4月, 2025年
b型就労支援事業所 いろどり
2025-04-17
所在地 | 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋一丁目14番10号 |
---|---|
主な交通手段 | バス:次屋m¥バス停から約154m 徒歩で約2分 |
地図 | |
電話番号 | 06-7165-7068 |
FAX番号 | - |
Eメール | - |
問合せ | https://www.syurouirodori.co.jp/category06/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■自転車事業 ・自転車の解体 ・整備・清掃 ・部品の仕分け ■WEB事業 ・オークションサイトへの出品業務 ・写真撮影 ・文章作成 ■輸出事業 ・食器・ぬいぐるみ等の梱包 ・発送業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~15:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社オールドルーキー |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均18,852円(令和4年度実績) |
URL | https://www.syurouirodori.co.jp/ |
ミラトレ尼崎
2025-04-17
所在地 | 〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通二丁目7番1号 |
---|---|
主な交通手段 | 阪神本線「尼崎」駅より 徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6423-9417 |
FAX番号 | 06-6423-9418 |
Eメール | shurou-otoiawase@persol.co.jp |
問合せ | https://mirai-training.jp/contacts/index.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■職業準備性を高めるためのサポート ・健康・日常生活管理 ・対人コミュニケーションに関するスキルのトレーニング(仕事をする上で適切な距離感や意思疎通を図る訓練、ご自身の対人ストレス緩和など、人間関係構築のためのトレーニング) ・ビジネススキル習得のサポート(パソコンの基本的な使い方から書類の作成、ビジネスマナーに則った「報・連・相」(報告・連絡・相談)」のポイントなど) ■自分に合った職場を探すためのサポート ・履歴書や職務経歴書などの書類作成 ・模擬面接 ・面接同行 ■安定就職先企業への訪問 ・支援機関との連携 ・定期面談 ・ご家族との連携就労を目指すためのサポート |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 尼崎市全域、大阪市全域 |
運営法人等 | パーソルダイバース株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人社団 ささきクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://mirai-training.jp/employment-transition/index.html |
就労継続支援B型事業所motto
2025-04-17
所在地 | 〒661-0024 兵庫県尼崎市三反田町二丁目1-1 メゾンエスポワール |
---|---|
主な交通手段 | ・JR神戸線 「立花駅」北口より徒歩8分。 ・尼崎市バス「障害福祉センター」バス停より徒歩3分。 |
地図 | |
電話番号 | 06-6423-7799 |
FAX番号 | 06-6423-7799 |
Eメール | info@mottoworks.co.jp |
問合せ | https://www.mottoworks.co.jp/お問合せ/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■フラワ-ソ-プ・アクセサリ-製作 ・フラワ-ソ-プを使用したブ-ケやBOXやアクセサリ-の制作 ・小物雑貨等の制作 ■軽作業 ・チラシ折り ・封入等 ■パソコン入力作業 ・motto通信作成や ・当事業所ホームページの作成、入力作業 ■商品撮影作業 ・ネット販売 ・SNS掲載用の商品撮影作業 ■インタ-ネット販売作業 ・ネット販売の商品掲載 ・商品梱包・発送作業 ■パラコードでのペット用首輪・リ-ド作成(受注制作) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00(祝日、盆休み、年末年始は除く) |
利用可能地域 | 尼崎市 西宮市 その他 |
運営法人等 | 株式会社阪神アシスト福祉支援会 |
協力医療機関 | 山中クリニック |
備考 | 昼食の提供あり(安価な実費) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,982円(令和4年度実績) |
URL | https://www.mottoworks.co.jp/ |
株式会社人徳知
2025-04-17
所在地 | 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目19-8-2F |
---|---|
主な交通手段 | 阪急 武庫之荘駅 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 06-6430-9690 |
FAX番号 | 06-6430-9692 |
Eメール | - |
問合せ | https://htkc.jp/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・シールやラベル貼り作業、バーコード貼り作業 ・介護用・緊急時簡易トイレの袋詰め・箱詰め作業 ・店舗などでの化粧品用ディスプレイや、イベントで使用する什器の組み立て作業 ・ストローの3本入れ ・内職の検品作業 ・台紙糊付け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00(土曜:10:00~15:00) ※土曜振替出勤あり |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 人徳知 |
協力医療機関 | 医療法人社団 幸生会 第二あすか診療所 |
備考 | 送迎あり(無料) 昼食の提供あり:1食200円 |
URL | https://htkc.jp/ |
シリゼ尼崎A
2025-04-17
所在地 | 〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2-32-3 アウスブリックホーダ1階2号室 |
---|---|
主な交通手段 | 阪神電車[尼崎駅]から徒歩約10分 尼崎総合文化センターから徒歩約7分 |
地図 | |
電話番号 | 06-4950-7120 |
FAX番号 | 06-4950-7120 |
Eメール | sirise.inc@gmail.com |
問合せ | https://siriser.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・お菓子の製造補助、包装、販売 ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、12/29〜1/4、8/12〜8/15は除く) 10:00~15:15 |
利用可能地域 | 尼崎市、西宮市、神戸市 |
運営法人等 | 株式会社シリゼ |
協力医療機関 | たなか内科クリニック |
備考 | 交通費支給あり(尼崎市外の方のみになりますが、上限付きで支給いたします) 賃金:月額平均66,939円(令和4年度実績) |
URL | https://siriser.jp/ |