全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

manaby神戸元町事業所

2025-04-17
所在地 〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町3-7-6神戸元町ユニオンビル5階501号室
主な交通手段 JR東海道線「元町駅」東口より徒歩3分
阪神本線「元町駅」東口より徒歩3分
地図
電話番号 078-599-5683
FAX番号 078-599-5682
Eメール kobe_motomachi@manaby.co.jp
問合せ https://manaby.co.jp/shurou/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ■eラーニング「マナe」を通じて、1500以上の動画コンテンツ出学が習可能
・Excel
・Word
・illustrator
・photoshop
・プログラミング
 
■就職活動のサポート
・就職サポート
・障害の理解・対策など
・求人情報の収集
・企業実習
・履歴書の作成
・面接の練習
・必要に応じて面接や入社前の打ち合わせ等に支援員が同行
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00(土曜:10:00~13:00)
利用可能地域 神戸市
運営法人等 株式会社HGC
協力医療機関 陰下内科
備考 福祉専門職員配置
URL https://manaby.co.jp/shurou/

ディーキャリア 三宮オフィス

2025-04-17
所在地 〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通2丁目2番10号 one knot trades神戸ビル802号
主な交通手段 阪神神戸三宮駅より徒歩6分
JR三ノ宮駅より徒歩9分
阪急神戸三宮駅より徒歩13分
地図
電話番号 078-855-7080
FAX番号 078-855-7180
Eメール sannomiya@dd-career.com
問合せ https://gl-osaka.com/contact/d-sannomiya/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ■働くための準備をサポート・働くうえで必要となる知識・スキルを身につけるための訓練
・生活リズムを整える
・体調管理やストレス対処法を身につけるための訓練
・職場体験
・企業実習
 
■就職活動をサポート・一人ひとりの適性や特性にあった働き方・職場探し
・求人の開拓・紹介
・就職相談
・面接練習
・応募書類添削等
 
■職場定着をサポート・就職後、勤務継続するために必要な相談・支援をするための面談
・企業に対する職場環境調整の依頼
 
■就職後のサポート
・就職後半年間、就職先での悩みや課題を解決するためのサポートを実施
・7か月目以降は「定着支援サービス」を最長3年間利用可能
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
利用可能地域 神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、明石市
運営法人等 株式会社ジーエル
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
URL https://dd-career.com/office_data/sannomiya/

アトリエRin

2025-04-17
所在地 〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通3丁目1番2号大和地所三宮ビル307号
主な交通手段 JR三ノ宮駅から徒歩10分
阪急電車・阪神電車:神戸三宮駅から徒歩15分
電車:ポートライナー「貿易センター駅」から徒歩30秒
バス:神戸市営バス66系統「貿易センター前」から徒歩30秒
地図
電話番号 078-862-1445
FAX番号 078-862-1446
Eメール info@atelier-rin.jp
問合せ https://atelier-rin.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■着物を反物へと戻す作業
・ほどき作業
・洗い作業
・アイロン作業など
 
■反物から新たな価値を持つ
・商品をつくる作業
・反物から、新しい商品へとアップサイクルさせる作業
 
■軽作業
・ラベル貼りや袋詰め、
・タグ付けなどの軽作業を行っています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる休みは除く)
10:00~15:00
利用可能地域 兵庫県全域 大阪府全域
運営法人等 株式会社TAKASHIMA
協力医療機関 新神戸ウェルネスクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,596円(令和4年度実績)
URL https://atelier-rin.jp/

スマイル工場

2025-04-17
所在地 〒078-682-7100
兵庫県神戸市中央区東川崎町5丁目6-11
主な交通手段 神戸ハーバーランドから0.4km,
神戸駅から0.5km
地図
電話番号 078-682-7100
FAX番号 078-682-7188
Eメール smilekoujou2021@gmail.com
問合せ https://smile-koujyou.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・商品の袋詰め
・ピッキング作業
・ネット更新作業
・ドライフルーツの製造販売
・フルーツカット
・機材分解作業 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:30(土曜:9:00~13:00)
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人スマイル工場
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL https://smile-koujyou.com/

グローバル・コンセプト神戸

2025-04-17
所在地 〒650-0038
兵庫県神戸市中央区西町35番地 三井神戸ビル4階
主な交通手段 電車:JR元町駅から徒歩5分、阪急神戸三宮駅から徒歩10分
地下鉄海岸線旧居留地・大丸前駅から徒歩2分
地図
電話番号 078-391-1888
FAX番号 078-391-1889
Eメール kyoto@globalconcepts.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・データ入力業務
・翻訳業務
・テープ起こし
・記事作成
・留学生入試関連業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~15:00
利用可能地域 神戸市全域、明石市、芦屋市、西宮市、尼崎市
運営法人等 ピープリンクス株式会社
協力医療機関 元町こころのクリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均72,343円(令和4年度実績)
URL http://www.globalconcepts.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン