全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ユーモア

2025-04-17
所在地 〒651-1142
兵庫県神戸市北区甲栄台3丁目6-13
主な交通手段 神鉄北鈴蘭台駅から徒歩7分
阪急バス泉橋徒歩30秒
地図
電話番号 078-596-6090
FAX番号 078-596-6071
Eメール spelex.yumoa@gmail.com
問合せ https://kobe-yumoa.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・お弁当盛り付け
・飲食店
・菓子・パン製造
・その他 食品製造
・品出し等商品管理
・WEB制作
・情報処理
・クリーニング
・リベア
・梱包・箱詰め
・清掃
・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、日曜(祝日は除く)
7:30~15:30(日曜:10:00~15:00)
利用可能地域
運営法人等 株式会社SPELEX
協力医療機関 赤塚クリニック
備考
URL https://kobe-yumoa.com/

えんぴつの家パン工場

2025-04-17
所在地 〒651-0074
兵庫県神戸市中央区南本町通5-2-21
主な交通手段 阪神 春日野道駅より徒歩
地図
電話番号 078-252-0058
FAX番号 078-252-0058
Eメール enpitsunoiepankouba@yahoo.co.jp
問合せ https://enpitsunoie.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・菓子パン・ラスクの製造販売
・食パン、クッキーなどの販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 主に神戸市及び周辺地域
運営法人等 社会福祉法人えんぴつの家
協力医療機関 灘医療生協 東雲診療所
備考 工賃:月額平均14,152円(令和4年度実績)
URL https://enpitsunoie.com/各施設のご案内/パン工場-2/

マイワーク

2025-04-17
所在地 〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町4丁目4-13 ISビル1階
主な交通手段 JR神戸駅より徒歩約3分
高速神戸駅より徒歩約7分
地図
電話番号 078-341-0618
FAX番号 078-341-0619
Eメール myworkselp@hyogo-selp.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・事業所で作られたスイーツの販売促進
・手作り雑貨などの販売促進
・封入作業
・シール貼り
・清掃・除草など受託仕事の開拓
・事業所商品のアンテナショップ・インターネット販売サイトの運営
・事業所職員向け研修会の企画、運営
・詰合せ商品等のセット作業
・箱折作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~17:00
利用可能地域 神戸市中央区
運営法人等 特定非営利活動法人 兵庫セルプセンター
協力医療機関 波方医院
備考 工賃:月額平均6,429円(令和4年度実績)
福祉専門職員配置
URL https://www.hyogo-selp.jp/mywork/

異人館の丘

2025-04-17
所在地 〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通4丁目6番17号2階
主な交通手段 阪急電鉄 神戸高速線 花隈駅(東口)より徒歩3分
地図
電話番号 078-382-4126
FAX番号 078-382-4127
Eメール info@kobe-partners.jp
問合せ https://www.kobe-partners.jp/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・レストラン・カフェの営業活動
・自主製品の作成
・小物雑貨や輸入家具の仕入れ・販売等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 神戸パートナーズ
協力医療機関 医療法人芙蓉会ハートフルクリニック
備考 送迎あり(※送迎不可の地域もございますので、ご相談ください)
昼食の提供あり(1食200円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,247円(令和4年度実績)
URL https://www.kobe-partners.jp/

芦屋ビビッドWest

2025-04-17
所在地 〒651-0064
兵庫県神戸市中央区大日通7丁目1-1
主な交通手段 阪急 春日野道駅から0.3km
神戸市バス
地図
電話番号 078-855-2801
FAX番号 078-855-2802
Eメール info@west.ashiya-vivid.org
問合せ https://west.ashiya-vivid.org/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・事務代行作業
・経理入力作業
・ネットオークション・ネットショップの管理(受注処理など)
・その他軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 神戸市中央区
運営法人等 合同会社芦屋ビビッド
協力医療機関 土井クリニック
備考 賃金:月額平均78,595円(令和4年度実績)
URL https://west.ashiya-vivid.org/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン