全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

ブルーウィング

2025-05-08
所在地 〒476-0002
愛知県東海市名和町寝覚296
主な交通手段 名鉄名和駅から徒歩14分
名古屋市バス 砂畑 寅新田より徒歩6分
地図
電話番号 052-883-9699
FAX番号 052-883-9698
Eメール ginga.aquarius@gmail.com
問合せ https://gingaaquarius.wixsite.com/mysite/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・施設内(車部品等の仕上げ等・自社製品の制作)
・施設外(大型機械を使ったゴム製品の作成・賃貸物件・店舗・駐車場等の清掃・車両清掃・コーティング作業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~14:45
利用可能地域 知多地域・名古屋市内全域
運営法人等 合同会社銀河
協力医療機関 清水内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり(340円)
URL https://gingaaquarius.wixsite.com/mysite

サイクルサービスなごや

2025-05-08
所在地 〒451-0052
愛知県名古屋市西区栄生3丁目14-13
主な交通手段 電車:名鉄 「栄生駅」徒歩10分
バス:名古屋市営バス「栄生町」バス停下車徒歩5分
地図
電話番号 052-551-2662
FAX番号 052-551-2663
Eメール csn758@gmail.com
問合せ https://csn758.wixsite.com/website/blank-3
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・自転車のパンク修理・タイヤ交換・チェーン交換など修理作業
・自転車の分解作業
・自転車の組立作業
・ホームページ制作
・ビジネスホテルの客室清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~17:30
日曜、祝日
9:00~15:30
ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 名古屋市
運営法人等 一般社団法人 サイクルサービスなごや
協力医療機関 はやしクリニック
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均92,623円(令和5年度実績)
URL https://csn758.wixsite.com/website

フォーティーワン

2025-05-08
所在地 〒462-0832
愛知県名古屋市北区生駒町7丁目138番地の4
主な交通手段 地下鉄:志賀本通駅から徒歩 約3分
地図
電話番号 052-910-3010
FAX番号 052-910-3020
Eメール info.ftone@gmail.com
問合せ https://nagoyafortyone.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・シール貼り
・検品作業
・ハンガーの検品組み立て
・その他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:45~14:00
利用可能地域 名古屋市全域 尾張旭市
運営法人等 株式会社フォーティーワン
協力医療機関 近松医院
備考 工賃:就労継続支援B型 月額平均95,345円(令和5年度実績)
URL https://nagoyafortyone.com

リンクス

2025-05-08
所在地 〒464-0086
愛知県名古屋市千種区萱場1丁目8-9
主な交通手段 地下鉄名城線 ナゴヤドーム前矢田 徒歩15分
地図
電話番号 052-712-6660
FAX番号 052-712-6663
Eメール sfrdj233@yahoo.co.jp
問合せ https://www.linksfactory.co.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パソコンを使った仕事
・縫製業務
・木材カット業務
・溶接業務
・梱包業務
・レザーカット作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域 名古屋市、北名古屋市、清須市、稲沢市、一宮市、豊山町 、蟹江町、瀬戸市、春日井市、尾張旭市 知多市
運営法人等 株式会社リンクス
協力医療機関 吉田病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:180円
賃金:月額平均147,044円(令和5年度実績)
URL https://www.linksfactory.co.jp

MIRAIZ

2025-05-08
所在地 〒445-0873
愛知県西尾市川口町宮前28
主な交通手段 福地駅出口から徒歩約10分
徒歩 自転車 自家用車での利用は可能です。
最寄り駅の御送迎もいたしております。ご相談ください。
地図
電話番号 0563-68-3471
FAX番号 0563-68-3479
Eメール miraiz@phalaeno.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:不明
作業内容 胡蝶蘭・観葉植物・多肉植物の栽培・販売(胡蝶蘭は植え替え、支柱立て・ポトスでは鉢への土入れ、挿し木、剪定、施肥などの工程があります。)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜、祝日
8:45~17:00
利用可能地域 愛知県西尾市及び近隣の市町村
運営法人等 株式会社MIRAIZ
協力医療機関 西尾病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:実費
賃金:就労継続支援A型 月額平均79,933円(令和5年度実績)
URL https://miraiz1.wixsite.com/miraiz
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン