全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

てあてる豊橋

2025-05-08
所在地 〒441-8112
愛知県豊橋市牧野町牧野26-80
主な交通手段 電車:豊橋駅よりバス使用して17分
バス:豊鉄バス北山より徒歩1分
地図
電話番号 0532-75-8187
FAX番号 0532-75-8187
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・鍼灸院の仕事(受付、補助·マッサージ、施術)
・事務仕事(PC作業、デザインの仕事)(パンフレットや名刺の作成・挿絵やオリジナルポストカードなどの作品制作)
・お菓子の袋詰め(ワーキングチームを作り、商品を完成させていきます。)
・部品組み立て
・老人施設のお仕事(お風呂の掃除、床・エアコンの掃除等)
・調理補助(デイサービスの昼食作り)
・食材配送(老人ホームへ食材の配達)
・農作業(整地・収穫)
・草刈り(草刈り機を使用・リフトを操作し資材を整理)
・ライン塗装(駐車場などのライン塗装)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~20:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 株式会社テアテル
協力医療機関
備考 賃金:月額平均117,580円(令和5年度実績)
URL https://www.teatel.net/wp/working/

KURA

2025-05-08
所在地 〒440-0051
愛知県豊橋市東雲町12
主な交通手段 東田坂上の停留場から歩いて5分ほど
地図
電話番号 0532-63-4522
FAX番号 0532-74-4715
Eメール 4kura9kura1@gmail.com
問合せ https://kura.bsj.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・弁当・オードブルの製造販売
・手芸作業
・自主製品の製作・販売
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 合同会社 KURA
協力医療機関 鈴木内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均19,723円(令和5年度実績)
URL https://kura.bsj.jp

アンサンブル 北名古屋事業所

2025-05-08
所在地 〒481-0038
愛知県北名古屋市徳重西出94
主な交通手段 名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅下車 徒歩30分
地図
電話番号 0568-54-2802
FAX番号 0568-54-2803
Eメール enina@ensamble.co.jp
問合せ http://www.ensemble.co.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:35名
作業内容 ・靴下・ポーチ・ハンカチの値札付け作業・店舗配分・発送作業
・袋製品の加工作業
・紙製品の組立作業
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
土曜
9:00~12:00
利用可能地域 愛知県北名古屋市、岩倉市、稲沢市、一宮市、清須市、豊山町の全域。
運営法人等 ENSEMBLE株式会社
協力医療機関
備考 賃金:月額平均100,178円(令和5年度実績)
URL http://www.ensemble.co.jp

NMCネクスト

2025-05-08
所在地 〒446-0064
愛知県安城市弁天町4-38 シャトレ弁天1階
主な交通手段 名鉄北安城駅より徒歩7分
地図
電話番号 0566-77-6421
FAX番号 0566-77-6431
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ルーバー組立(石油ファンヒーターの噴出し部の組立)
・ドリル組立作業
・各種ビニール製品の仕上げ作業(ビニール製のカンバンや各種ホルダーの仕上作業です。様々な形がありハトメ作業などもあります。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~16:30
利用可能地域 安城市・豊田市・刈谷市・岡崎市・知立市・高浜市・西尾市
運営法人等 株式会社NMCワークス
協力医療機関 八千代病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均37,673円(令和5年度実績)
URL https://www.nagoyamotion.com/nmc/about/

Revival.

2025-05-08
所在地 〒482-0022
愛知県岩倉市栄町1丁目13
主な交通手段 電車:名鉄犬山線 「岩倉駅」より送迎にて3分
車:専用駐車場より送迎にて5分
地図
電話番号 0587-96-7611
FAX番号 0587-96-7362
Eメール welfare@oripri2013.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・オリジナルウェア・グッズ・デザイン作成(ご依頼のイメージをもとにイラストレーターというソフトを使用)・ネーム加工作業・圧着作業
・データ入力作業(個別ネーム加工のリストをエクセルで作成)
・軽作業(個々に背番号や名前を入れる個別ネーム加工がある場合は、データを カッティングシートに出力します。)
・プロッター出力(カッティングシートに データを出力します。)
・めくり作業(プロッターで出力したシートの不要な部分を 手作業でめくっていきます。)
・カッティング(めくり作業が終わったシートをカッターで 一枚ずつカットします)
・ピックアップ・リスト作成(オリプリクラブのDMを送る宛先をインターネットを利用してピックアップ。 コピー・貼り付けを覚えれば、どなたでも簡単にリスト作成ができます。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~17:30
祝日
9:30~16:00
土曜日に午後4時まで開所する場合あり。
利用可能地域 岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、犬山市、稲沢市、一宮市、小牧市、清須市、扶桑町及び大口町の地域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 株式会社Revival.
協力医療機関 医療法人 志成会 のざき内科・循環器科クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均83,538円(令和5年度実績)
URL http://revival.biz
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン