全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

NMCネクスト

2025-05-08
所在地 〒446-0064
愛知県安城市弁天町4-38 シャトレ弁天1階
主な交通手段 名鉄北安城駅より徒歩7分
地図
電話番号 0566-77-6421
FAX番号 0566-77-6431
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ルーバー組立(石油ファンヒーターの噴出し部の組立)
・ドリル組立作業
・各種ビニール製品の仕上げ作業(ビニール製のカンバンや各種ホルダーの仕上作業です。様々な形がありハトメ作業などもあります。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~16:30
利用可能地域 安城市・豊田市・刈谷市・岡崎市・知立市・高浜市・西尾市
運営法人等 株式会社NMCワークス
協力医療機関 八千代病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均37,673円(令和5年度実績)
URL https://www.nagoyamotion.com/nmc/about/

Revival.

2025-05-08
所在地 〒482-0022
愛知県岩倉市栄町1丁目13
主な交通手段 電車:名鉄犬山線 「岩倉駅」より送迎にて3分
車:専用駐車場より送迎にて5分
地図
電話番号 0587-96-7611
FAX番号 0587-96-7362
Eメール welfare@oripri2013.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・オリジナルウェア・グッズ・デザイン作成(ご依頼のイメージをもとにイラストレーターというソフトを使用)・ネーム加工作業・圧着作業
・データ入力作業(個別ネーム加工のリストをエクセルで作成)
・軽作業(個々に背番号や名前を入れる個別ネーム加工がある場合は、データを カッティングシートに出力します。)
・プロッター出力(カッティングシートに データを出力します。)
・めくり作業(プロッターで出力したシートの不要な部分を 手作業でめくっていきます。)
・カッティング(めくり作業が終わったシートをカッターで 一枚ずつカットします)
・ピックアップ・リスト作成(オリプリクラブのDMを送る宛先をインターネットを利用してピックアップ。 コピー・貼り付けを覚えれば、どなたでも簡単にリスト作成ができます。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~17:30
祝日
9:30~16:00
土曜日に午後4時まで開所する場合あり。
利用可能地域 岩倉市、北名古屋市、江南市、扶桑町、犬山市、稲沢市、一宮市、小牧市、清須市、扶桑町及び大口町の地域とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 株式会社Revival.
協力医療機関 医療法人 志成会 のざき内科・循環器科クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均83,538円(令和5年度実績)
URL http://revival.biz

MotherKitchen

2025-05-08
所在地 〒496-0908
愛知県愛西市甘村井町松ノ木割87
主な交通手段 車、原付、バス、自転車
日比野(名鉄線)駅出口から徒歩約27分
地図
電話番号 0567-55-7294
FAX番号 0567-55-7294
Eメール motherkitchen_info@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・弁当用食材カット作業
・調味料の計量
・盛付作業
・器具容器洗浄作業
・配達業務
・事務作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
6:00~16:00
利用可能地域 愛知県:愛西市、津島市、弥富市、蟹江町、あま市、名古屋市、飛島村など 三重県:桑名市、東員町、いなべ市など
運営法人等 特定非営利活動法人 MotherKitchen
協力医療機関 津島市民病院
備考 昼食の提供あり:250円
賃金:月額平均90,408円(令和5年度実績)
URL

キッチン高森

2025-05-08
所在地 〒487-0032
愛知県春日井市高森台5丁目6
主な交通手段 公共交通機関:JR東海中央線「高蔵寺駅」下車、名鉄バスJR高蔵寺駅北口発石尾台南行「石尾台北」下車、徒歩約15分
タクシー:JR高蔵寺駅より 約15分
車:東名高速道路春日井ICより国道19号線を多治見方面へ 約20分
地図
電話番号 0568-41-9898
FAX番号 0568-41-9886
Eメール takamori@youwasou.jp
問合せ https://youwasou.jp/contact
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 ・食材の下処理・調理・盛り付け
・隣接する入所施設に配膳業務
・食器洗浄業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
6:00~20:00
利用可能地域 基本は春日井市内 現在、春日井市、小牧市、瀬戸市、大口町の4市町の利用者
運営法人等 社会福祉法人 養楽福祉会
協力医療機関 東海記念病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:300円
賃金:月額平均114,404円(令和5年度実績)
URL https://youwasou.jp/facility-list/takamori

はっぴーらんど

2025-05-08
所在地 〒457-0013
愛知県名古屋市南区寺崎町14-7
主な交通手段 桜本町駅3出口から徒歩約0分
地図
電話番号 052-823-3191
FAX番号 052-823-3191
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・アクセサリーの製造・販売
・商品の袋詰め作業
・値札付け作業
・商品の検品作業
・在庫管理業務
・事務作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 名古屋市内
運営法人等 株式会社美代志
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均86,548円(令和5年度実績)
URL http://minamiku-kyogikai.nagoya/wp-content/uploads/2015/04/SKM_284e16081210330.pdf
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン