5月, 2025年
はっぴーらんど半田
2025-05-08
| 所在地 | 〒475-0836 愛知県半田市青山1丁目9-2 ファースト・セラ・21 2階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名鉄河和線 青山駅 徒歩1分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0569-84-1303 |
| FAX番号 | - |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://www.happyland-handa.club/お問い合わせ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:不明 |
| 作業内容 | ・グルーガンを使ったリボンフラワーの制作 ・写真・動画編集 ・イラスト ・アニメーション ・内職 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 定休日 日、祝日 |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 株式会社 住岡 |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | - |
| URL | https://www.happyland-handa.club/ホーム |
リボンワークス大曽根
2025-05-08
| 所在地 | 〒461-0040 愛知県名古屋市東区矢田1丁目10-31 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄大曽根駅から徒歩3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-855-3049 |
| FAX番号 | 052-855-3049 |
| Eメール | reborn-works@idutsuyahonten.jp |
| 問合せ | https://reborn-works.jp/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | 軽作業コース、プログラミングコース、縫製コースの選択制になっております。プログラミングコースでは実際の案件に触れることができ、制作実績などにしていただくことも可能。また、プログラミングではなくパソコンの初歩的なスキルからエクセル、ワードなどの就職において必要最低限なITスキルを学ぶこともできます。縫製コースではミシンの使い方をゼロからお教えします。名古屋市東区にある大塚屋へ一緒に出向き、ご自分の作ってみたいものを探して、学びながら縫製スキルを身に着けていただくことが可能。実際に制作したものをメルカリやインターネット上で販売することもできます。 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~15:30 土曜日・祝日は希望制 9:30~12:30 日曜日定休 |
| 利用可能地域 | 名古屋市全域 |
| 運営法人等 | 株式会社いづつや本店 |
| 協力医療機関 | 和光医院 |
| 備考 | 昼食の提供あり(100円) 工賃:月額平均15,000円(1日通所1,000円保証) |
| URL | https://www.reborn-works.jp/ |
TECH-tech PCカレッジ 丸の内駅前
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1-30 丸の内オフィスフォーラム2F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内駅」1番出口徒歩3秒 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-212-9730 |
| FAX番号 | 052-212-9731 |
| Eメール | info@jec-school.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | 自立訓練(生活訓練)+就労移行の新しい多機能型事業所です。障がいや疾患とともに社会で活躍できるようになるために、個性を引き出す充実の80種以上のカリキュラム・300種以上のe-ラーニングコンテンツ、評判のカウンセリング力、強力なバックアップ体制で、ご利用者様の「ミライ」に向けてサポートをします。 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~17:30 (土・日・祝・GW・お盆・年末年始休み) |
| 利用可能地域 | 名古屋市、北名古屋市、一宮市、江南市、稲沢市、清須市、あま市、津島市、愛西市、蟹江町、弥富市、東海市、大府市、豊明市、日進市、長久手市、尾張旭市、春日井市、小牧市 |
| 運営法人等 | 株式会社日本教育総合学校 |
| 協力医療機関 | 芦原内科・心療内科 |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
| URL | https://jec-school.com/tech/ |
セブンス・ファクトリー
2025-05-08
| 所在地 | 〒470-0115 愛知県日進市折戸町笠寺山41-1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 赤池駅 日進駅から くるりんばす 「日進市役所」より徒歩5分 「日進市民会館」より徒歩3分 日進市内は送迎あり 赤池駅、日進駅にも送迎あり |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0561-76-1542 |
| FAX番号 | 0561-76-1542 |
| Eメール | 7factory1542@gmail.com |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・カフェ(お弁当作り・おにぎり作り・カフェ運営に関する軽作業・パンや発酵もの作り・清掃) ・手芸(ビーズ編み・ビーズ糸通し・フェルトバッグ作り) ・パソコン(入力作業) ・農業(水やり・野菜作り・野菜の加工品作り・畑整備・収穫) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~14:00 年末年始休業、お盆は休み ※イベント出店の際は、利用日、利用時間の変更もあり |
| 利用可能地域 | 通常の実施地域は、日進市の地域とします。ただし通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もあります。 |
| 運営法人等 | 一般社団法人 セブンス・ファクトリー |
| 協力医療機関 | 医療法人 大医会 日進おりど病院 |
| 備考 | 送迎あり(日進市内の駅、または自宅、個人負担なし) 昼食の提供あり(食事提供加算の方は実質無料) 工賃:月額平均25,495円(令和5年度実績) |
| URL | https://www.facebook.com/tsubaki.gengoro/ |
Cocorport 名古屋金山駅前Office
2025-05-08
| 所在地 | 〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-5-3 トーワ金山ビル4階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄名城線 金山駅より徒歩1分 JR中央本線 金山駅より徒歩1分 名鉄名古屋本線 金山駅より徒歩1分 JR東海道本線 金山駅より徒歩1分 名古屋市営地下鉄名港線 金山駅より徒歩1分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-253-9154 |
| FAX番号 | 052-253-9164 |
| Eメール | kanayama-staff@cocorport.co.jp |
| 問合せ | https://www.cocorport.co.jp/contact/index/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | 利用者が自立した日常生活および社会生活を営む事が出来る様、2年間にわたり、生産活動・職場体験・その他の活動機会の提供、就労に必要な知識および能力向上のために必要な訓練、求職活動に関する支援、その適正に応じた職場の開拓、就職後における職場定着のために必要な相談、その他の支援を適切かつ効果的に行うことを目的とします。 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~15:00(休憩時間を除く) |
| 利用可能地域 | 名古屋市熱田区 |
| 運営法人等 | 株式会社ココルポート |
| 協力医療機関 | 神宮前メンタルクリニック |
| 備考 | 昼食の提供あり(無料) 福祉専門職員配置 |
| URL | https://www.cocorport.co.jp/officelist/aichi/nagoyakanayamaekimae/ |

