4月, 2025年
ひなた
2025-04-09
| 所在地 | 〒500-8864 岐阜県岐阜市真砂町5-10 コーポアサノ1F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 本郷町バス停下車 徒歩3分 西野町バス停下歩 徒歩5分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 058-214-6831 |
| FAX番号 | 058-214-6832 |
| Eメール | hinata@sunny-p.co.jp |
| 問合せ | - |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労継続支援A型 |
| 定員 | 就労継続支援A型:20名 |
| 作業内容 | ■施設内就労 ・樹脂製品のねじ止め、袋詰め ・プラスチック形成 ・贈答品等の箱折・梱包作業 ・清掃業 ・調理補助 等 ■施設外就労 ・箱折作業 ・ハンガー組立て ・キッチン、介護補助 ・地域のお土産製品の箱折り・梱包作業・機械での生産工程等 |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:45~16:45 ※土曜日・祝日は弊社規定による |
| 利用可能地域 | 岐阜市・岐南町・瑞穂市・本巣市・山県市・大垣市・各務原市等 |
| 運営法人等 | 合同会社サニープレイス |
| 協力医療機関 | 篠田医院 |
| 備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均75,535円(令和4年度実績) |
| URL | https://sunny-p-hinata.com/jigyou/ |
ぐりんぴーす
2025-04-09
| 所在地 | 〒503-1625 岐阜県大垣市上石津町宮字中野402-1 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR東海道本線関ケ原駅から名阪近鉄バスで『下多良』バス停下車、徒歩10分 JR大垣駅から 近鉄バス【時・多良行き】に乗車 →「祢宜上」下車… 東へ徒歩10分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0584-45-3772 |
| FAX番号 | 0584-45-3773 |
| Eメール | midorinooka@rhythm.ocn.ne.jp |
| 問合せ | https://seinanyoukou.jp/?page_id=112 |
| 対象の障がい | 知的障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:20名 |
| 作業内容 | ・手作りパンや焼き菓子などの製造と販売、配達 など |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
| 利用可能地域 | 岐阜県 大垣市、不破郡関ヶ原町・垂井町、養老郡養老町 及び、三重県 いなべ市、滋賀県 米原市 |
| 運営法人等 | 社会福祉法人 西南陽光福祉会 |
| 協力医療機関 | 木村医院 |
| 備考 | 送迎あり(要相談) 昼食の提供あり(有料注文) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,426円(令和4年度実績) |
| URL | https://seinanyoukou.jp/?page_id=37 |
ワークサポートやないづ
2025-04-09
| 所在地 | 〒501-6121 岐阜県岐阜市柳津町下佐波西1-15 もえぎの里2F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 岐阜バス:茜部三田洞線 もえぎの里下車 徒歩約3分 下佐波下車 徒歩約5分 柳津巡回バス:やないづもえぎの里下車 徒歩約3分 |
| 地図 | |
| 電話番号 | 058-270-0392 |
| FAX番号 | 058-270-0392 |
| Eメール | ws-yanaidu@gifusiji.or.jp |
| 問合せ | https://yanaizu-ws.gifusiji.com/contactus/ |
| 対象の障がい | 知的障害発達障害 |
| 事業所種別 | 就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労継続支援B型:12名 |
| 作業内容 | ・菓子箱の組立 ・ハンガー加工 ・ホワイトボード用イレーザー加工 ・ボンドの袋詰め ・カットクロスの布たたみ ・自主生産(アクリルたわし、手作りマスク、竹炭ぶくろなど) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1、第3土曜(祝日は除く) 9:00~15:45 盆休み・年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 岐阜市近郊 |
| 運営法人等 | 社会福祉法人 岐阜市社会福祉事業団 |
| 協力医療機関 | 岐阜市市民病院 |
| 備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,621円(令和4年度実績) |
| URL | https://yanaizu-ws.gifusiji.com |
GCC大垣校
2025-04-09
| 所在地 | 〒503-0817 岐阜県大垣市上面4-62 |
|---|---|
| 主な交通手段 | JR線・樽見鉄道樽見線・養老鉄道養老線/大垣駅から車で11分 名阪近鉄バス[岐垣線]/上面バス停より徒歩5分 鶴見町バス停より徒歩約7分 ※無料駐車場あり |
| 地図 | |
| 電話番号 | 0584-47-8467 |
| FAX番号 | 0584-47-8468 |
| Eメール | gcc@gcc-7.com |
| 問合せ | http://gcc-7.com/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
| 定員 | 就労移行支援:7名 就労継続支援B型:13名 |
| 作業内容 | ■就労移行支援 ・パソコン訓練、資格取得 ・ビジネスマナー ・コミュニケーション訓練(SST・グループワーク) ・作業訓練(軽作業など) ・職場見学、実習 ・就職活動(応募書類作成・面接対策など) ほか ■就労継続支援B型 ・軽作業(印刷物加工・紙袋加工・両面テープ貼り、段ボール組立など) |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 盆休み・年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 大垣市全域 |
| 運営法人等 | 合同会社GCC |
| 協力医療機関 | いかわクリニック |
| 備考 | 送迎あり(要相談) 昼食の提供あり:無料 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均9,311円(令和4年度実績) |
| URL | http://gcc-7.com/ogaki/ |
パソコン寺子屋 イオン柳津塾
2025-04-09
| 所在地 | 〒501-6104 岐阜県岐阜市柳津町本郷4丁目1-1 イオン柳津店3F |
|---|---|
| 主な交通手段 | 送迎サービス 名古屋鉄道(最寄り:名鉄竹鼻線 柳津駅 徒歩10分) 国道21号線 茜部中島交差点より南へ約2.6㎞(7分) |
| 地図 | |
| 電話番号 | 058-322-2181 |
| FAX番号 | 058-388-2287 |
| Eメール | info@a1-terakoya.com |
| 問合せ | https://a1-terakoya.com/script/mailform/contact/ |
| 対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
| 事業所種別 | 就労移行支援 |
| 定員 | 就労移行支援:20名 |
| 作業内容 | ・パソコンスキル習得(事務系: Word, Excel, PowerPoint などの MicrosoftOffice・デザイン系: PhotoShop, XD, Figmaなど・HP作成: HTML, CSS, JavaScript(jQuery), PHP, WordPressなど・CAD, 簿記, 医療事務, 介護事務など) ・ホームページ作成及びillustratorやPhotoshopを活用したデザイン ・就職活動 など |
| 開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:15 年末年始休業 |
| 利用可能地域 | 岐阜市、岐南町、笠松町、羽島市、各務原市、瑞穂市、大口町、江南市、一宮市、安八町、大垣市、扶桑町 |
| 運営法人等 | 有限会社 A1パソコン寺子屋 |
| 協力医療機関 | 土野メンタルクリニック |
| 備考 | 送迎あり(ご自宅や笠松駅中央口ロータリー) 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
| URL | https://www.a1-terakoya.com |

