5月, 2025年
きずな
2025-05-08
所在地 | 〒475-0074 愛知県半田市長根町3丁目1-2 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:名鉄内海線植大駅より徒歩30分 知多バス:知多半田駅より有脇線 一ノ草病院前下車徒歩5分 車:半田中央ICより北東へ 約20分 |
地図 | |
電話番号 | 0569-29-5111 |
FAX番号 | 0569-29-5111 |
Eメール | kizuna8@gmail.com |
問合せ | https://handa-kizuna.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・洋菓子の製造・販売(原料にこだわり、できるだけ添加物は使わないようにしています。) ・軽作業(プラスチック製品に金具を取り付ける作業・赤ちゃんグッズの袋詰め作業・チラシ入れ・マスク袋詰め作業) ・イベント販売 ・自動車部品の組付作業 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 半田市及び半田市に隣接する市町村 |
運営法人等 | 社会福祉法人 半田身体障害者福祉会 |
協力医療機関 | 一ノ草病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 昼食の提供あり 工賃:月額平均25,656円(令和5年度実績) |
URL | https://handa-kizuna.com/support-b/ |
フィカス株式会社
2025-05-08
所在地 | 〒465-0014 愛知県名古屋市名東区上菅2丁目210 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 052-726-5408 |
FAX番号 | 052-726-5409 |
Eメール | ficus@star.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:30名 |
作業内容 | 中古衣料品の販売(分類・採寸・アイロン掛け・写真撮影・データ入力・ピッキング) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:30 年末年始休業、夏季休暇 |
利用可能地域 | 愛知県 |
運営法人等 | フィカス株式会社 |
協力医療機関 | 今井内科胃腸科クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均96,105円(令和5年度実績) |
URL | - |
ピュアハート
2025-05-08
所在地 | 〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目1-1 桜通内山ビル6F |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄 東山線 千種駅 / 3番出口 徒歩5分 地下鉄 桜通線 車道駅 / 3番出口 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 052-732-8585 |
FAX番号 | 052-732-8590 |
Eメール | a.yokota@mediakikaku.co.jp |
問合せ | https://pureheart.mediakikaku.co.jp/form/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・寝具メーカー商品加工 ・お菓子メーカーの化粧箱組み立て ・電化製品の検品・加工 ・ビニール製品加工・検品 ・プラスチック製品の加工・検品 ・ミシン加工 ・自動車部品の加工・検品 ・食品加工 ・内職 ・内祝い商品(結婚・出産等) ・快気内祝い ・ゴルフコンペ用商品 ・開店等の粗品 ・イベント用景品 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~18:00 土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 名古屋市、春日井市 |
運営法人等 | 株式会社メディア企画 |
協力医療機関 | 今池南クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:250円 賃金:月額平均86,536円(令和5年度実績) |
URL | http://pureheart.mediakikaku.co.jp |
マスケン
2025-05-08
所在地 | 〒461-0040 愛知県名古屋市東区矢田1丁目9-29 栄ビル2D |
---|---|
主な交通手段 | 市営地下鉄大曽根駅 6番出口から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 052-768-7782 |
FAX番号 | 052-768-7783 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・自動車部品・ビニール製品・プラスチック製品の加工作業 ・不動産管理業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~14:00 |
利用可能地域 | 名古屋市 小牧市 春日井市 瀬戸市 尾張旭市 実施地域以外の利用者希望で実施する場合もある |
運営法人等 | マスケン株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人睦会 中村病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均86,236円(令和5年度実績) |
URL | https://masukennagoya.com |
ひまわり
2025-05-08
所在地 | 〒454-0054 愛知県名古屋市中川区八剱町3丁目95 |
---|---|
主な交通手段 | 市営地下鉄「六番町駅」より徒歩10分 市バス「11番町」より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 052-354-0710 |
FAX番号 | 052-354-0711 |
Eメール | himawari-a@kb4.so-net.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・シール貼り作業 ・ケーキの箱作り作業 ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 6:45~15:30 |
利用可能地域 | 主として名古屋市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 名古屋手をつなぐ育成会 |
協力医療機関 | (医)回精会 仁愛診療所 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均74,100円(平成29年度実績) |
URL | - |