全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ワークランドトライアングル

2025-04-17
所在地 〒664-0016
兵庫県伊丹市昆陽北1丁目2-6
主な交通手段 伊丹市営バス「伊丹病院住友前」「昆陽西口」から徒歩5分
地図
電話番号 072-772-5938
FAX番号
Eメール triangle1993@aroma.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人いたみトライアングルの会
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均39,066円(令和4年度実績)
URL

グッドライフWEST

2025-04-17
所在地 〒664-0852
兵庫県伊丹市南本町3丁目1-7 ウィズ新伊丹201
主な交通手段 阪急新伊丹駅より徒歩10分
JR伊丹駅より徒歩15分
地図
電話番号 072-741-5462
FAX番号
Eメール
問合せ https://good-life2014.cocotte.jp/pg1101560.html
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:14名
作業内容 PCを使用した入力、リサーチ業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域 伊丹市、尼崎市、宝塚市、川西市、西宮市、豊中市、池田市、大阪市淀川区、西淀川区、東淀川区、その他利用者の居住する市区町村が支給を認めた地域。
運営法人等 株式会社グッドライフ
協力医療機関 豊坂小児科医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均82,761円
URL https://good-life2014.cocotte.jp/pg1009451.html

ONEGAME伊丹

2025-04-17
所在地 〒664-0891
兵庫県伊丹市北園2丁目2-5ノースコートⅡ 1階 第三松本ビル
主な交通手段 阪急伊丹駅から伊丹市バス「辻村」バス停より 徒歩2分
JR伊丹駅から伊丹市バス「辻村」バス停より 徒歩2分
JR北伊丹駅から徒歩12分
地図
電話番号 080-3134-5601
FAX番号 080-3134-5601
Eメール
問合せ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOly5vORDdHSEQWivTc6BlNF3ySFDESWw1nW7efUGTgG2bLQ/viewform
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・対人戦闘ゲームやパズルゲームなどの協力ゲームで、コミュニケーション能力向上
・音響機材などのイベント関連の機器操作を学ぶ
・一般企業就職希望方向けの就労支援(タイピング練習、Canvaの使い方や、ワード、エクセルの使い方も)
・動画制作
・アニメーション制作(コマアニメ)
・ゲーム制作(ADV)
・アクセサリー作成
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始等を除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 合同会社末広
協力医療機関 山田クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL https://onelife-inc.com/facility/onegame-itami/

かみかわ倶楽部

2025-04-17
所在地 〒679-2413
兵庫県神崎郡神河町中村161
主な交通手段 ・お車でお越しの場合
播但連絡有料道路「神崎南ランプ」を出て県道  8号東へ→国道312号を北へ→神崎総合病院前を東へ→一つ目の信号を北へ  銀の馬車道交流館向かい
 
・公共交通機関をご利用の場合
JR播但線寺前駅、新野駅発の神姫バスグリーンバス(株)の各路線から粟賀営業所下車 徒歩5分
地図
電話番号 0790-31-2111
FAX番号 0790-31-2112
Eメール kamikawaclub@houjyu-kai.or.jp
問合せ https://web.gogo.jp/houjyu-kai/form/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人宝寿会
協力医療機関
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均61,377円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均13,130円(令和4年度実績)
URL https://www.houjyu-kai.or.jp/home

きっと

2025-04-17
所在地 〒679-2315
兵庫県神崎郡市川町西川辺624-1
主な交通手段 JR甘地駅から徒歩15分
神河町・福崎町送迎あり(但し、指定場所あり・応相談)
市川町内無料送迎あり
地図
電話番号 0790-26-0321
FAX番号 0790-26-0321
Eメール izumi1236788@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・地元企業からの内職
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(8月13日〜15日、12月29日〜翌年1月は除く)
9:10~15:00
利用可能地域 神崎郡(神河町・市川町・福崎町)・姫路市・加西市・朝来市・宍粟市
運営法人等 一般社団法人森の泉
協力医療機関 あきたけメンタルクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均4,733円(令和4年度実績)
URL https://mori-123.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン