全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

しあわせネットワーク

2025-05-08
所在地 〒484-0081
愛知県犬山市大字犬山東古券220
主な交通手段 名鉄犬山駅 西口から 徒歩7分
地図
電話番号 0568-65-2661
FAX番号 0568-61-5573
Eメール shiawase.inuyama@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・がま口財布の袋詰め・陳列作業
・がま口専門店での接客・販売
・アカパックンの製造
・飴の袋詰め作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 犬山市・扶桑町・小牧市・大口町・江南市・岐阜県各務原市
運営法人等 株式会社しあわせネットワーク
協力医療機関 犬山西病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均12,006円(令和5年度実績)
URL https://www.facebook.com/shiawase.network

地球子ども村 小牧第二事業所

2025-05-08
所在地 〒485-0009
愛知県小牧市元町1丁目11番地
主な交通手段 小牧市市バス 元町バス停目の前
小牧市役所バス停 徒歩10分
地図
電話番号 0568-48-5800
FAX番号 0568-41-1522
Eメール newlink@mail.child-village.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・サッカースクールの運営管理業務
・ネパールカレーの販売
・受託軽作業
・農作業
・パンフレット封入作業
・ラベル貼り作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
土曜(祝日は除く)
9:30~11:30
利用可能地域 小牧市、犬山市、春日井市 ※自力通所が可能な場合はその他市町村も受け入れ可能
運営法人等 一般財団法人 地球子ども村
協力医療機関 友松耳鼻咽喉科
備考 送迎あり
工賃:月額平均36,292円(令和5年度実績)
URL http://www.child-village.jp

2025-05-08
所在地 〒489-0005
愛知県瀬戸市中水野町1丁目444,445
主な交通手段 送迎車
地図
電話番号 0561-76-8004
FAX番号 0561-76-8004
Eメール shogaishien-an@chic.ocn.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・みたらし団子の製造・販売
・農作業
・にんにくの醤油漬けの製造・販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 瀬戸市、近郊の市
運営法人等 特定非営利活動法人 杏
協力医療機関 打田内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,186円(令和5年度実績)
URL

マーベラスⅡ

2025-05-08
所在地 〒444-3173
愛知県岡崎市滝町長坂78-1
主な交通手段 名鉄バス
バス停追の狭間から徒歩約7分
地図
電話番号 0564-46-4727
FAX番号 0564-46-4728
Eメール mvls2@trust-family.co.jp
問合せ https://bestbiz.jp/tamatebako/user/EmailInquiry.do?pageId=4&customerId=10750
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・デコレーショングッズの製作
・イベント等での出店販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 岡崎市、安城市、西尾市、豊田市、刈谷市、知立市、豊橋市、豊川市
運営法人等 株式会社トラスト
協力医療機関 岸本クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,021円(令和5年度実績)
URL https://marvelous.hp.gogo.jp/pc/free1.html

障がい者就労支援事業所 マリアテレサ

2025-05-08
所在地 〒496-0845
愛知県津島市永楽町2丁目21-3
主な交通手段 名鉄津島線「津島駅」から車で5分、徒歩なら15分程度
国道155号線「下新田」交差点から車で4分
地図
電話番号 0567-22-2262
FAX番号 0567-22-2263
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ゴム製品のバリ取り、仕上げ作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
土曜
10:00~12:00
利用可能地域 津島市、愛西市、弥富市、海部郡蟹江町、三重県桑名市(相談可)
運営法人等 株式会社白
協力医療機関 つしまセントラルクリニック
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり(無料)
工賃:月額平均15,957円(令和5年度実績)
URL https://www.mariateresa.biz/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン