5月, 2025年
グローブルふくひさ
2025-05-29
所在地 | 〒920-3122 石川県金沢市福久町ホ13-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:森本駅から徒歩 約15分 タクシー:森本駅から 約5分 自動車:金沢東ICより国道8号を津幡方面へ 約10分 |
地図 | |
電話番号 | 076-257-2310 |
FAX番号 | 076-204-8155 |
Eメール | growble@arrow.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・和菓子・洋菓子の製造販売 ・箸の選別 ・紙箱組立など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(第1第3第5土曜・祝日、8月13日〜8月15日、12月29日〜1月3日は除く) 9:00~16:00(土曜9:00~14:00) |
利用可能地域 | 金沢市、かほく市、津幡町、内灘町 |
運営法人等 | 有限会社 ラルゴ |
協力医療機関 | 的場医院 |
備考 | 送迎あり:自己負担あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,404円(令和5年度実績) |
URL | http://ishikawa-mentalhealth.net/kokoro/handobook.pdf |
幸徳園
2025-05-29
所在地 | 〒922-0331 石川県加賀市動橋町リ-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR動橋駅より徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0761-74-1609 |
FAX番号 | 0761-74-1022 |
Eメール | kotokuen@kagacable.ne.jp |
問合せ | https://kotokuen.jimdoweb.com/問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:38名 |
作業内容 | ・紙箱の組み立て ・ポン菓子の製造販売 ・清掃作業 ・土産菓子箱折り ・施設外就労 ・樹脂製品袋詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・夏季休暇・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 加賀市、小松市 |
運営法人等 | 社会福祉法人幸徳園 |
協力医療機関 | 加賀市医療センター、上出医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均25,700円(令和5年度実績) |
URL | http://kotokuen.jimdo.com/幸徳園概要/ |
エンデバーメイト
2025-05-29
所在地 | 〒920-0352 石川県金沢市観音堂町ロ63-1 |
---|---|
主な交通手段 | 寺中バス停から徒歩8分。 |
地図 | |
電話番号 | 076-208-4145 |
FAX番号 | 076-208-4146 |
Eメール | a.endeavour-mate@asahinet.jp |
問合せ | https://ende-v.com/info |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・野菜の袋詰め ・服の梱包 ・割り箸の袋入れ ・お吸い物の袋詰め ・施設外就労のハウスクリーニングなど |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~15:30(土曜9:30~13:30) |
利用可能地域 | 金沢市、野々市市、内灘町 |
運営法人等 | 合同会社 東 |
協力医療機関 | ふじむらクリニック |
備考 | 送迎あり(片道50円) 昼食の提供あり(1食100円) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,904円(令和5年度実績) |
URL | https://ende-v.com/ |
キッズベランダBe
2025-05-29
所在地 | 〒921-8152 石川県金沢市高尾1-27-1 |
---|---|
主な交通手段 | 北鉄バス 窪南バス停より徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 076-296-3663 |
FAX番号 | 076-296-3668 |
Eメール | k-veranda@bussien.com |
問合せ | https://bussien.com/info/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・カフェの運営 ・環境整備 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(お盆・年末年始は除く) 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 石川県金沢市、野々市市、白山市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 佛子園 |
協力医療機関 | 橋場町クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均37,391円 |
URL | https://bussien.com/veranda/ |
ぽれぽれ工房山の家
2025-05-29
所在地 | 〒920-1346 石川県金沢市三小牛町イ3-2 |
---|---|
主な交通手段 | 北陸鉄道バス 三小牛 下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 076-287-3414 |
FAX番号 | 076-287-3414 |
Eメール | po0po0.yamanoie@m.email.ne.jp |
問合せ | https://po0po0.org/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・機織り ・草木染め ・藍染め ・裂き織 ・クッキー作り ・雑貨(メモ帳、バッチ、等) ・内職 ・絵画 ・造形等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 金沢市、白山市(旧松任)、野々市市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 地域支援センターポレポレ |
協力医療機関 | ミロク町診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,508円(令和5年度実績) |
URL | http://po0po0.org/free/fukusijigyou |