全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

就労支援センターかがやき

2025-04-16
所在地 〒921-8005
石川県金沢市間明町1丁目344番地
主な交通手段 バス:北陸鉄道 みどり2丁目行き等 米丸学校前バス停下車 徒歩5分
車:北陸自動車道 西IC野田専光寺線を広小路方面へ約5分
地図
電話番号 076-218-7816
Eメール work-kagayaki@friend.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 菓子の製造(ブランデーケーキ・マドレーヌ・クッキー・チーズケーキなど)、菓子の販売(店舗での販売・各種イベントへの出店・取引先への販売など)、軽作業(野菜の袋詰め・メーター分解・DMの封入れ・タオルたたみなど)、清掃業務(介護施設での日常清掃)など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:30~15:30
利用可能地域 金沢市、白山市、野々市市、内灘町
運営法人等 特定非営利活動法人 WAC輝き
協力医療機関 木村内科医院
備考 工賃:月額平均 11,554円(平成29年度実績)
URL http://www.wackagayaki.org/サービス案内/就労支援センター-かがやき/

ふれあい工房たんと

2025-04-16
所在地 〒920-0811
石川県金沢市小坂町中18-2
主な交通手段 北陸鉄道バス:小坂バス停 徒歩2分
JRバス:小坂バス停 徒歩2分
地図
電話番号 076-255-0816
Eメール tanto-yuto@mopera.net
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 和菓子作り、洗濯洗浄作業、空缶等分別洗浄作業、軽作業(箱折・紐結び・封入袋詰め等)、有料老人ホームのトイレ・玄関の清掃作業2か所、コインパーキング清掃作業10か所
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・お盆・年末年始は除く)
9:30~16:00(土曜10:00~16:00)
利用可能地域 金沢市、白山市、野々市市、内灘町、津幡町
運営法人等 ふれあい工房たんと
協力医療機関 ふじたファミリークリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均11,000円(平成29年度実績)
URL http://tanto-2008.sakura.ne.jp/kosakagaiyou/kosakagaiyou.html

やくしん

2025-04-16
所在地 〒920-3123
石川県金沢市福久東1-88
主な交通手段 電車:IR森本駅より徒歩10分
車:北陸道金沢東インターより国道8号を津幡方面へ約5分
地図
電話番号 076-255-2235
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 軽作業(ダンボール製品の組み立て、金属部品組み立て、食品の検品・包装、ネット販売の梱包等)、施設外就労(青果の検品・包装、伝統工芸の材料加工)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・GW・お盆・年末年始は除く)
9:00~14:00
利用可能地域 石川県金沢市、河北郡、かほく市 全域
運営法人等 株式会社 PROGRESS
協力医療機関 医療法人社団 映寿会みらい病院 橋場町クリニック
備考 送迎あり(要相談)
車通勤可(駐車場無料)
昼食の提供あり
賃金:時間額平均 803円(平成29年度実績)
URL http://progressshop0002.wixsite.com/progress

就労継続支援B型事業所 はるかぜワーク

2025-04-16
所在地 〒922-0832
石川県加賀市百々町81番地1
主な交通手段 公共交通機関、自家用車、事業所の送迎
地図
電話番号 0761-72-4545
Eメール hoyukai@crest.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 タオル・衣類などの洗濯作業、集配作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 加賀市
運営法人等 社会福祉法人長久福祉会
協力医療機関 加賀こころの病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:時間額平均 424円(平成27年度実績)
URL http://www.kurashigo-harukaze.com/sisetu/harukaze/

ハッピーワーク山中温泉

2025-04-16
所在地 〒922-0139
石川県加賀市山中温泉管谷町イ10
主な交通手段 JR加賀温泉駅から車で20分
山中温泉バスターミナル駅から車で5分
地図
電話番号 0761-78-5109
Eメール kosumokeikakku@yahoo.co.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 見本帳作成、下請け作業、旅館の客室清掃
開所日・時間 月曜、火曜、金曜、土曜、日曜
9:00~17:00
利用可能地域 石川県内で通所可能な全域
運営法人等 コスモ計画株式会社
協力医療機関 キムクリニック
備考 送迎あり
URL http://happy-work.info
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン