5月, 2025年
アイビス金山
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目8番19号ジャルダン新金山101号室 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 名古屋市営地下鉄金山駅より徒歩4分 JR金山駅から徒歩6分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-291-4001 |
| FAX番号 | 052-291-4002 |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://ibis-group.co.jp/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・洋菓子製造 ・チーズケーキの販売 ・WEB通販 ・デザイン業務 ・クラフト ・クラフトショップ ・在庫管理 ・軽作業・検品 ・コーヒーの焙煎 ・陶芸 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜、祝日 10:00~15:00 |
| 利用可能地域 | 名古屋市 |
| 運営法人等 | 株式会社IBIS東海 |
| 協力医療機関 | リエゾンメディカル |
| 備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均35,785円(令和5年度実績) |
| URL | https://ibis-group.co.jp/facilities/ |
ミラトレ金山
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山一丁目9番19号 ミズノビル7階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR「金山」駅 徒歩4分 地下鉄名城線・名港線 「金山」駅 徒歩3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-684-9590 |
| FAX番号 | 052-684-9591 |
| Eメール | shurou-otoiawase@persol.co.jp |
| 問合せ | https://persol-diverse.co.jp/recruit/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | ・コミュニケーションスキルを高める ・ビジネススキルを高める ・実践的トレーニング ・就職支援 ・就職後の定着支援 ・健康・日常生活管理 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
| 利用可能地域 | 名古屋市全域 |
| 運営法人等 | パーソルダイバース株式会社 |
| 協力医療機関 | 船山メンタルクリニック |
| 備考 | 福祉専門職員配置 |
| URL | https://persol-diverse.co.jp/business/ |
LITALICOワークス名古屋金山
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木4-8-13 金山フクマルビル 2F |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR・名鉄・地下鉄「金山駅」南口より徒歩3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-678-5277 |
| FAX番号 | 052-678-5278 |
| Eメール | ml_nagoyakanayama_wk@litalico.co.jp |
| 問合せ | https://krs.bz/litalico/m/works_reserve?pos=float¢er=86&last_page=%2Fcenter%2Fnagoya%2Fkanayama%2F&_gl=1*me757f*_gcl_au*NTc5MDc3MjE3LjE3MzkyNTg3OTE.&_ga=2.254908360.1593710953.1741067044-868628368.1741067044 |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | ・仕事をしていく上で必要なコミュニケーション能力 ・ビジネススキルの習得 ・履歴書作成や求人検索 ・履歴書添削・模擬面接・面接の同行など就職活動のサポート ・就職後のサポート |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~15:00 土曜、日曜、祝日 9:00~12:00 |
| 利用可能地域 | 名古屋市全域の区域 |
| 運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
| 協力医療機関 | 北川くりにっく |
| 備考 | 福祉専門職員配置 |
| URL | https://works.litalico.jp/center/nagoya/kanayama/ |
@めぐみる金山
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木二丁目13番2号 イトーピア正木公園マンション102号室 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 金山総合駅から北へ徒歩10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-211-8926 |
| FAX番号 | 052-211-8927 |
| Eメール | info@megumiru.com |
| 問合せ | https://megumiru.jp/contact.php |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ・事務・管理 ・Webデザイン ・デザイン・イラスト ・3D・画面作成 ・プログラミング・SE ・動画編集 ・事業経営 ・外勤・内勤 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 名古屋市近郊 |
| 運営法人等 | 株式会社ウェルシード |
| 協力医療機関 | 鶴舞こころのクリニック |
| 備考 | 工賃:時給1,030円 |
| URL | https://megumiru.jp/contact.php |
就労移行支援事業所フリー
2025-05-08
| 所在地 | 〒460-0024 愛知県名古屋市中区正木四丁目11番2号 竹内第2ビル 2階 |
|---|---|
| 主な交通手段 | 地下鉄名城線・名鉄・JR「金山」駅南口より徒歩10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 052-526-3338 |
| FAX番号 | 052-526-3339 |
| Eメール | - |
| 問合せ | https://www.shurou-free.com/お問い合わせ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:不明 |
| 作業内容 | ■講座内容 就職に必要な知識と能力を身につけるビジネスマナー講座・就職に直結する実践的な訓練・履歴書や応募書類の添削・模擬面接などの就職活動サポート・就職に関する相談や支援求職活動に関する支援・適正に合った職場探しやアドバイス・企業における職場見学・職場実習の機会の提供 ■訓練内容 ・部品加工作業・荷役作業・盛り付け作業・野菜袋詰め作業・パソコン作業・清掃作業・袋詰め作業・仕分け作業・ネジ訓練・ヨガ・ストレッチ・ビジネスマナー講座・資格学習・機械分解作業・体力訓練・映像学習・封入作業 |
| 開所日・時間 | - |
| 利用可能地域 | - |
| 運営法人等 | 株式会社FREE |
| 協力医療機関 | - |
| 備考 | - |
| URL | https://www.shurou-free.com |

