全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

Sun Factory

2025-05-08
所在地 〒464-0851
愛知県名古屋市千種区今池南7-21
主な交通手段 名古屋市営地下鉄:東山線・桜通線「今池駅」8番出口 徒歩10分
地図
電話番号 052-753-9555
FAX番号 052-753-9556
Eメール info@sun-friend.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ・宛名ラベリング作業
・ダイレクトメール制作・封入・封緘・発送作業
・印刷作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~17:00
土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 名古屋市内全域
運営法人等 株式会社Sun Friend
協力医療機関 医療法人 吉田病院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均77,529円(令和5年度実績)
URL

オリーブ

2025-05-08
所在地 〒464-0858
愛知県名古屋市千種区千種3丁目18-17
主な交通手段 地下鉄桜通線吹上駅徒歩5分
地図
電話番号 052-745-6001
FAX番号 052-745-6002
Eメール rusp_m@yahoo.co.jp
問合せ https://www.olive-nagoya.com/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パソコンを使った仕事
・書類整理などの事務作業
・会社やホテル等の清掃業務
・飲食店での接客又は調理作業
・アクセサリー、雑貨などのものづくり
・企業・店舗の受付対応
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~17:30
利用可能地域 名古屋市、北名古屋市、清州市、稲沢市、一宮市、豊山市、蟹江町、瀬戸市、春日井市、尾張市。
運営法人等 株式会社オリーブ
協力医療機関 吉田病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:180円
福祉専門職員配置
賃金:月額平均101,088円(令和5年度実績)
URL https://www.olive-nagoya.com

リサイクルセンター

2025-05-08
所在地 〒452-0837
愛知県名古屋市西区十方町36-2
主な交通手段 上小田井駅からバス3番のりば「平田住宅」行に乗車、「新木町」下車、徒歩5分
地図
電話番号 052-504-0603
FAX番号 052-504-0603
Eメール wappa_recycle@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 リサイクル工場でのペットボトルのリサイクル作業(選別・圧縮・梱包など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 名古屋市西区
運営法人等 社会福祉法人 共生福祉会
協力医療機関 かわな病院
備考 昼食の提供あり:310円
福祉専門職員配置
賃金:月額平均135,055円(令和5年度実績)
URL https://www.wappa-no-kai.jp

なないろ

2025-05-08
所在地 〒471-0866
愛知県豊田市上挙母2-40
主な交通手段 名古屋鉄道三河線 上挙母駅 徒歩10分
愛知環状鉄道 新上挙母駅 徒歩5分
地図
電話番号 0565-42-5196
FAX番号 0565-42-5196
Eメール nanairo.kei@vesta.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・自動車部品検品作業・自転車部品検品作業・梱包作業
・大学構内のトイレ清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:15~16:00
利用可能地域 豊田市、みよし市、瀬戸市、春日井市、名古屋市、岡崎市、刈谷市、豊明市、大府市、知立市
運営法人等 株式会社K・E・I
協力医療機関 医療法人 ときわぎ会 あさひが丘クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均104,530円(令和5年度実績)
URL https://nanairo-kei.jp

ベルサポート神田

2025-05-08
所在地 〒474-0003
愛知県大府市神田町7丁目29
主な交通手段 神田公民館バス停から徒歩2分
地図
電話番号 0562-38-5294
FAX番号 0562-38-5295
Eメール bellsk@kbh.biglobe.ne.jp
問合せ https://bellsk.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 自動車部品の加工・検査作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:30
利用可能地域 西三河地域、尾張地域
運営法人等 株式会社神田サービス
協力医療機関 久野内科医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均70,594円(令和5年度実績)
URL https://bellsk.co.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン