5月, 2025年
ヴィストキャリア金沢駅前
2025-05-29
| 所在地 | 〒920-0031 石川県金沢市広岡1-2-14 コーワビル2階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR金沢駅から徒歩3分。 車の方は、徒歩7分の距離に駐車場あり。 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 076-254-6254 |
| FAX番号 | 076-254-6253 |
| Eメール | info@visst.co.jp |
| 問合せ | https://visst.co.jp/career/branch/kanazawa-ekimae/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | ■就職相談 ・就職に向けての希望を聞き取りながら、一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます ■就職準備 ・挨拶・身だしなみ ・電話・来客対応 ・敬語・ビジネス文章 ・ビジネスコミュニケーション ・ソーシャルスキルトレーニング ・障害の理解 ・ストレスマネジメント ・グループワーク・レクリエーション ■就職活動 ・自己分析 ・業界・企業研究 ・模擬面接 ・自己PR・志望動機作成 ・履歴書・職務履歴書作成 ■就職後のサポート ・事業所によっては就職後も長く働けるような支援を実施している場合があります。 月一の定期面談や勤務先への訪問、医療機関や福祉機関との連携をはかり、働きやすい環境へつなげてくれます。 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(お盆・年末年始は除く) 9:30~16:00(土曜9:30~12:30) |
| 利用可能地域 | 石川県全域 |
| 運営法人等 | ヴィスト株式会社 |
| 協力医療機関 | 松原病院 |
| 備考 | 福祉専門職員配置 |
| URL | https://visst.co.jp/career/branch/kanazawa-ekimae/ |
リハビリ型就労スペース「リハス」
2025-05-29
| 所在地 | 〒920-0015 石川県金沢市諸江町上丁307-25 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 上諸江駅出口から徒歩約3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 076-254-6497 |
| FAX番号 | 076-254-6678 |
| Eメール | creators@k-qol.com |
| 問合せ | https://creators.me/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ・石川県の県木の能登ヒバを使ったハガキやしおりの作成 ・デザイン業務(チラシ、フライヤー等デザイン制作) ・革製品 ・アップサイクルのアクセサリー ・民泊や旅館の清掃等 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~17:00 |
| 利用可能地域 | 金沢市 野々市市 |
| 運営法人等 | 株式会社 クリエイターズ |
| 協力医療機関 | 桜ヶ丘病院 橋場町クリニック |
| 備考 | 昼食の提供あり 賃金:月額平均78,346円(令和5年度実績) |
| URL | http://creators.me/outline/ |
self-A・ハニービー泉が丘
2025-05-29
| 所在地 | 〒921-8172 石川県金沢市伏見新町278-1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 最寄の停留所は北陸鉄道「泉丘高校前」 徒歩約10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 076-256-3631 |
| FAX番号 | 076-256-3632 |
| Eメール | info@honey-bee-jpn.com |
| 問合せ | https://honey-bee-jpn.com/inquiry/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ■施設内の軽作業 ・商品(ファイル等)の封入 ・検品作業 ・メーターの部品の解体作業 ・パンの箱入れ ・シール貼り作業 ■施設外の軽作業 パン加工(成形、ライン生地流し、機械清掃) ・倉庫作業(金属加工工場での解体作業、穀物輸送袋の清掃・検品作業) ・ホテル清掃 ・水耕栽培ハウスでの種・苗植え、収穫作業 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~14:30(土曜は会社カレンダーに基づく) |
| 利用可能地域 | 石川県全域 |
| 運営法人等 | 株式会社 ハニービー |
| 協力医療機関 | 伊藤整形外科・内科クリニック,橋場町クリニック |
| 備考 | 送迎あり:自宅から半径3キロメートル圏内(範囲外は応相談) 昼食の提供あり 賃金:月額平均88,611円(令和5年度実績) |
| URL | http://honey-bee-jpn.com/office_list-top/office_list/izumigaoka/ |
夢工房
2025-05-29
| 所在地 | 〒920-0373 石川県金沢市みどり3-130 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 北鉄バス バス停 みどり1丁目 下車 徒歩6分。 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 076-269-0680 |
| FAX番号 | 076-269-1707 |
| Eメール | seifuukai@m2.spacelan.ne.jp |
| 問合せ | https://www.yume-kou-bou.com/contact/ |
| 対象の障がい | 知的障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:40名 |
| 作業内容 | ・餃子製造販売 ・農業(野菜、果物) ・食品袋詰め ・軽作業 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(第1第3土曜、祝日・お盆[8/13~8/16]・年末年始[12/29~1/3]は除く) 9:30~15:30(土曜9:30~13:30) |
| 利用可能地域 | 金沢市、野々市市、白山市、内灘町、津幡町の全域 |
| 運営法人等 | 社会福祉法人清風会 |
| 協力医療機関 | 石川県済生会金沢病院 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均25,012円(令和5年度実績) |
| URL | http://www.yume-kou-bou.com/ |
店舗事業ちゃおず
2025-05-29
| 所在地 | 〒921-8051 石川県金沢市黒田1-59 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 公共バス、自家用車、送迎 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 076-240-7040 |
| FAX番号 | 076-240-7040 |
| Eメール | canwork@room.ocn.ne.jp |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 精神障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:10名 |
| 作業内容 | ・缶リサイクル ・野菜加工 ・布・小物製作;他 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 |
| 利用可能地域 | 金沢市 |
| 運営法人等 | 特定非営利活動法人KMC |
| 協力医療機関 | 医療法人社団 岡部診療所 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,429円(平成29年度実績) |
| URL | http://ishikawa-mentalhealth.net/kokoro/handobook.pdf |

