4月, 2025年
ドーナツワークス
2025-04-17
所在地 | 〒668-0046 兵庫県豊岡市立野町10-19 |
---|---|
主な交通手段 | JR豊岡駅 徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 0796-34-8830 |
FAX番号 | 0796-34-8831 |
Eメール | info@kounotori-inochinet.com |
問合せ | https://www.donutsworks.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ドーナツ製造 ・農作業(トマト・キュウリ・サツマイモ等の栽培) ・シイタケの栽培 ・いちじくの剪定 ・リヤカー販売 ・田んぼの管理 ・マグカップシール貼り ・自動車部品や電気部品のバリ取り、検査・組み立て等 ・段ボール回収 ・資源回収 ・駐車場、墓、駅・公園清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜午前(祝日は除く) 9:00~16:00(土曜:9:00~11:30) |
利用可能地域 | 通所できる範囲 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人コウノトリ豊岡・いのちのネットワーク |
協力医療機関 | 公立豊岡病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(1食100円) 工賃:月額平均16,038円(令和4年度実績) |
URL | https://www.donutsworks.jp/about_donut_works.html |
就労継続支援B型 9th Factory
2025-04-17
所在地 | 〒668-0051 兵庫県豊岡市九日市上町225 |
---|---|
主な交通手段 | 市街地循環バス「コバス」フレッシュバザール豊岡九日市店前バス停から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0796-21-9143 |
FAX番号 | 0796-20-1086 |
Eメール | 9thfactory@haruchan.co.jp |
問合せ | https://9thfactory.haruchan.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・土産物商品(城崎温泉ロープウェイ土産物店様、短編喫茶Un様、西村屋ホテル招月庭様、西村屋本館様向けにオリジナル商品を制作) ・木工 ・シーグラス(アクセサリーや雑貨の制作販売) ・イベント出店 ・焼肉丸善のお掃除 ・放課後等デイサービス「ひみつきち」での支援員補助 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(8/12~8/16、12/29~翌1/3) 8:30~15:00 |
利用可能地域 | 豊岡市全域 |
運営法人等 | 合同会社はるちゃん |
協力医療機関 | 公立豊岡病院組合立豊岡病院 |
備考 | 工賃:月額平均11,095円(令和4年度実績) |
URL | https://9thfactory.haruchan.co.jp/ |
和・とーぷ
2025-04-17
所在地 | 〒668-0027 兵庫県豊岡市若松町5-43 |
---|---|
主な交通手段 | JR山陰線豊岡駅から徒歩約5分。 |
地図 | |
電話番号 | 0796-37-8444 |
FAX番号 | 0796-37-8446 |
Eメール | nagomi-tope@toyo-wel.jp |
問合せ | https://toyo-wel.jp/contact/contact_nagomi/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:18名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・内職 ・さをり織り ・清掃作業等の受託作業 ・自動車部品のバリ取り ・バネの検品 ■施設外作業 ・古紙回収(回収手数料無料) ・公共施設等の清掃業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、第2、4、5土曜日、12月29日〜1月3日、月13日〜8月16日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 兵庫県豊岡市 |
運営法人等 | 社会福祉法人とよおか福祉会 |
協力医療機関 | 公立豊岡病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均20,043円(令和4年度実績) |
URL | https://toyo-wel.jp/nagomitope/ |
ドーナツステップ
2025-04-17
所在地 | 〒668-0045 兵庫県豊岡市城南町23-6 豊岡健康福祉センター3階 |
---|---|
主な交通手段 | JR豊岡駅より徒歩15分 市街回遊バス「コバス」市民会館前下車 |
地図 | |
電話番号 | 079-634-8411 |
FAX番号 | 0796-34-8412 |
Eメール | info@kounotori-inochinet.com |
問合せ | https://www.donutsworks.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:不明 |
作業内容 | ■委託作業 ・部品の清掃 ・バリ取り ■職場体験 ・「コープデイズ豊岡」様の協力のもとバックヤードでの作業を体験 ・豊岡市立図書館の清掃 ・自力で買い物が困難な方への個配の仕事など ■ビルクリーニング ・ドーナツステップ事業所が所在している豊岡健康福祉センターの廊下の清掃 ■ビジネスマナー・座学 ・履歴書の書き方 ・面接など就職に関するマナーや表情の作り方 ・働く上でのコミュニケーションのコツについて学習 ■グループワーク・グループディスカッション ・「社会人に必要な能力とは?」などひとつのテーマについて話し合う ・司会役や記録役の分担をして利用者主体で議論を進める体験をする ■その他の個別プログラム ・PCトレーニング ・資格取得に向けた勉強 ・調べ学習 ・金銭管理 ・農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜午前(祝日は除く) 9:00~16:00(土曜:9:00~11:30) |
利用可能地域 | 豊岡市、香美町、新温泉町、養父市、朝来市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人コウノトリ豊岡・いのちのネットワーク |
協力医療機関 | 公立豊岡病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(1食100円) |
URL | https://www.donutsworks.jp/about_donut_step.html |
多機能型事業所Kirara
2025-04-17
所在地 | 〒669-6732 兵庫県美方郡新温泉町二日市753 |
---|---|
主な交通手段 | JR山陰本線「浜坂駅」から徒歩25 |
地図 | |
電話番号 | 0796-82-1191 |
FAX番号 | - |
Eメール | info@p-plus.or.jp |
問合せ | https://www.p-plus.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・町内の個人宅や事業所を回っての資源回収作業 ・地域の営農組合を通じた農作業のお手伝い ・公共施設等での清掃作業 ・社会福祉協議会を通じての地域との交流活動 ・バザーへの参加 ・自主製品作り ・商品パッケージのシール貼り ・黒米選別 ・車の部品の仕分け |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1土曜 10:00~15:10 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ぷろじぇくとPlus |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり |
URL | https://www.p-plus.or.jp/type_b_kirara/ |