていきます。ひとりひとりの「働きたい」という気持ちをステップアップした形にできるよう支援します。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
年末年始休業
利用可能地域 刈谷市
運営法人等 医療法人 成精会
協力医療機関 刈谷病院
備考
URL https://www.kariya-syougaishien.com

青空

2025-05-08
所在地 〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道1丁目19-32 第3泰水堂ビル203号室
主な交通手段 電車:地下鉄鶴舞線『浅間町駅』3番出口より徒歩3分
地図
電話番号 052-446-6408
FAX番号 052-446-6409
Eメール aozora528@friend.ocn.ne.jp
問合せ https://aozora528.wixsite.com/bluesky/blank-8
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:10名
作業内容 ・電線剥離リサイクル作業,封入作業
・自動車部品の糊付け作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域 名古屋市全域
運営法人等 株式会社CCL
協力医療機関 LUNA大曽根診療科
備考 昼食の提供あり
URL https://aozora528.wixsite.com/bluesky

就労支援きずな蒲郡館

2025-05-08
所在地 〒443-0056
愛知県蒲郡市神明町8-10 Oriビル203
主な交通手段 JR東海道線蒲郡駅、名鉄蒲郡駅より徒歩5分。
市内送迎あり。
地図
電話番号 0533-95-4145
FAX番号 0533-95-4130
Eメール kizuna.gamagori@gmail.com
問合せ http://kizuna-39.com/inquiry.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ■就労移行支援
ビジネスマナー講習・コミュニケーショントレーニング・自己理解トレーニング・パソコン訓練・職場体験・職場体験実習・模擬面接・グループワーク
 
■就労継続支援B型
野菜の袋詰め・花火の箱の組み立て・花火の組付け・地元岡崎産の熟成紅はるかや、大分県産の紅はるか甘太くんなどサツマイモを丁寧に焼き、店頭で販売・自社物件のアパート清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
GW休暇、夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 蒲郡市、幸田町、岡崎市、豊川市、西尾市、安城市
運営法人等 株式会社絆
協力医療機関 三河病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均13,557円
URL http://kizuna-39.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン