全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

self-A・ハニービー神田

2025-04-16
所在地 〒921-8027
石川県金沢市神田2-2-19
主な交通手段 最寄の停留所は北陸鉄道「増泉駅」 徒歩0分
地図
電話番号 076-244-3667
Eメール honey-bee.kanda@honey-bee-jpn.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 アパレル出品作業、じゃがいも作業(計量・袋詰め・シーラー・箱詰め)、藁の芯取り、端子分解作業、ホテルの客室清掃作業(室内清掃・ベッドメイク・アメニティ補充等)、リネン仕上げ作業、清掃作業(オフィス・マンション共有部分)、草刈り、パンの加工等作業(生地流し・成形・箱詰め・シール貼り・機会清掃等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~14:00(土曜は会社カレンダーに基づく)
利用可能地域 石川県全域
運営法人等 株式会社 ハニービー
協力医療機関 ヤザキ外科医院、橋場町クリニック、さくら内科クリニック
備考 送迎あり
賃金:時間額平均 816円(平成29年度実績)
URL http://honey-bee-jpn.com/office_list/kanda/

ひろびろ作業所

2025-04-16
所在地 〒920-0946
石川県金沢市大桑町タ1-18
主な交通手段 施設送迎車による
または 北陸鉄道バス停「花里住宅」又は「涌波三丁目」徒歩10分約0.8㎞
地図
電話番号 076-260-0806
Eメール hirobiro@cap.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:11名
作業内容 縫製作業、アルミ缶リサイクル、ブルーベリー栽培・加工販売、菓子の製造販売
開所日・時間
利用可能地域 金沢市、白山市、かほく市、野々市市、津幡町、内灘町、他
運営法人等 社会福祉法人 ひろびろ福祉会
協力医療機関 健生クリニック
備考 工賃:月額平均9,058円(平成29年度実績)
URL

グリーンファームもぐ

2025-04-16
所在地 〒922-0825
石川県加賀市直下町イ23
主な交通手段 自動車
地図
電話番号 0761-72-6312
Eメール greenfarm_mogu@trad.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:24名
作業内容 クッキーの製造販売、箱折り、切手貼り、漆器のシール貼り・梱包、清掃作業、機械部品(チェーン等)の組み立てなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・旧盆3日間・年末年始6日間は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 石川県南加賀福祉圏域内(加賀市・小松市・能美市、他)
運営法人等 特定非営利活動法人かが育成会
協力医療機関 加賀こころの病院
備考 送迎あり
工賃:時間額平均 249円(平成27年度実績)
URL http://ishikawa-mentalhealth.net/kokoro/handobook.pdf

金沢クリーンワークス

2025-04-16
所在地 〒920-0012
石川県金沢市磯部町ホ25-1
主な交通手段 金沢駅からタクシーで15分
地図
電話番号 076-225-8964
Eメール takahashi-oyanokai@arion.ocn.ne.jp
対象の障がい 知的障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援A型:19名
作業内容 就労移行支援:軽作業訓練、ビジネスマナー習得、職場実習など
就労継続支援A型:公共施設建物の清掃業務、喫茶業務(調理補助・ウェイトレス)
開所日・時間 就労移行支援:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・夏季休暇2日間・年末年始[12/29~1/4]は除く)
9:00~16:00
就労継続支援A型:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(年末年始[12/29~1/3]は除く)
8:00~16:00
利用可能地域 通常の事業の実施地域(当該事業所が通常時にサービスを提供する地域をいう。以下同じ。)は、金沢市とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 社会福祉法人金沢手をつなぐ親の会
協力医療機関 地域医療機能推進機構 金沢病院
備考 送迎あり(移行支援のみ)
昼食の提供あり
賃金:就労継続支援A型 月額平均79,575円(平成30年度実績)
URL http://www.incl.ne.jp/oyanokai/cleanworks.html

エイブルベランダBe

2025-04-16
所在地 〒921-8162
石川県金沢市三馬1-369
主な交通手段 北陸鉄道 扇ケ丘バス停より 徒歩1分
地図
電話番号 076-241-1200
Eメール a-veranda@bussien.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 カフェ、パン製造・販売、アート活動など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(お盆・年末年始は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 金沢市、白山市、野々市市
運営法人等 社会福祉法人 佛子園
協力医療機関 橋場町クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均17,883円(平成29年度実績)
URL http://bussien.com/veranda/index.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン