全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ぴあもーる

2025-04-16
所在地 〒921-8147
石川県金沢市大額1-352
主な交通手段 ぴあもーるの送迎バス
電車
バス
地図
電話番号 076-213-5131
Eメール Peermall@bronze.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 菓子製造、ポップコーン袋詰め、箱折り、ネジ分解、箸入れ 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~16:00(土曜は月1回午前のみ開所8:30~15:00)
利用可能地域 金沢市 白山市 野々市
運営法人等 ケアパーク金沢株式会社
協力医療機関 わかば内科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,500円(平成29年度実績)
URL http://ishikawa-mentalhealth.net/kokoro/handobook.pdf

工房シティ

2025-04-16
所在地 〒920-0226
石川県金沢市粟崎町5-3-1
主な交通手段 北鉄バス「粟崎五丁目」下車、徒歩5分
地図
電話番号 076-238-2111
Eメール kouboucity@aozora-f.or.jp
対象の障がい 身体障害知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 菓子の製造販売、ウエスの製造販売、パソコン作業、自主製品製造販売(うどん・ポプリ等)、アルミ缶回収・プレス作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(第1第3第5土曜・祝日は除く)
8:30~17:00
利用可能地域 金沢市、かほく市、津幡町、野々市市、白山市
運営法人等 社会福祉法人 あおぞら福祉会
協力医療機関 むらた小児科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均 16,020円(平成29年度実績)
URL http://www.aozora-f.or.jp/contents_city.html

すまいる工房

2025-04-16
所在地 〒921-8145
石川県金沢市額谷3-49
主な交通手段
地図
電話番号 076-296-0789
Eメール info@kal-office.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 箱折り等の軽作業、畑仕事、不動産清掃、工場・事業所内清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00(土曜9:00~13:00)
利用可能地域
運営法人等 オリジナルサポート株式会社
協力医療機関
備考 送迎あり
賃金:就労継続支援A型 時間額平均 733円(平成27年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均13,000円(平成29年度実績)
URL http://ori-group.co.jp/smile/company.html

彦三のぞみ苑

2025-04-16
所在地 〒920-0901
石川県金沢市彦三町2-12-12
主な交通手段 JR金沢駅よりタクシーで10分
地図
電話番号 076-221-5800
Eメール hikoso@circus.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:38名
作業内容 パッキン作業、割り箸の袋入れ、箱折り、キーホルダーなどの組み立て作業、清掃作業など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・お盆2日間・年末年始[12/29~1/4]は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 通常の事業の実施地域(当該事業所が通常時にサービスを提供する地域をいう。以下同じ。)は、金沢市とする。通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 社会福祉法人金沢手をつなぐ親の会
協力医療機関 徳田外科胃腸科内科医院
備考 昼食の提供あり
工賃:月額平均12,230円(平成29年度実績)
URL http://www.incl.ne.jp/oyanokai/hikoso.htm

ひまわり

2025-04-16
所在地 〒920-0376
石川県金沢市福増町南16
主な交通手段 金沢駅より車で約20分
北鉄バス 尾山台高校前バス停より徒歩約10分
地図
電話番号 076-214-5550
Eメール info@fukumi.isg.or.jp
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 洗濯作業(おしぼり・タオルたたみ等)、割り箸の選別、袋入
れ、箱折り、印刷物の作成(名刺等)、喫茶コーナー等の軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~16:00
利用可能地域 金沢市、白山市、野々市市
運営法人等 社会福祉法人 石川整肢学園
協力医療機関 済生会金沢病院、かないわ病院、伏見台歯科クリニック
備考 送迎あり(概ね30分以内)
昼食の提供あり
工賃:月額平均8,623円(平成29年度実績)
URL http://www.fukumi.isg.or.jp/newpage4.htm
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン