全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

あらいぶ・みらい塾

2025-05-29
所在地 〒929-1343
石川県羽咋郡宝達志水町小川弐の部7-1
主な交通手段 電車:JR七尾線・・・宝達駅下車、徒歩2分
車:のと里山海道・・・今浜ICから車で3分
地図
電話番号 0767-28-8640
FAX番号 0767-28-8821
Eメール mirai@shionkai.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:8名
作業内容 ・就労訓練
・施設外就労
・施設外実習
・求職活動との支援
・職場への定着のための支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始[12/29~1/3]は除く)
8:45~15:45
※土曜日の休日は事業所カレンダーによる。
利用可能地域 通常の事業の実践地域は、羽咋市、かほく市、宝達志水町、志賀町、中能登町、内灘町、津幡町の区域とする。 通常の実施地域以外の利用者希望に対し実施する場合もある。
運営法人等 社会福祉法人四恩会
協力医療機関 松沼医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL http://www.shionkai.or.jp/alive/syurou/index.html

夢生民

2025-05-29
所在地 〒925-0015
石川県羽咋市大川町ク-9-11
主な交通手段 JR七尾線 羽咋駅下車 徒歩30分
または羽咋駅より北鉄バス 富来線 工業高校前下車徒歩5分
地図
電話番号 0767-26-0807
FAX番号 0767-26-0807
Eメール tunagari-lucky@ia1.itkeeper.ne.jp
問合せ https://www.tunagari-hakui.com/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・喫茶店営業
・菓子製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
8:00~18:00
利用可能地域 羽咋市・宝達志水町・志賀町(旧富来町を除く) その他の地域については、要相談。
運営法人等 一般社団法人 つながり
協力医療機関 松沼医院・鈴木歯科・羽咋診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均26,596円
URL https://www.tunagari-hakui.com/カフェ/夢生民/

美川37Work

2025-05-29
所在地 〒929-0224
石川県白山市美川中町ロ221-1
主な交通手段 JR美川駅徒歩0分
地図
電話番号 076-278-7788
FAX番号 076-278-7770
Eメール 37work@bussien.com
問合せ https://bussien.com/info/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・JR美川駅舎指定管理
・三河周辺公園トイレ清掃
・カフェ業務
・請負作業
・施設外就労(温泉清掃・クリーニング業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く)
9:00~21:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 佛子園
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均84,708円(令和5年度実績)
URL http://bussien.com/mikawa37/

セルプあさがお

2025-05-29
所在地 〒924-0063
石川県白山市笠間町156-1
主な交通手段 電車:JR加賀笠間駅より徒歩7分
地図
電話番号 076-274-9177
FAX番号 076-274-9178
Eメール s-asagao@asagaotv.ne.jp
問合せ http://www.matsunomi.or.jp/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:32名
作業内容 ■菓子の製造販売
・ぽん菓子・ケーキ・ラスク等を手造り
 
■リサイクル作業
・アルミ缶の回収
・プレス加工
・ペットボトル回収等
 
■下請け作業
ダンボールの仕切り組み立て
・組み立て加工
・ボンド貼り
・シール貼り等
 
■公園等のトイレ清掃請負
・市等から請け負い、駅や公園のトイレの清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00(土曜9:00~11:30)
利用可能地域 白山市、野々市市、川北市
運営法人等 社会福祉法人松の実福祉会
協力医療機関 公立松任石川中央病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,908円(令和5年度実績)
URL http://www.matsunomi.or.jp/facility/selp-asagao/

多機能型ライフサポート 一互一笑

2025-05-29
所在地 〒928-0022
石川県輪島市宅田町25-4-10
主な交通手段 車 のらんけバス:鯨コース「宅田」下車1分
地図
電話番号 0768-22-4141
FAX番号 0768-22-4949
Eメール syuurou@swkouwa.com
問合せ https://www.swkouwa.com/inquiry
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:22名
作業内容 ・カフェ
・加工
・内職
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~16:00
利用可能地域 約30分圏内(輪島市、穴水町)
運営法人等 社会福祉法人弘和会
協力医療機関 永井医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,814円(令和5年度実績)
URL https://www.swkouwa.com/archives/facilities/212
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン