全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

kimori

2025-04-17
所在地 〒673-0531
兵庫県三木市緑が丘町西5-3-5パークハイム弐番館A-1
主な交通手段 神戸電鉄粟生線/広野ゴルフ場前駅 歩11分
地図
電話番号 0794-85-5550
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:不明
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 合同会社kimori
協力医療機関
備考
URL

就労支援センターにこにこ三木事業所

2025-04-17
所在地 〒673-0403
兵庫県三木市末広2-4-45
主な交通手段 電車:神戸電鉄線、三木駅下車、粟生方面出口徒歩1分
地図
電話番号 0794-82-3133
FAX番号 0794-82-3138
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
・野菜やお肉のカット、調理
・飲食店現場へ切った野菜やお肉、調理済みの食材を届ける
 
■就労継続支援B型
・チラシ折り、封入
・商品の袋詰め、シール貼り
・割り箸袋入れ
・飲食店のお手伝い(開店準備、お掃除等)
・清掃作業
・PC作業(データ入力)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 三木市・小野市・三田市・神戸市・加古郡
運営法人等 有限会社加西北京閣
協力医療機関 岸本医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://snabi.jp/facility/26726

どんぐりっ子の森

2025-04-17
所在地 〒673-1423
兵庫県加東市東古瀬58
主な交通手段
地図
電話番号 0795-42-5986
FAX番号
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:不明
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人北播磨生活応援団
協力医療機関
備考
URL https://forestbank.sakura.ne.jp/?p=8056

ツナガリ

2025-04-17
所在地 〒673-1431
兵庫県加東市社町160-2 末広ビル1階
主な交通手段 神姫バスで社停留所から徒歩10分
地図
電話番号 0794-69-9129
FAX番号 050-3457-8519
Eメール info@tsunagari-hyogo.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・飲食店業
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 合同会社ツナガリ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均25,052円(令和4年度実績)
URL

かのん

2025-04-17
所在地 〒673-1431
兵庫県加東市社1487-2 106号室
主な交通手段 社用車による送迎
地図
電話番号 0795-43-8855
FAX番号 0795-43-8855
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・混ぜご飯の製造、販売等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 兵庫県加東市、西脇市、多可町、加西市
運営法人等 一般社団法人つばめ会
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均3,726円(令和4年度実績)
URL https://www.tsubamekai.com/かのん
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン