5月, 2025年
えがお工房8たんと
2025-05-29
所在地 | 〒921-8163 石川県金沢市横川7-35-1 ルミエール横川 402号 |
---|---|
主な交通手段 | 北鉄バス:伏見橋バス停より 徒歩 約5分 電車:北鉄石川線 押野駅より 徒歩約6分 |
地図 | |
電話番号 | 076-256-3073 |
FAX番号 | 076-256-3072 |
Eメール | info@egaokobo8.com |
問合せ | https://egaokobo8.com/contact-us/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・箱折り ・袋詰め ・ラベル貼り ・チラシ封入封緘 ・オリジナル製品制作(ミニ畳や畳コースターなどの畳雑貨) ・オフィスビル共用部などの清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~16:00(土曜は不定期開所9:30~12:00) |
利用可能地域 | 金沢市、白山市、野々市市、内灘町、津幡町、川北町、能美市 |
運営法人等 | えがお工房8 |
協力医療機関 | 池野内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,214円(令和5年度実績) |
URL | https://egaokobo8.com/about/ |
若草福祉作業所
2025-05-29
所在地 | 〒921-8106 石川県金沢市十一屋町4-34 |
---|---|
主な交通手段 | 北陸鉄道バス「十一屋」バス停より徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 076-244-7731 |
FAX番号 | 076-244-7754 |
Eメール | ozwakakusa@trad.ocn.ne.jp |
問合せ | https://bestbiz.jp/tamatebako/user/EmailInquiry.do?pageId=4&customerId=14989 |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:35名 |
作業内容 | ■内職作業 ・タオル折り ・箱折り ・チラシ封入 ・シール貼付 ・割り箸封入 ・袋菓子封入 ・乾物封入 ■染色・縫製 ・藍染めや裂き織り、エコクラフト、布ぞうり、布マスク、刺し子ふきん等を作って販売 ■菓子製造販売 ・アメリカンワッフル、どら焼きの生産販売 ■食品加工 ・漬物・ジャム製造販売 ■喫茶オズ ・喫茶店運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・お盆[8/14~8/16]・年末年始[12/29~1/3]は除く) 9:00~16:00(土曜9:00~13:00) |
利用可能地域 | 石川県金沢市、石川県野々市市、石川県白山市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 むつみ会 |
協力医療機関 | 公益財団法人健生クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,248円(令和5年度実績) |
URL | https://shakaifukushimutsumikai.hp.gogo.jp/pc/free3.html |
VSサポート
2025-05-29
所在地 | 〒920-0901 石川県金沢市彦三町2-1-10 真和ビル1F |
---|---|
主な交通手段 | バス停 武藏ヶ辻 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 076-221-1233 |
FAX番号 | 076-221-1233 |
Eメール | info-support@vs-s.jp |
問合せ | https://www.vs-s.jp/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:12名 就労継続支援B型:8名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・OA操作(POP作成、データ入力など) ・工芸品製作(水引商品の企画・製作・販売) ・施設外就労(図書の整理) ■就労継続支援B型 ・軽作業 ・水引細工商品企画・製作・販売 |
開所日・時間 | ■就労継続支援A型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、8月14日〜8月16日、12月29日〜1月4日は除く) 9:00~17:30(2交代制:午前の部:9:00〜13:00。午後の部:13:30〜17:30) ■就労継続支援B型 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、8月14日〜8月16日、12月29日〜1月4日は除く) 9:30~14:30 |
利用可能地域 | 金沢市 |
運営法人等 | 株式会社VSサポート |
協力医療機関 | 小坂内科クリニック |
備考 | 送迎あり(B型のみ) 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均69,423円(令和5年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均20,521円(令和5年度実績) |
URL | http://www.vs-s.jp/service/vs/ |
ふれあい工房たんと御所
2025-05-29
所在地 | 〒920-0813 石川県金沢市御所町イ21-5 |
---|---|
主な交通手段 | ・徒歩 ・公共交通機関 ・自転車 ・自動車 ・東金沢駅東口から徒歩約20分 |
地図 | |
電話番号 | 076-254-6751 |
FAX番号 | 076-254-6752 |
Eメール | tanto-yuto2@mopera.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・カレーソース(委託も含む)製造・販売 ・イベント等での販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 金沢市・白山市・野々市市・津幡町・内灘町 |
運営法人等 | ふれあい工房たんと |
協力医療機関 | 池野内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均74,488円(令和5年度実績) |
URL | https://tanto-2016.sakura.ne.jp/facillity/gosyo |
self-A・オンステージ三口新町
2025-05-29
所在地 | 〒920-0944 石川県金沢市三口新町4-2-12 |
---|---|
主な交通手段 | JR金沢駅、北陸鉄道[18花里線]赤坂バス停下車より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 076-235-2010 |
FAX番号 | 076-235-2011 |
Eメール | info@onstage.self-a.net |
問合せ | https://www.self-a.net/staff/list/ishikawa02/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・箱折り ・季節商品作業 ・ポスティング ・PC作業 ■施設外就労 ・市場の野菜の袋詰め ・ホテル客室清掃 ・食品会社での加工作業 ・商品の検品、梱包、・出品作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~14:30 |
利用可能地域 | 金沢市内、または隣接地域 |
運営法人等 | 株式会社 オンステージ |
協力医療機関 | きたばやし医院 |
備考 | 送迎あり:事業所より周囲3km範囲内対応 昼食の提供あり 賃金:月額平均76,157円 |
URL | https://www.self-a.net/staff/list/ishikawa02/ |