全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

就労移行支援事業所テリオス

2025-05-08
所在地 〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目9-20 昌伸ビル8階
主な交通手段 名鉄、JR、地下鉄「金山総合駅」北口から徒歩5分
地図
電話番号 052-265-5071
FAX番号 052-265-5106
Eメール terios-info@terios-d.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:20名
就労継続支援A型:14名
作業内容 ・パソコン入門講座
・ワード・エクセル講座
・ビジネス文書作成講座
・ウェブサイト制作講座
・プログラミング講座
・ソーシャルスキルトレーニング
・グループワーク
・応募書類の作成支援
・模擬面接
・面接同行
・職場実習
・就労定着支援
・スマホアプリの制作
・ウェブサイト制作
・システム開発業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 名古屋市及び名古屋市近郊
運営法人等 株式会社TERIOS
協力医療機関 北川くりにっく
備考 福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均75,115円(令和5年度実績)
URL https://terios-d.co.jp

名東キャリアセンター

2025-05-08
所在地 〒488-0033
愛知県尾張旭市東本地ケ原町2-6
主な交通手段 車:名鉄尾張旭駅より車で10分。地下鉄藤が丘駅より車で10分
バス:名鉄バス晴丘駅下車徒歩2分
地図
電話番号 0561-41-8484
FAX番号 0561-41-9777
Eメール meitou.careercenter@gmail.com
問合せ https://lsc-cc.net/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・体調管理カリキュラム
・目標達成カリキュラム
・人間関係構築カリキュラム
・コミュニケーションカリキュラム
・就職準備カリキュラム
・就職活動カリキュラム
・職場見学
・職場体験
・雇用前実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 尾張旭市 名古屋市 瀬戸市 長久手市 日進市 春日井市 利用したいという利用者がいる地域全般
運営法人等 LSC株式会社
協力医療機関 坪井整形外科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL http://www.meitoucc.jp

名古屋市総合リハビリテーションセンター

2025-05-08
所在地 〒467-0036
愛知県名古屋市瑞穂区彌富町字密柑山1-2
主な交通手段 名古屋市営地下鉄名城線「総合リハビリセンター」駅
地図
電話番号 052-835-3811
FAX番号 052-835-3745
Eメール soumubu@nagoya-rehab.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:46名
作業内容 ・職業相談・職業評価・職業準備訓練・就業支援などの職業リハビリテーションサービス
・データ入力作業
・郵便物の仕分け作業
・メモ取り業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛知県全域
運営法人等 名古屋市
協力医療機関 名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院
備考 昼食の提供あり:530円
福祉専門職員配置
URL http://www.nagoya-rehab.or.jp/rehabilitation

アームズ

2025-05-08
所在地 〒470-1131
愛知県豊明市二村台三丁目1番地1 豊明団地55棟103・105号
主な交通手段 ・名古屋鉄道「前後駅」より徒歩20分
・名鉄バス10分。最寄りバス停「センター前」すぐ。
地図
電話番号 0562-92-7751
FAX番号 0562-92-7751
Eメール info@ds-partners.net
問合せ https://ds-partners.net/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ・ダイレクトメールの封入・封緘作業
・宛名シール貼り作業
・データ入力・処理作業
・組立・組付作業
・箱詰め作業
・検品作業
・出荷作業
・アンケート集計作業
・キャンペーンハガキの仕分け作業
・印刷業務
・ホームページ制作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 尾張東部圏域を主としてその他地域については応相談
運営法人等 株式会社DSパートナーズ
協力医療機関 ファミリーメンタルクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均12,058円(平成28年度実績)
URL https://ds-partners.net#service

MIRAIのスタジオ

2025-05-08
所在地 〒483-8202
愛知県江南市野白町野白142-3
主な交通手段 名鉄犬山線江南駅より徒歩15分
地図
電話番号 0587-89-2336
FAX番号 0587-89-2336
Eメール m.studio@mirai-a.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・清掃作業
・自動車部品の加工作業(ネジとU字ボルトの袋詰め、梱包 )
・枕製品の生地のミシン縫い・中身のビーズ詰め
・飴の検品・袋詰め・箱への梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
GW休暇・年末年始休業
利用可能地域 愛知県江南市、扶桑町、大口町、一宮市、北名古屋市、岩倉市全域
運営法人等 株式会社MIRAI
協力医療機関 渡部内科医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均26,123円(令和5年度実績)
URL https://mirainostudio.amebaownd.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン