4月, 2025年
就労継続支援A型事業所 Lumo+尼崎
2025-04-17
所在地 | 〒660-0063 兵庫県尼崎市大庄北4-23-27 |
---|---|
主な交通手段 | 武庫川駅東出口1から徒歩約19分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6439-6789 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | https://lumo-plus.jp/contact-continuation-support/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ■お弁当屋さんで盛り付け・配達補助の仕事 ・お弁当の作成 ・配達準備 ・お弁当調理 ・おかずのカップ盛り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く) 7:00~18:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社Gotoschool |
協力医療機関 | - |
備考 | - |
URL | https://lumo-plus.jp/continuation-support/ |
CAN-B
2025-04-17
所在地 | 〒660-0857 兵庫県尼崎市西向島町111番地の4 株式会社関通EC通販物流センター |
---|---|
主な交通手段 | 阪神出屋敷駅より徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 070-8700-7144 |
FAX番号 | 06-6417-5611 |
Eメール | can-b@kantsu.com |
問合せ | https://can-b.kantsu.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■庫内業務 ・ピッキング ・梱包 ・発送業務 ・段ボールの集積 ・シール貼り ・仕分け作業 ・ピッキング ・梱包・発送業務 ■掃除業務 ・庫内床掃除 ・庫内トイレ掃除 ・棚拭き作業 ・庫内トイレ掃除 ・本社トイレ掃除 ・バース清掃 ・窓拭き ・ゴミ分類 ■その他の作業 ・パソコンのキッティング ・請求書作成 ・カタログ封入 ・守衛業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、盆休、み年末年始は除く) 10:00~16:00 ※土曜日は月1回程度開所日あり |
利用可能地域 | 尼崎市・伊丹市・西宮市・大阪市 |
運営法人等 | 株式会社関通 |
協力医療機関 | ともメディカルケアクリニック |
備考 | - |
URL | https://can-b.kantsu.com/ |
わんにゃんワークス
2025-04-17
所在地 | 〒661-0003 兵庫県尼崎市富松町3丁目2番7号 |
---|---|
主な交通手段 | 市バスにて富松城跡下車徒歩1分 阪急武庫之荘駅から徒歩17分 |
地図 | |
電話番号 | 090-6384-2271 |
FAX番号 | 06-7164-3394 |
Eメール | wannyanworks01@gmail.com |
問合せ | https://healthproduct.jp/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ペットのおやつ作り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(12/31〜1/3) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ヘルスプロダクト株式会社 |
協力医療機関 | 関西労災病院 |
備考 | 工賃:月額平均14,000円 |
URL | https://healthproduct.jp/company/ |
Job Training 1st
2025-04-17
所在地 | 〒660-0864 兵庫県尼崎市東桜木町45番地 |
---|---|
主な交通手段 | 阪神尼崎駅より徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 06-7507-1460 |
FAX番号 | 06-7507-1459 |
Eメール | jobtraining@omoiyari.or.jp |
問合せ | https://omoiyari.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・DM封入作業 ・ギフト商品のパーツ作成 ・アメニティグッズの検品袋詰め作業 ・100円均一商品のラッピング作業 ・組箱作業 ・清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、8/13〜15、12/29〜1/3、その他必要と認める日は除く) 9:00~16:00(土曜:10:00~12:00) |
利用可能地域 | 神戸市、芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、伊丹市、川西市、大阪市全域 |
運営法人等 | 株式会社OMOIYARI PLUS ONE |
協力医療機関 | 辻クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 交通費支給あり(上限10,000円) 工賃:月額平均15,014円 |
URL | https://omoiyari.or.jp/job_training/ |
ジョブハウス・とんぼ
2025-04-17
所在地 | 〒661-0982 兵庫県尼崎市食満5丁目1-10 |
---|---|
主な交通手段 | JR猪名寺駅から徒歩約17分 阪急園田駅から徒歩約20分 阪急塚口市バス, 園田東・西生学習プラザ前徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 06-7850-5432 |
FAX番号 | 06-7164-4169 |
Eメール | spw79f69@cure.ocn.ne.jp |
問合せ | https://jobhousetombo.jp/2023/12/15/問い合わせ先/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社ジョブハウス |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(朝食:300円 昼食:550円 夕食:600円/1食、12歳以下のお子様は割引制度あり) |
URL | https://jobhousetombo.jp/ |