全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

ハートピア豊田の杜

2025-05-08
所在地 〒473-0923
愛知県豊田市中根町男松80
主な交通手段 名鉄三河線 若林駅より徒歩20分
地図
電話番号 0565-51-1611
FAX番号 0565-51-1227
Eメール moribito-piatoyota@heart.email.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:10名
作業内容 ・生麺うどん・きしめん・ひやむぎの製造
・請負内職作業
・バザー参加
・座学
・求職活動に関する支援
・就職後の職場定着のための相談支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 豊田市、岡崎市、安城市
運営法人等 社会福祉法人 大和社会福祉事業振興会
協力医療機関 浅井クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり(324円または650円)
URL https://shougai.daiwa.or.jp/facility/#facility03

就労移行支援事業所 無限

2025-05-08
所在地 〒444-0051
愛知県岡崎市本町通1丁目3 misecomビル2F
主な交通手段 名鉄東岡崎駅[北口]バス停より名鉄バス岡崎市内線に乗車し、「康生町」バス停で下車すぐ
JR岡崎駅「岡崎駅前」バス停より名鉄バス岡崎市内線に乗車し、「康生町」バス停で下車すぐ
地図
電話番号 0564-77-7871
FAX番号 0564-77-4364
Eメール sankokyosei@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・雑貨の製作及びお弁当の製造販売
・ビル清掃
・メンテナンス
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 岡崎市、安城市、知立市、西尾市、豊川市、豊田市、幸田町
運営法人等 株式会社三幸共生
協力医療機関 都築医院
備考 工賃:月額平均18,540円(令和5年度実績)
URL http://mugen701.com

就労移行支援事業所テリオス

2025-05-08
所在地 〒460-0022
愛知県名古屋市中区金山1丁目9-20 昌伸ビル8階
主な交通手段 名鉄、JR、地下鉄「金山総合駅」北口から徒歩5分
地図
電話番号 052-265-5071
FAX番号 052-265-5106
Eメール terios-info@terios-d.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:20名
就労継続支援A型:14名
作業内容 ・パソコン入門講座
・ワード・エクセル講座
・ビジネス文書作成講座
・ウェブサイト制作講座
・プログラミング講座
・ソーシャルスキルトレーニング
・グループワーク
・応募書類の作成支援
・模擬面接
・面接同行
・職場実習
・就労定着支援
・スマホアプリの制作
・ウェブサイト制作
・システム開発業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 名古屋市及び名古屋市近郊
運営法人等 株式会社TERIOS
協力医療機関 北川くりにっく
備考 福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均75,115円(令和5年度実績)
URL https://terios-d.co.jp

名東キャリアセンター

2025-05-08
所在地 〒488-0033
愛知県尾張旭市東本地ケ原町2-6
主な交通手段 車:名鉄尾張旭駅より車で10分。地下鉄藤が丘駅より車で10分
バス:名鉄バス晴丘駅下車徒歩2分
地図
電話番号 0561-41-8484
FAX番号 0561-41-9777
Eメール meitou.careercenter@gmail.com
問合せ https://lsc-cc.net/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・体調管理カリキュラム
・目標達成カリキュラム
・人間関係構築カリキュラム
・コミュニケーションカリキュラム
・就職準備カリキュラム
・就職活動カリキュラム
・職場見学
・職場体験
・雇用前実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 尾張旭市 名古屋市 瀬戸市 長久手市 日進市 春日井市 利用したいという利用者がいる地域全般
運営法人等 LSC株式会社
協力医療機関 坪井整形外科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL http://www.meitoucc.jp

名古屋市総合リハビリテーションセンター

2025-05-08
所在地 〒467-0036
愛知県名古屋市瑞穂区彌富町字密柑山1-2
主な交通手段 名古屋市営地下鉄名城線「総合リハビリセンター」駅
地図
電話番号 052-835-3811
FAX番号 052-835-3745
Eメール soumubu@nagoya-rehab.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:46名
作業内容 ・職業相談・職業評価・職業準備訓練・就業支援などの職業リハビリテーションサービス
・データ入力作業
・郵便物の仕分け作業
・メモ取り業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 愛知県全域
運営法人等 名古屋市
協力医療機関 名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院
備考 昼食の提供あり:530円
福祉専門職員配置
URL http://www.nagoya-rehab.or.jp/rehabilitation
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン