全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

たすきファーム

2025-04-17
所在地 〒669-2461
兵庫県丹波篠山市小枕655番地1
主な交通手段 国道372号線、小枕西信号そばの青い屋根
地図
電話番号 079-506-7625
FAX番号
Eメール tasuki-nouen@zeus.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:不明
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人襷農園
協力医療機関
備考
URL

就労支援事業所 はんなりと

2025-04-17
所在地 〒656-0026
兵庫県洲本市栄町3丁目3-54プルミエビル1F
主な交通手段 バス停築地町/淡路交通から徒歩約2分
地図
電話番号 0799-38-6918
FAX番号 0799-38-6917
Eメール matsumura21@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パソコンを使ったデータ入力作業
・線香の結束作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 淡路島
運営法人等 株式会社はんなりと
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
URL https://r7kj9.hp.peraichi.com/

森の木base

2025-04-17
所在地 〒656-0013
兵庫県洲本市下加茂1丁目3番13号
主な交通手段 淡路交通 新加茂 バス停 下車すぐ
地図
電話番号 0799-53-6250
FAX番号 0799-53-6250
Eメール ikou@morinoki-farm.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 ・作業訓練
・座学、グループワーク
・余暇活動支援
・職場実習
・就職活動支援
・職場定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(土曜日不定休)
8:30~15:30
利用可能地域 洲本市、南あわじ市
運営法人等 森の木ファーム株式会社
協力医療機関 たまき診療所
備考 送迎あり
URL https://www.morinoki-farm.com/line-up/

あぜなかワークス

2025-04-17
所在地 〒656-0013
兵庫県洲本市下加茂一丁目4番48号
主な交通手段 下加茂バス停から徒歩3分
地図
電話番号 090-2191-7621
FAX番号 0799-53-6108
Eメール hkcsh974@ybb.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・農産物の生産、販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(12月29日〜1月3日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域 洲本市、淡路市の一部、南あわじ市の一部
運営法人等 合同会社 農福あわじ
協力医療機関 高橋内科医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL

花咲く家

2025-04-17
所在地 〒656-2302
兵庫県淡路市大磯23-24
主な交通手段 車:東浦ICより国道28号線を岩屋方面へ 約10分
地図
電話番号 0799-74-0554
FAX番号 0799-74-0554
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:不明
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人まごころ苑
協力医療機関
備考
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン