全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

就労継続支援B型事業所 カラフル

2025-05-08
所在地 〒441-8003
愛知県豊橋市小向町字西小向49-1
主な交通手段 バス停小向町/豊鉄バスから徒歩約1分
地図
電話番号 0532-21-5225
FAX番号 0532-39-4818
Eメール otoiawase@yumemi.org
問合せ https://www.big-advance.site/c/146/1403/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・草刈り・除草作業
・営農作業(牧草栽培・ヤギの世話)
・清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 株式会社夢実の郷
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり:340円
工賃:月額平均25,607円(令和5年度実績)
URL https://www.big-advance.site/c/146/1403/service

ゆきやなぎ作業所

2025-05-08
所在地 〒465-0008
愛知県名古屋市名東区猪子石原2丁目305
主な交通手段 基幹2市営バス・名鉄バス猪子西原駅下車北へ徒歩10分程度
地図
電話番号 052-772-2230
FAX番号 052-772-2230
Eメール yukiyanagi@indigo.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ごみ袋の加工作業
・タオルの箱詰め作業
・弔事用ギフトの加工作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 名古屋市・尾張旭市
運営法人等 特定非営利活動法人 ゆきやなぎ
協力医療機関 旭労災病院
備考 昼食の提供あり:300円
工賃:月額平均9,764円(令和5年度実績)
URL

ななつぼし葡萄酒工房

2025-05-08
所在地 〒485-0806
愛知県小牧市大字野口字大洞2325番2
主な交通手段 ななつぼし葡萄酒工房(小牧ワイナリー)から小牧駅間 往復送迎有。
こまき巡回バス 名鉄小牧線味岡駅から約20分 福祉の郷 下車徒歩2分。
地図
電話番号 0568-79-3001
FAX番号 0568-79-3002
Eメール komakiwinery@aju-cil.com
問合せ https://komakiwinery.com/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:34名
作業内容 ・ぶどうの栽培
・ワインの醸造と販売
・ショップ・カフェの接客
・ワインの発送作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:30~16:30
夏季休暇・年末年始休業・臨時休業あり
利用可能地域 愛知県小牧市
運営法人等 社会福祉法人 AJU自立の家
協力医療機関 しのおか内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均76,880円(令和5年度実績)
URL https://komakiwinery.com/winery/service/

こねっこ

2025-05-08
所在地 〒466-0815
愛知県名古屋市昭和区山手通5丁目32 月東ビル1階
主な交通手段 市営地下鉄 名城線および鶴舞線 八事駅6番出口から出て徒歩1分
地図
電話番号 052-842-9137
FAX番号 052-842-9139
Eメール conecco2014@outlook.jp
問合せ https://www.b-conecco.org/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・カフェでの調理・接客・食器洗い・清掃作業
・ホームページ更新作業
・メニュー表の作成
・総菜の製造
・洋菓子の製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
土曜
9:30~16:00
利用可能地域 愛知県及びその周辺
運営法人等 一般社団法人 あいち発達障害サポートネットワーク
協力医療機関 杉浦医院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,176円(令和5年度実績)
URL https://www.b-conecco.org

就労継続支援 太陽

2025-05-08
所在地 〒491-0845
愛知県一宮市下川田町1丁目21-1
主な交通手段 施設所有送迎車にて送迎
ご家族様送迎による通所
自己所有自転車
徒歩での通所
地図
電話番号 0586-24-7533
FAX番号 0586-24-7533
Eメール sun.gia.or.jp@gmail.com
問合せ http://www.job-support-sun.com
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・プリザーブドフラワーの製作
・ワイヤリング・テーピング作業
・アレンジメント
・ハンガーのウレタン掛け作業
・ギフト商品の袋詰め作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~14:30
年末年始休業
利用可能地域 一宮市・清須市・稲沢市・岩倉市・北名古屋市
運営法人等 一般社団法人太陽
協力医療機関 国井病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,834円(令和5年度実績)
URL http://www.job-support-sun.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン