全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

光和寮

2025-05-08
所在地 〒466-0856
愛知県名古屋市昭和区川名町1丁目5
主な交通手段 名古屋市営地下鉄 桜通線 吹上駅下車 徒歩15分
名古屋市営地下鉄 鶴舞線 御器所駅下車 徒歩15分
地図
電話番号 052-751-1268
FAX番号 052-762-2125
Eメール houjin-honnbu@nagoya-lighthouse.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:80名
作業内容 ・マッサージ施術
・印刷物の作成
・組立て作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~15:50
土曜
8:30~11:50
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域
運営法人等 社会福祉法人 名古屋ライトハウス
協力医療機関 医療法人メドック健康クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:230円または650円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均35,218円(令和5年度実績)
URL https://nagoya-lighthouse.jp/base/kowaryou/

明和寮

2025-05-08
所在地 〒455-0831
愛知県名古屋市港区十一屋1丁目70-5
主な交通手段 あおなみ線 稲永駅下車 徒歩20分
地図
電話番号 052-383-4381
FAX番号 052-383-4532
Eメール houjin-honnbu@nagoya-lighthouse.jp
問合せ https://nagoya-lighthouse.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:14名
就労継続支援B型:100名
作業内容 ・冊子製作
・カッティングペーパー作業
・部品加工作業
・袋詰め作業
・箱詰め作業
・自動車部品の組付・加工作業
・プラスチックシートの真空成型・型抜き加工作業
・リサイクル品の分別作業
・データ入力・アンケート集計作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:35~16:05
土曜
8:35~11:50
利用可能地域 名古屋市全域
運営法人等 社会福祉法人 名古屋ライトハウス
協力医療機関 中部労災病院
備考 昼食の提供あり:650円
福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均53,462円(令和5年度実績)
URL http://nagoya-lighthouse.jp/meiwaryou/

就労継続支援B型カラオケROOM

2025-05-08
所在地 〒454-0997
愛知県名古屋市中川区万場4丁目901
主な交通手段 市バス 万場小橋徒歩5分
地図
電話番号 052-485-7484
FAX番号 052-431-1081
Eメール ir112@coast.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 カラオケルームでの接客対応業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~18:00
年末年始休業
利用可能地域 名古屋市中村区、中川区、港区
運営法人等 株式会社IR
協力医療機関 松本ファミリークリニック
備考 昼食の提供あり:150円
工賃:月額平均2,166円(平成29年度実績)
URL

多機能型事業所 ふきのとう

2025-05-08
所在地 〒444-3523
愛知県岡崎市藤川町岩田25-3
主な交通手段 名鉄本線 藤川駅 徒歩5分
地図
電話番号 0564-79-2146
FAX番号 0564-79-2146
Eメール fukinotou07@tg.commufa.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・菓子製造・販売(クッキーやケーキなどを製造し、イベントや併設のカフェで販売)
・カフェ業務(ふきのとう併設のカフェで接客や調理、配膳)
・クラフト作品の製作・販売(イベントに参加しての出張販売)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 岡崎市、幸田町、豊川市旧音羽町 実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 特定非営利活動法人 蕗の薹
協力医療機関 医療法人ゆずり葉会 宮川ホームケアクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,824円
URL https://fukinotou07.sakura.ne.jp

Aseed

2025-05-08
所在地 〒478-0055
愛知県知多市にしの台4丁目12-6
主な交通手段 バス停留所 イトーヨーカドー前 徒歩3分
地図
電話番号 0562-57-0251
FAX番号 0562-57-0252
Eメール aseed@leavanest.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・事業所内での下請・内職作業
・自社製品のアップサイクル商品の取り組み
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 愛知県知多市
運営法人等 株式会社リーバネスト
協力医療機関 つつじが丘こどもクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,829円(令和5年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン