全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

chord

2025-05-08
所在地 〒490-1136
愛知県海部郡大治町大字花常東屋敷76 古久マンション104号
主な交通手段 栄・名古屋・中村公園(地下鉄東山線)より名古屋市バス叉は名鉄バス 「大治役場前」下車 徒歩5分
地図
電話番号 052-462-6510
FAX番号 052-462-6511
Eメール info@ifme-chord.com
問合せ https://ifme-chord.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・包装・贈答用タオルの梱包・菓子の箱折
・アクセサリー、雑貨ブランドの下請け
・shop chordでの委託販売業務(商品管理・販売・web shop管理)
・自社商品の開発
・ワークショップの開催
・マルシェ・マーケットへの出店
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
8:30~17:30
土曜、祝日
8:30~12:00
利用可能地域 海部郡 あま市 名古屋市  津島市 蟹江町 清須市
運営法人等 株式会社if me
協力医療機関 医療法人 安藤医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均35,007円(令和5年度実績)
URL http://ifme-chord.com

さくら・ワーク

2025-05-08
所在地 〒482-0041
愛知県岩倉市東町東市場屋敷201
主な交通手段 名鉄岩倉駅より北東へ徒歩約14分。
地図
電話番号 0587-37-3882
FAX番号 0587-37-3882
Eメール sakurawork3939pb@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・下請け軽作業
・市内の児童遊園の清掃
・高速パーキングエリアの花壇植替え
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 岩倉市、岩倉市近辺市町村
運営法人等 社会福祉法人 尾北しらゆり福祉会
協力医療機関 岩倉メンタルクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,945円(令和5年度実績)
URL https://bihokushirayuri.sakura.ne.jp/sakura/sakurawork/

こもれび第9

2025-05-08
所在地 〒448-0801
愛知県刈谷市板倉町2丁目7番地3
主な交通手段 JR東海 東海道本線 東刈谷駅徒歩7分
地図
電話番号 0566-91-1729
FAX番号 0566-45-5759
Eメール komorebi@kmgr.jp
問合せ https://komorebi.kmgr.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・簡単な軽作業(部品の選別・部品の組み付け)
・パソコン作業(簡単なデータ入力(パソコン・スマートフォン))
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~14:00
年末年始休業
利用可能地域 知立市・刈谷市・安城市・常滑市・豊田市・名古屋市・大府市・みよし市・豊明市・岡崎市・高浜市・碧南市・東郷町・東浦町
運営法人等 株式会社こもれび
協力医療機関 西中町クリニック
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均34,979円(令和5年度実績)
URL https://komorebi.kmgr.jp/satellite_d9.html

こもれび第4

2025-05-08
所在地 〒472-0004
愛知県知立市南陽1丁目98
主な交通手段 送迎希望の方はご相談ください。
自家用車での通勤を希望される方はご相談ください。
名古屋鉄道 名古屋本線 牛田駅 徒歩5分
地図
電話番号 0566-70-7180
FAX番号 0566-70-7181
Eメール komorebi4@kmgr.jp
問合せ https://komorebi.kmgr.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・簡単な軽作業(部品の仕分け・部品の検査)
・パソコン作業(簡単なデータ入力)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~14:00
年末年始休業
利用可能地域 知立市・刈谷市・安城市・常滑市・豊田市・名古屋市・大府市・みよし市・豊明市・岡崎市・高浜市・碧南市・東郷町・東浦町
運営法人等 株式会社こもれび
協力医療機関 西中町クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均33,186円(令和5年度実績)
URL https://komorebi.kmgr.jp/satellite_d4.html

就労支援継続B型授業所じゃんぷ

2025-05-08
所在地 〒441-8077
愛知県豊橋市神野新田町アノ割17-8
主な交通手段 自家用車
地図
電話番号 0532-32-6066
FAX番号 0532-43-6556
Eメール jump20161229@gmail.com
問合せ https://toyohashi-hop.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・水耕栽培によるカラフルトマトの栽培
・トマトのパパック詰め作業
・内職作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 愛知県豊橋市
運営法人等 一般社団法人ほっぷ
協力医療機関 医療法人 青雲会 佐野病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均16,299円(令和5年度実績)
URL https://toyohashi-hop.com/jump/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン