全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

七施の杜 たかまつ2号館

2025-05-29
所在地 〒929-1215
石川県かほく市高松ケ56-1
主な交通手段 車:金沢より約25分
JR七尾線(高松駅)徒歩5分
地図
電話番号 076-201-8076
FAX番号 076-281-0194
Eメール ask@ion.ocn.ne.jp
問合せ https://ask-kk.com/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:24名
作業内容 ・ゴム巻
・袋詰め
・ゴムカット
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(お盆、正月は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 かほく市、内灘町、津幡町、宝達志水町、羽咋市
運営法人等 株式会社A・S・K
協力医療機関 角田医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,714円
URL https://ask-kk.com/七施の杜たかまつ/

町家サロン むじん蔵

2025-05-29
所在地 〒921-8161
石川県金沢市有松1-4-7
主な交通手段
地図
電話番号 076-241-1166
FAX番号
Eメール mujinzo@bussien.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 喫茶業務、調理作業(ケーキ製造・調理・清掃等)、昼食配達など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 佛子園
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均 17,883円(平成29年度実績)
URL http://www.bussien.com/mujinzo/

うちなだ福祉作業所

2025-05-29
所在地 〒920-0266
石川県河北郡内灘町大根布と202-5
主な交通手段 JR金沢駅より北陸鉄道浅野川線終点内灘駅下車(約20分)
内灘駅より内灘町コミュニティバス鶴ヶ丘5丁目バス停下車徒歩3分(タクシー5分)
地図
電話番号 076-286-6386
FAX番号 076-286-6387
Eメール uchisato@yacht.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:34名
作業内容 ・クッキーの製造・販売
・ウエス加工
・コーヒー焙煎
・リサイクル
・地下道清掃
・除草作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(第1第3第5土曜・祝日・お盆[8/13~8/16]・年末年始[12/29~1/3]は除く)
9:00~15:25(土曜9:00~11:30)
利用可能地域 内灘町、金沢市、かほく市、津幡町
運営法人等 社会福祉法人うちなだの里
協力医療機関 紺井医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均 23,645円(平成27年度実績)
URL http://uchisato.com/job/uchinada/

就労支援事業所 創楽

2025-05-29
所在地 〒929-1176
石川県かほく市外日角ハ126-2
主な交通手段 JR七尾線宇野気駅から徒歩20分
地図
電話番号 076-254-0303
FAX番号 076-283-5353
Eメール souraku@bijyoukai.net
問合せ https://www.bijyoukai.net/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・製菓
・調理
・軽作業
・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始[12/31~1/3]は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 かほく市、津幡町、内灘町、金沢市、宝達志水町、羽咋市
運営法人等 社会福祉法人眉丈会
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均25,105円(令和5年度実績)
URL https://www.bijyoukai.net/soraku/

七施の杜 たかまつ

2025-05-29
所在地 〒929-1215
石川県かほく市高松ヤ26-7
主な交通手段 車 金沢から約25分
JR七尾線(高松駅)徒歩5分
地図
電話番号 076-281-0707
FAX番号 076-281-0194
Eメール ask@ion.ocn.ne.jp
問合せ https://ask-kk.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ゴム巻
・ゴム結び
・生地たたみ
・商品セットアップ作業
・タオルたたみ作業
・検品などの加工
・化粧箱の組立て
・製品袋いれ作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み、正月は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 かほく市、津幡町、内灘町、宝達志水町、羽咋市
運営法人等 株式会社A・S・K
協力医療機関 角田医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,714円(令和5年度実績)
URL https://ask-kk.com/七施の杜たかまつ/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン