全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

一圭会深江事業所

2025-04-17
所在地 〒658-0022
兵庫県神戸市東灘区深江南町4-48-1
主な交通手段 阪神電車深江駅徒歩8分
地図
電話番号 078-451-1893
FAX番号 078-855-8025
Eメール contact@1k-kai.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・おしぼりの製造(仕分け作業、巻き作業、検品・梱包作業)
・靴の下処理
・おしぼり製造用資材の加工
・その他軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 兵庫県
運営法人等 一般社団法人一圭会
協力医療機関 市橋クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL https://1k-kai.com/work.html

就労支援事業所 TO NEXT 東灘

2025-04-17
所在地 〒658-0082
兵庫県神戸市東灘区魚崎北町一丁目13番9号1階
主な交通手段 ・JR摂津本山より魚崎幹線(十二間道路)を南に徒歩15分 六五寿司を西に2分
・阪神青木駅北側を西に10分弱、六五寿司を西に2分  ・六甲ライナー・阪神魚崎駅線路北側を東に徒歩12分、スーパー万代西側を北に5分
地図
電話番号 078-585-9966
FAX番号 078-585-9966
Eメール fromheretonext20210101@gmail.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・その他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 神戸市・芦屋市・西宮市
運営法人等 株式会社FROM HERE
協力医療機関 村田クリニック
備考
URL

COCOワークカレッジ 東灘

2025-04-17
所在地 〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町4-7-7 朝日プラザ深江北町108号室
主な交通手段 阪神深江駅より徒歩2分
地図
電話番号 050-5527-4344
FAX番号 050-3488-6822
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・「食パン」「プリン」「フルーツオープンサンド」の製造、広報、販売業務
・新商品の企画や開発業務
・製造機器のメンテナンスや清掃業務
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社シンクデザイン
協力医療機関
備考 工賃:月額平均21,287円(令和4年度実績)
URL

就労継続支援B型Torch

2025-04-17
所在地 〒658-0003
兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目11-7
主な交通手段 阪急岡本駅より徒歩4分
JR摂津本山駅徒歩5分
地図
電話番号 078-436-0356
FAX番号 078-436-0356
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・カフェでの接客
・調理補助
・洗い物
・ドリップコーヒーの製作
・企業向けコーヒー豆のパッキング発送
・アロマの充填作業
・PC作業
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社Torch
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
URL https://higashinada-kosodate.jp/wp-content/uploads/2023/01/shuurouB_torch.pdf

ヤドリギワークス

2025-04-17
所在地 〒658-0064
兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原3丁目25-36
主な交通手段 神戸市バス 19系統・39系統 鴨子ヶ原2丁目バス停すぐ 31系統・38系統 渦森台2丁目バス停から南へ徒歩5分
地図
電話番号 078-385-3196
FAX番号
Eメール yadorigishouten@gmail.com
問合せ https://www.yadorigiahaha.com/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■アート&デザイン活動
・パソコン(Photoshop・Iillustratorなどを使用)を使ってチラシやポップをデザインする
・店運営全体に関わる仕事(毎月開催される、ふくしカフェのメニューチラシや、案内など、SNS投稿など)
・在庫管理など
 
■クラフト活動
・併設のお菓子工房で作られる商品のパッケージング
・アートサロンイベントなどでの創作活動
・作成した作品の販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人 ヤドリギアート
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
交通費支給あり(神戸市、芦屋市の方)
工賃:月額平均8,012円(令和4年度実績)
URL https://www.yadorigiahaha.com/就労支援b型ヤドリギワークス/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン