5月, 2025年
A型ハウス
2025-05-08
所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字母呂後159 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄鳴海駅より徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 052-625-3888 |
FAX番号 | 052-625-3889 |
Eメール | a-gata.house@e-suppor-t.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ミシンを使用した簡単な縫製作業 ・簡単なシール貼り作業 ・ホッチキスやタグピンを使用した組付作業 ・プラスチック部品の組付作業 ・ラベル剥がし作業 ・目視・検品作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:45~16:30 |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、愛知県内全域とする。 |
運営法人等 | 株式会社イーサポート |
協力医療機関 | 千賀内科外科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均76,263円(令和5年度実績) |
URL | http://e-suppor-t.co.jp |
いきいきクラブ
2025-05-08
所在地 | 〒463-0046 愛知県名古屋市守山区苗代1丁目9-13 |
---|---|
主な交通手段 | 市バス 小幡11「小幡苗代」、幹砂田1「千代田」下車徒歩5分 名鉄瀬戸線「小幡駅」から徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 052-768-5922 |
FAX番号 | 052-737-8201 |
Eメール | ikiiki@smail.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | リネンサプライ(シーツ・枕カバー・タオル等、品種別に仕分けして専用の洗濯機で洗い、乾燥し機械等でのたたみ作業と検品を行います。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 主に名古屋市・春日井市・尾張旭市・瀬戸市・岐阜県多治見市・岐阜市全域 |
運営法人等 | 粋商事株式会社 |
協力医療機関 | 猪子石外科・内科・リハビリテーション室 |
備考 | 昼食の提供あり:339円 賃金:月額平均153,538円(令和5年度実績) |
URL | https://ikishoji.com/pages/21/ |
Sun Factory
2025-05-08
所在地 | 〒464-0851 愛知県名古屋市千種区今池南7-21 |
---|---|
主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄:東山線・桜通線「今池駅」8番出口 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 052-753-9555 |
FAX番号 | 052-753-9556 |
Eメール | info@sun-friend.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:40名 |
作業内容 | ・宛名ラベリング作業 ・ダイレクトメール制作・封入・封緘・発送作業 ・印刷作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 名古屋市内全域 |
運営法人等 | 株式会社Sun Friend |
協力医療機関 | 医療法人 吉田病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均77,529円(令和5年度実績) |
URL | - |
オリーブ
2025-05-08
所在地 | 〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種3丁目18-17 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄桜通線吹上駅徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 052-745-6001 |
FAX番号 | 052-745-6002 |
Eメール | rusp_m@yahoo.co.jp |
問合せ | https://www.olive-nagoya.com/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・パソコンを使った仕事 ・書類整理などの事務作業 ・会社やホテル等の清掃業務 ・飲食店での接客又は調理作業 ・アクセサリー、雑貨などのものづくり ・企業・店舗の受付対応 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~17:30 |
利用可能地域 | 名古屋市、北名古屋市、清州市、稲沢市、一宮市、豊山市、蟹江町、瀬戸市、春日井市、尾張市。 |
運営法人等 | 株式会社オリーブ |
協力医療機関 | 吉田病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:180円 福祉専門職員配置 賃金:月額平均101,088円(令和5年度実績) |
URL | https://www.olive-nagoya.com |
リサイクルセンター
2025-05-08
所在地 | 〒452-0837 愛知県名古屋市西区十方町36-2 |
---|---|
主な交通手段 | 上小田井駅からバス3番のりば「平田住宅」行に乗車、「新木町」下車、徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 052-504-0603 |
FAX番号 | 052-504-0603 |
Eメール | wappa_recycle@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | リサイクル工場でのペットボトルのリサイクル作業(選別・圧縮・梱包など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 名古屋市西区 |
運営法人等 | 社会福祉法人 共生福祉会 |
協力医療機関 | かわな病院 |
備考 | 昼食の提供あり:310円 福祉専門職員配置 賃金:月額平均135,055円(令和5年度実績) |
URL | https://www.wappa-no-kai.jp |