5月, 2025年
就労継続支援A型事業所 かなえ
2025-05-08
所在地 | 〒486-0946 愛知県春日井市勝川町西四丁目132 |
---|---|
主な交通手段 | JR中央線勝川駅北口を出て、県道508号線を南へ徒歩約15分 |
地図 | |
電話番号 | 0568-37-1935 |
FAX番号 | 0568-37-1936 |
Eメール | kanae@rhythm.ocn.ne.jp |
問合せ | https://atgrow.jp/contact-us/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・検品や組付け・組み立てといった内職系の軽作業 ・商品梱包 ・データ入力 ・施設外就労・施設外支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 春日井市・名古屋市・小牧市・江南市・北名古屋市 |
運営法人等 | 株式会社アットグロー |
協力医療機関 | 医療法人 徳洲会 名古屋徳洲会総合病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均50,777円 |
URL | https://atgrow.jp/kanae/ |
ベーカリーハウスわっぱん
2025-05-08
所在地 | 〒462-0825 愛知県名古屋市北区大曽根4丁目7-28 原ビル |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄名城線「平安通駅」から、徒歩10分。 または、地下鉄名城線「大曽根駅」・JR東海道線「大曽根駅」から、徒歩10分。 |
地図 | |
電話番号 | 052-916-3661 |
FAX番号 | 052-938-5303 |
Eメール | tomo2somu@wappa-no-kai.jp |
問合せ | https://www.wappa-no-kai.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | 国産小麦のパンと洋菓子の製造・販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 愛知県全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 わっぱの会 |
協力医療機関 | 医療法人生寿会 かわな病院 |
備考 | 昼食の提供あり:310円 賃金:月額平均126,680円(令和5年度実績) |
URL | https://sone-ozone.com |
BFスタッフ
2025-05-08
所在地 | 〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町西丸根64 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR大高駅 徒歩10分 バス:市バス 西丸根 徒歩3分 自動車:R23号共和インター 10分 |
地図 | |
電話番号 | 052-613-9972 |
FAX番号 | 052-613-9973 |
Eメール | contact@bf-staff.com |
問合せ | http://bf-staff.com/page05.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ・バリ取り作業 ・シール貼り作業 ・ラベル貼り作業 ・マンション・アパートの清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:50~15:00 |
利用可能地域 | 名古屋市・豊明市・大府市・東海市 |
運営法人等 | 有限会社BFスタッフ |
協力医療機関 | 丹羽内科 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均81,800円(令和5年度実績) |
URL | http://bf-staff.com |
A型ハウス
2025-05-08
所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字母呂後159 |
---|---|
主な交通手段 | 名鉄鳴海駅より徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 052-625-3888 |
FAX番号 | 052-625-3889 |
Eメール | a-gata.house@e-suppor-t.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ミシンを使用した簡単な縫製作業 ・簡単なシール貼り作業 ・ホッチキスやタグピンを使用した組付作業 ・プラスチック部品の組付作業 ・ラベル剥がし作業 ・目視・検品作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:45~16:30 |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、愛知県内全域とする。 |
運営法人等 | 株式会社イーサポート |
協力医療機関 | 千賀内科外科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均76,263円(令和5年度実績) |
URL | http://e-suppor-t.co.jp |
いきいきクラブ
2025-05-08
所在地 | 〒463-0046 愛知県名古屋市守山区苗代1丁目9-13 |
---|---|
主な交通手段 | 市バス 小幡11「小幡苗代」、幹砂田1「千代田」下車徒歩5分 名鉄瀬戸線「小幡駅」から徒歩約10分 |
地図 | |
電話番号 | 052-768-5922 |
FAX番号 | 052-737-8201 |
Eメール | ikiiki@smail.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | リネンサプライ(シーツ・枕カバー・タオル等、品種別に仕分けして専用の洗濯機で洗い、乾燥し機械等でのたたみ作業と検品を行います。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~18:00 |
利用可能地域 | 主に名古屋市・春日井市・尾張旭市・瀬戸市・岐阜県多治見市・岐阜市全域 |
運営法人等 | 粋商事株式会社 |
協力医療機関 | 猪子石外科・内科・リハビリテーション室 |
備考 | 昼食の提供あり:339円 賃金:月額平均153,538円(令和5年度実績) |
URL | https://ikishoji.com/pages/21/ |