全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

5月, 2025年

就労移行支援事業所みらいカレッジ

2025-05-08
所在地 〒475-0862
愛知県半田市住吉町4丁目3-1
主な交通手段 名鉄河和線「住吉町駅」から徒歩10分
地図
電話番号 0569-89-2905
FAX番号 0569-89-2906
Eメール mirai@aifuku.or.jp
問合せ https://aifuku.or.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:15名
作業内容 ・自己分析
・ビジネススキル(ビジネスマナー・「伝える力」スキルアップ
・仕事の基本(ホウ・レン・ソウ・電話応対・敬語・仕事の覚え方)
・パソコン関連(パソコンの使い方基礎・タイピング・インターネットの使い方・Windowsの基本操作・Word 基本編・活用編・Excel 基本編・活用編)
・資格取得のサポート(Wordの資格・Excelの資格・パソコン検定・ビジネスマナーの資格)
・就職活動サポート(求人開拓・求人情報提供・ハローワーク同行・応募書類作成支援・模擬面接)・就職後のアフターフォロー
・軽作業(CD・DVD・電話機等の解体分別・簡易トイレの個装・梱包・エアバッグ解体)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 半田市、武豊町及び周辺地域
運営法人等 一般社団法人 あいち福祉振興会
協力医療機関 医療法人 ハーブ内科皮フ科
備考 送迎あり
昼食の提供あり(1食200円)
福祉専門職員配置
URL https://aifuku.or.jp/shogai/ikou/mirai-courage

タッチホープ

2025-05-08
所在地 〒470-2346
愛知県知多郡武豊町字長尾山14 長尾山MHビル2階
主な交通手段 電車:名鉄 知多武豊駅より送迎
JR 武豊駅より送迎
地図
電話番号 0569-74-3311
FAX番号 0569-74-3312
Eメール info@touchhope.net
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自動車関連部品の加工・組付け・検品
・通販商品のセット梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~15:00
ゴールデンウィーク休暇、お盆休み、年末年始休業
利用可能地域 半田市、常滑市、知多市、東海市、大府市、及び武豊町、美浜町、南知多町、阿久比町 (通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。)
運営法人等 株式会社タッチホープ
協力医療機関 杉石病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均30,000円
URL https://touchhope.amebaownd.com

ほっとはむ1

2025-05-08
所在地 〒468-0009
愛知県名古屋市天白区元植田3-1005
主な交通手段 名古屋市営地下鉄鶴舞線「植田駅」徒歩7分
地図
電話番号 052-804-6880
FAX番号 052-804-6883
Eメール hototo@piano.ocn.ne.jp
問合せ https://hotham.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 手作りのおいしいお弁当を、天白区の高齢者や食事にお困りの方に昼食・夕食を配達、障がい者のデイサービス事業所、福祉施設、保育園、および一般の方向けにもお弁当をお届け(仕込み・調理・もりつけ・配達・洗浄・片づけ・販売まで)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域
運営法人等 社会福祉法人 ほっとはむ
協力医療機関 南医療生協桃山診療所
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,897円(令和5年度実績)
URL https://hotham.jp/hataraku/hottotto

ほっとはむ5

2025-05-08
所在地 〒468-0011
愛知県名古屋市天白区平針1-1907 ほっと平針2階
主な交通手段 名古屋市営地下鉄鶴舞線「平針駅」徒歩5分
地図
電話番号 052-808-3640
FAX番号 052-808-3641
Eメール hotyui@herb.ocn.ne.jp
問合せ https://hotham.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ショップ経営およびパン・和菓子・プリン等の製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 名古屋市全域
運営法人等 社会福祉法人 ほっとはむ
協力医療機関 南医療生協桃山診療所
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,311円
URL https://hotham.jp

就労・コミュニティセンターAbbey

2025-05-08
所在地 〒466-0853
愛知県名古屋市昭和区川原通8丁目37-2
主な交通手段 地下鉄でお越しの場合 名古屋市営地下鉄 鶴舞線 川名駅 1番出口から徒歩1分
バスでお越しの場合 名古屋市営バス 広路小学校バス停から徒歩1分
地図
電話番号 052-753-6091
FAX番号 052-753-6092
Eメール dippsabbey@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:13名
作業内容 自然派カフェ「deli deli cafe Abbey」の運営
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~20:30
土曜、日曜、祝日
9:30~20:30
利用可能地域 名古屋市内
運営法人等 株式会社DIPPS
協力医療機関 成田外科
備考 昼食の提供あり:400円
賃金:月額平均72,005円
URL https://dippsabbey.com/asyuurou.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン