全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

就労継続支援B型事業所 ひなた

2025-05-08
所在地 〒444-0122
愛知県額田郡幸田町大字六栗西山2-149
主な交通手段 JR東海道本線 幸田駅下車 えこたんバス石荒団地下車徒歩3分
地図
電話番号 0564-77-4567
FAX番号 0564-77-6778
Eメール works@hinata-life.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・食用菊のパック詰め作業(菊ひとつひとつの良し悪しをチェックし、パックに綺麗に並べます。)
・ガチャガチャの封入作業(カプセルに、玩具や説明書などを入れる作業です。)
・コーヒー焙煎(パッケージシールを貼ったり、注文に合わせて豆をひいたりします。)
・電子機器の清掃作業(中古パソコンのクリーニング作業です。
マニュアルに合わせてキーボードを清掃し、故障している箇所がないか確認します。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 額田郡幸田町
運営法人等 株式会社ひなた
協力医療機関 幸田中央クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均23,493円(令和5年度実績)
URL http://hinata-life.com/works/

ぽかぽかワークス

2025-05-08
所在地 〒454-0869
愛知県名古屋市中川区荒子5丁目165
主な交通手段 地下鉄東山線高畑駅5番出口から南へ徒歩15分
又は名古屋市バス荒中町バス停横
地図
電話番号 052-398-6320
FAX番号 052-398-6382
Eメール kudo@win-p.com
問合せ https://www.win-p.com/お問合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・無農薬野菜の栽培
・注連縄の製作・販売
・ホームページの制作・管理
・印刷業務
・動画制作
・データ入力作業
・LINEスタンプの制作
・洗車作業
・ポーセラーツの製作・販売
・雑貨の製作・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域の区域
運営法人等 株式会社ウィンパートナーズ
協力医療機関 ①クリニックサンセール②かいせい病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均21,161円(令和5年度実績)
URL https://www.win-p.com

ら・ばるか就労訓練工場

2025-05-08
所在地 〒441-8011
愛知県豊橋市菰口町4丁目2-2
主な交通手段 豊橋駅西口より 「徒歩」20分
「豊鉄バス」豊橋市民病院線・菰口南より徒歩3分
「送迎」豊橋駅西口ロータリーより
地図
電話番号 0532-31-3120
FAX番号 0532-31-3156
Eメール info@labarca.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・菓子パンの製造・包装・仕分け・配送・販売
・名刺・チラシ・POPの作製
・文房具の袋詰め作業
・サイト制作
・データ入力作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~16:00
土曜
9:30~15:00
GW休暇、お盆休み、年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 豊生ら・ばるか
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均25,554円(令和5年度実績)
URL http://www.labarca.or.jp/index.html

ひな小町

2025-05-08
所在地 〒491-0101
愛知県一宮市浅井町尾関清山25
主な交通手段 名鉄バス 尾関バス停 徒歩5分
地図
電話番号 0586-51-3650
FAX番号 0586-51-3660
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 弁当の製造・配達業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 一宮市、江南市
運営法人等 有限会社フォルツァ
協力医療機関 池田医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:300円
工賃:月額平均16,719円(令和5年度実績)
URL

就労継続支援B型事業所きぼう

2025-05-08
所在地 〒455-0075
愛知県名古屋市港区正徳町6丁目32 鬼頭正徳ビル
主な交通手段 公共交通機関:名古屋市営バス 中島駅より徒歩約10分
電車:名古屋臨海高速鉄道中島駅から約5分
車:名古屋高速4号東海線6番町ICより国道一号線西方面へ約15分
地図
電話番号 052-384-7075
FAX番号 052-387-7655
Eメール y.tsuboi@lifepartner-npo.com
問合せ http://lifepartner-npo.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ダイレクトメール封入作業
・チラシ・カタログの折込作業
・商品のバーコードシール貼り・検品・包装作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域の区域
運営法人等 特定非営利活動法人 ライフパートナー
協力医療機関 すまいるクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:450円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,575円(令和5年度実績)
URL http://lifepartner-npo.com/facility/kibou/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン