4月, 2025年
虹の家・友愛の家
2025-04-09
所在地 | 〒504-0912 岐阜県各務原市那加桜町2-163(総合福祉会館2階) |
---|---|
主な交通手段 | ふれあいバス「各務原市役所前駅」下車、徒歩3分 または名鉄各務原線「各務原市役所前」下車、徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 058-383-7617 |
FAX番号 | 058-383-7617 |
Eメール | nijinoie@gc4.so-net.ne.jp |
問合せ | https://kakamigahara-fukushi.or.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・受託作業(箱折、商品の袋詰等) ・自主製品の製作など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 各務原市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 各務原市社会福祉事業団 |
協力医療機関 | 公立学校共済組合 東海中央病院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,739円 |
URL | https://kakamigahara-fukushi.or.jp/facility |
あしたの会 作業所
2025-04-09
所在地 | 〒502-0002 岐阜県岐阜市粟野東5-418 |
---|---|
主な交通手段 | 岐阜バス 高富線「粟野」徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 058-237-5318 |
FAX番号 | 058-214-8770 |
Eメール | sagyousyo@citrus.ocn.ne.jp |
問合せ | https://ashitanokai.com/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・クッキー、ケーキ、パン等の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 盆休み・年末年始休業 |
利用可能地域 | 岐阜市、山県市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 あしたの会 |
協力医療機関 | 鳥沢クリニッック |
備考 | 昼食の提供あり(有料) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,352円(令和4年度実績) |
URL | https://ashitanokai.com/shisetsu.php?c=2-1 |
ふれんど
2025-04-09
所在地 | 〒500-8841 岐阜県岐阜市高野町5-19 |
---|---|
主な交通手段 | JR岐阜駅から550m(徒歩7分) 名鉄岐阜駅から750m(徒歩10分) バス停 文化センター金神社前から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 058-215-8413 |
FAX番号 | 058-215-8423 |
Eメール | friend0327@hotmail.co.jp |
問合せ | http://friend0327.co.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ポップコーン製造販売 ・軽作業(安全カミソリの組立、検品、梱包作業) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~14:15 ※土曜・祝日に出勤の場合あり、月間合計8日間休日。会社カレンダーに準ずる |
利用可能地域 | 岐阜市、各務原市、瑞穂市、山県市、本巣市、笠松町、北方町、岐南町、安八町, 大野町 |
運営法人等 | 合同会社フレンド |
協力医療機関 | 加藤内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり:1食380円 福祉専門職員配置 賃金:月額平均76,450円(令和4年度実績) |
URL | http://friend0327.co.jp/recruit.html |
ワークショップきらきら
2025-04-09
所在地 | 〒500-8351 岐阜県岐阜市清本町9丁目10 |
---|---|
主な交通手段 | バス・車 西岐阜駅出口2から徒歩約19分 |
地図 | |
電話番号 | 058-215-5553 |
FAX番号 | 058-215-5554 |
Eメール | info@npo-kirakira.org |
問合せ | http://npo-kirakira.org/お問合せフォーム/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・塩ビ管の巻き、入荷検品、出荷梱包作業 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 日曜(祝日は除く) 17:11~ |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 きらきら |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均87,001円(令和4年度実績) |
URL | - |
ウェルアーチ
2025-04-09
所在地 | 〒502-0932 岐阜県岐阜市則武中4丁目3番8号 |
---|---|
主な交通手段 | 岐阜バス: 岐阜大学・病院線、市内ループ線 則武バス停より 約5分 黒野線、則武バス停より 約5分 コミュニティバス:にっこりバス シャトレーゼ南バス停より 約1分 |
地図 | |
電話番号 | 058-215-0261 |
FAX番号 | 058-215-0362 |
Eメール | ask@welarch.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・アパレル縫製の補助(印付け・釦付け・ミシン・アイロン・シール貼り・ラベル付け・検品・梱包など) ・自主製品製造(バッグチャーム、フエルト小物、マスク、ブックカバー・エコバッグ・小物など) ・野菜作り ・清掃 ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 ※土・祝は年に数回出勤あり |
利用可能地域 | 岐阜市、羽島郡笠松町、羽島郡岐南町、本巣郡北方町、安八郡安八町、羽島市、各務原市、山県市、穂積市、本巣市、大垣市の全域とする。 |
運営法人等 | 株式会社ウェルアーチ |
協力医療機関 | 加藤内科クリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均71,475円(令和4年度実績) |
URL | https://welarch.jp |