4月, 2025年
スマイリング
2025-04-17
所在地 | 〒653-0835 兵庫県神戸市長田区細田町2丁目1-25 サンナイトビル1F |
---|---|
主な交通手段 | 電車(神戸市営地下鉄長田駅徒歩10分 神戸高速鉄道長田駅徒歩10分 JR神戸線新長田駅徒歩15分) |
地図 | |
電話番号 | 078-647-6565 |
FAX番号 | 078-647-6566 |
Eメール | - |
問合せ | https://safeway.jp/contact/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・靴の内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 神戸市全域、明石市 |
運営法人等 | 株式会社セーフウェイ |
協力医療機関 | 新神戸ウェルネスクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均16,460円(令和4年度実績) |
URL | - |
らいふ花山
2025-04-17
所在地 | 〒653-0876 兵庫県神戸市長田区花山町2丁目1-39 |
---|---|
主な交通手段 | JR兵庫駅より、送迎車で15分 事業所から一定の範囲であれば送迎可能 |
地図 | |
電話番号 | 078-646-3327 |
FAX番号 | 078-646-3328 |
Eメール | lifehanayama71@gmail.com |
問合せ | https://www.forlife-hanayama.com/contact-us |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・漫画の清掃作業 ・漫画の整理 ・メダカの育成・販売 ・パッケージ製作 ・商品の箱詰め ・商品の小分け ・事業所の庭や近くのお寺等の清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:00(祝日:10:00~12:00) |
利用可能地域 | 神戸市長田区 |
運営法人等 | 株式会社フォーライフ |
協力医療機関 | 医療法人 幸地クリニック |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,475円(令和4年度実績) |
URL | https://www.forlife-hanayama.com/ |
ルーチェ
2025-04-17
所在地 | 〒653-0836 兵庫県神戸市長田区神楽町1丁目2-3 宇野ビル201 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR新長田駅 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 078-803-8705 |
FAX番号 | 078-803-8706 |
Eメール | luce20210901@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・販売商品の検品・点検・梱包・分別作業 ・シール貼り ・中枠折り ・製品の袋詰め 等 |
開所日・時間 | 9:15~14:30 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 MSP |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均74,477円(令和4年度実績) |
URL | https://www.luce-kobe.net/ |
~キセキの杜~ジョブステーション神戸長田
2025-04-17
所在地 | 〒653-0036 兵庫県神戸市長田区腕塚町5丁目5番1号 アスタくにづか1番館北棟 地下1階001-1 |
---|---|
主な交通手段 | 新長田駅より徒歩6分 駒ヶ林駅より徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 078-798-5420 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:不明 |
作業内容 | ・面談を行いながら、対象者の個別プログラムを作成し提供する ・各種国家資格から就職に役立つ民間資格まで様々な資格の対策講座を用意 ・グループワーク |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社KEGキャリア・アカデミー |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://www.jobstation-kanto.com/kobenagata/ |
ばっくやーど
2025-04-17
所在地 | 〒653-0041 兵庫県神戸市長田区久保町7丁目7-18 |
---|---|
主な交通手段 | 駒ヶ林駅から0.5km, 新長田駅から0.5km |
地図 | |
電話番号 | 078-224-4244 |
FAX番号 | 078-219-9741 |
Eメール | - |
問合せ | http://www.kobedarc.org/#contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 一般社団法人神戸ダルクヴィレッジ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均6,765円(令和4年度実績) |
URL | http://www.kobedarc.org/ |