全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

野いちごの会

2025-04-17
所在地 〒651-1312
兵庫県神戸市北区有野町有野3419-1
主な交通手段 電車 神戸電鉄 田尾寺駅 徒歩5分
地図
電話番号 078-981-5103
FAX番号 078-904-5103
Eメール yuwano15nokai@nike.eonet.ne.jp
問合せ https://tayori.com/form/505845258516ed904ef4c3edaa5a0d3f721304dc/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・アルミ作業(アルミサッシを三等分に折り畳み、袋詰めをして最期にテープでとめる)
・箱作り
・袋貼り(宅配袋にシールを貼っていく)
・手工芸(シューキーパー、お花のストラップ、ハーブ石鹸等の自主製品を作る)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 神戸市、三田市、西宮市
運営法人等 社会福祉法人ゆうわ福祉会
協力医療機関 冨永神経クリニック
備考 昼食の提供あり:1食220円(事前に申し込みが必要です)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,390円(令和4年度実績)
URL https://yuwafukushikai.web.fc2.com/noichigo.html

ホーリーツリー西部

2025-04-17
所在地 〒654-0054
兵庫県神戸市須磨区須磨本町1丁目1-6
主な交通手段 JR須磨駅 山陽電鉄須磨駅
地図
電話番号 078-739-5360
FAX番号 078-739-5335
Eメール holyseibu7395360@gmail.com
問合せ http://www.shinjyu.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・さをり織りのカバン・マフラー等の製作販売
・粗品のセット作業
・ちぎり絵・刺しゅうなどの創作活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末・年始 お盆休みは除く)
9:00~17:30
利用可能地域 神戸市全域
運営法人等 社会福祉法人しんじゅ
協力医療機関 医療法人社団 仁恵会 石井病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
URL http://www.shinjyu.or.jp/outline/seibu.html#title_seibu

こはるびより

2025-04-17
所在地 〒654-0054
兵庫県神戸市須磨区須磨本町2丁目1-36
主な交通手段 山陽電車須磨寺駅より徒歩5分
地図
電話番号 078-733-3131
FAX番号 078-733-3132
Eメール info@foryousuma.com
問合せ https://foryou-sashiko.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■制作活動
・刺し子
・さをり織り
・刺しゅう
・委託業務
 
■販売活動
・SHOP小春日和での販売
・すまるしぇ、すましあへの出店
・各地のクラフトフェア等のイベントの出店
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 萌友-for you
協力医療機関
備考
URL http://foryou-sashiko.com

グッドフェローズトライ菓子工房

2025-04-17
所在地 〒673-0005
兵庫県明石市小久保4丁目6-9
主な交通手段 JR西明石駅 徒歩10分
地図
電話番号 078-995-5380
FAX番号 078-995-5381
Eメール nishiakashi@goodfellows-llc.com
問合せ https://goodfellows-llc.com/inquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ガトーバーの製造
・抹茶ガトーショコラの製造
・焼きチョコ製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~15:45
利用可能地域 神戸市・明石市・加古川市
運営法人等 グッドフェローズ株式会社
協力医療機関 明石こころのホスピタル
備考 送迎あり
賃金:月額平均88,841円(令和4年度実績)
URL https://goodfellows-llc.com/support_a_nishiakashi/

就労継続支援A型施設げんぶ

2025-04-17
所在地 〒678-0249
兵庫県赤穂市片浜町227
主な交通手段 車・・・山陽自動車道赤穂インター 8分
徒歩・・・播州赤穂駅 25分
地図
電話番号 0791-45-1113
FAX番号 0791-45-1555
Eメール genbukai@hakuho.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・菓子パン・焼き菓子・パウンドケーキ等の製造販売
・清掃等の委託作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 赤穂市内
運営法人等 社会福祉法人 玄武会
協力医療機関 赤穂中央病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均83,918円(令和4年度実績)
URL http://hakuho.or.jp/ako/genbukai/hills/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン