全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

マーチ

2025-04-17
所在地 〒654-0081
兵庫県神戸市須磨区高倉台4丁目2-5 高倉台近隣センターB棟12号
主な交通手段 地下鉄妙法寺駅から75系統須磨一の谷行きバス乗車。高倉台バス停下車、徒歩3分
地図
電話番号 078-754-6748
FAX番号 078-754-6748
Eメール 8416swxx@jcom.zaq.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・飲食作業
・シール貼り
・箱折り
・リサイクルなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:30
利用可能地域 神戸市内
運営法人等 一般社団法人ワンスペース
協力医療機関 清水内科クリニック
備考 工賃:月額平均15,933円(令和4年度実績)
福祉専門職員配置
URL

ことばの道就労継続支援B型

2025-04-17
所在地 〒654-0081
兵庫県神戸市須磨区6丁目19-1高倉台
主な交通手段 神戸市営地下鉄「妙法寺駅」
地図
電話番号 078-737-6565
FAX番号 078-737-6566
Eメール
問合せ https://kotobanomichi.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:12名
作業内容 ・コーヒーの焙煎豆の選別
・パック詰め・販売
開所日・時間 10:00~15:15
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人ことばの道
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(有料)
工賃:月額平均8,337円(令和4年度実績)
URL https://kotobanomichi.jp/free/work

神戸自立支援センター

2025-04-17
所在地 〒654-0132
兵庫県神戸市須磨区多井畑南町20-4
主な交通手段 神戸市営地下鉄妙法寺駅から市バスまたは徒歩12〜13分程度
地図
電話番号 078-647-7367
FAX番号 078-647-7368
Eメール info@kobejiritsushien.com
問合せ https://www.kobejiritsushien.com/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パソコンでのデータ入力作業
・ポスティング作業(チラシのエリアを事前に決めてからポストへ投函作業)
・商品の梱包作業
・配達、宅配補助作業 など
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人神戸自立支援センター
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均64,399円(令和4年度実績)
URL https://www.kobejiritsushien.com/

サンゴジェ

2025-04-17
所在地 〒654-0023
兵庫県神戸市須磨区戎町一丁目1番3号須磨戎ビル2F
主な交通手段 神戸市営地下鉄「板宿」駅南出口2より徒歩5分
山陽電鉄「板宿」駅南出口(東口)より徒歩8分
神戸市営バス「板宿」バス停各所より徒歩8分
地図
電話番号 078-734-5028
FAX番号 078-734-5076
Eメール sangoje5028@gmail.com
問合せ https://form.run/@sangoje–1639210716
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・紙袋作成
・ネットショップ商品や100均商品の検品
・袋詰めなど他軽作業
・婦人靴の製造補助、検品、点検
・PCの基本~応用操作
・その他、軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
土曜日・祝祭日は会社カレンダーにより出勤の場合あり
利用可能地域 神戸市内及び周辺市町村
運営法人等 株式会社サンゴジェ
協力医療機関 朝日診療所
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均88,000円
URL https://sangoje.localinfo.jp/

オルタナティブ

2025-04-17
所在地 〒654-0151
兵庫県神戸市須磨区北落合1丁目4番26号白川コーポ317号
主な交通手段 神戸市営地下鉄「名谷駅」徒歩10分
神戸市バス 77系統・83系統「北落合二丁目」下車徒歩2分
地図
電話番号 078-747-0505
FAX番号 078-747-0506
Eメール info@gilberto.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・PC業務
・古着撮影
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日、8/13〜8/15、12/29〜1/3は除く)
9:00~18:00
利用可能地域 神戸市
運営法人等 株式会社ジルベルト
協力医療機関 岸内科
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均27,112円(令和4年度実績)
URL https://gilberto.co.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン