5月, 2025年
就労コミュニティセンターAbbey 千代田
2025-05-08
| 所在地 | 〒466-0012 愛知県名古屋市中区千代田2丁目9-12 セントラルビル5F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄鶴舞 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-269-9157 |
| FAX番号 | 052-269-9158 |
| Eメール | dippsabbey@gmail.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:10名 |
| 作業内容 | ・飲食業 ・アクセサリーの制作 ・音楽の演奏・編曲 ・英会話やパソコン訓練 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:30~15:30 |
| 利用可能地域 | 名古屋市内 |
| 運営法人等 | 株式会社DIPPS |
| 協力医療機関 | 成田外科 |
| 備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均67,872円(令和5年度実績) |
| URL | https://dippsabbey.com/bsyuurou.html |
就労コミュニティセンターAbbey 表山
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0069 愛知県名古屋市天白区表山1-1753 悠幸ビル1F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄名城線総合リハビリセンター |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-838-7454 |
| FAX番号 | 052-838-7454 |
| Eメール | dippsabbey@gmail.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:10名 |
| 作業内容 | 昼間からお料理とお酒を楽しめるお店「wine deli cafe Abbey表山」の運営など |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:30~15:30 年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 名古屋市内愛知県内 |
| 運営法人等 | 株式会社DIPPS |
| 協力医療機関 | 成田外科 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:400円 工賃:月額平均83,296円(令和5年度実績) |
| URL | http://dippsabbey.com |
就労継続支援B型 りゅっか
2025-05-08
| 所在地 | 〒458-0801 愛知県名古屋市緑区鳴海町字母呂後134-2 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名鉄名古屋本線「鳴海駅」より徒歩9分 市バス「善明寺」より徒歩3分「平部」より徒歩7分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-602-7701 |
| FAX番号 | 052-602-7702 |
| Eメール | lycka1203@gmail.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・ゴム製品の検査・バリ取り ・その他シール貼りなどの内職業務 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~15:00 |
| 利用可能地域 | 主に名古屋市緑区です。公共交通機関を使って通所可能であれば、南区、天白、豊明市、知多半島など近隣からも受け入れしています |
| 運営法人等 | 株式会社リュッカ |
| 協力医療機関 | 医療法人 中島整形外科 |
| 備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均32,526円(令和5年度実績) |
| URL | - |
WORKPORT
2025-05-08
| 所在地 | 〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針4-205 サンメゾン平針2F |
|---|---|
| 主な交通手段 | バス・地下鉄鶴舞線「平針駅」より徒歩4分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-875-7901 |
| FAX番号 | 052-875-7902 |
| Eメール | info@work-p.com |
| 問合せ | https://work-p.com/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | 簡単な軽作業を行います。 封かん封入作業・シール張り・検品等 パソコンでのデータ入力 プランターで野菜を育てています。 畑での農作業もあります。 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 祝日 9:00~18:00 夏季休暇・年末年始休暇 |
| 利用可能地域 | 名古屋市全域 |
| 運営法人等 | 株式会社 AXIONS(アクシオンズ) |
| 協力医療機関 | 関谷平針メンタルクリニック |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,876円(令和5年度実績) |
| URL | https://work-p.com |
日本海倶楽部 ザ・ファーム
2025-05-29
| 所在地 | 〒927-0607 石川県鳳珠郡能登町字白丸66-2 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 車:能登里山海道 のと里山空港ICより国道303号線を能登方面へ約50分 バス:のと鉄道転換バス 立壁口より徒歩10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0768-72-1110 |
| FAX番号 | 0768-72-1110 |
| Eメール | farm.n-club@bussien.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ■就労継続支援A型 ・調理補助 ・配達補助 ■就労継続支援B型 ・農作業(野菜・果物の栽培) |
| 開所日・時間 | ■就労継続支援A型:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(シフト制) 8:30~15:30 ■就労継続支援B型:月曜、火曜、木曜、金曜、土曜 9:00~16:00 |
| 利用可能地域 | 石川県珠洲市、石川県鳳珠郡能登町 |
| 運営法人等 | 社会福祉法人 佛子園 |
| 協力医療機関 | 珠洲市総合病院 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:就労継続支援A型 月額平均77,336円令和5年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均32,407円(令和5年度実績) |
| URL | http://www.bussien.com/nihonkai_club/farm.html |

