全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

どんぐり工房

2025-04-09
所在地 〒509-6362
岐阜県瑞浪市陶町水上669-1
主な交通手段 1.瑞浪駅より明智駅前行東鉄バスにて20分、陶幼児園前下車徒歩約10分
2.中央道瑞浪インターチェンジより車で20分
※駐車場あり
地図
電話番号 0572-62-1230
FAX番号 0572-62-1231
Eメール ichii-06@ob3.aitai.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・パンや焼き菓子(クッキー・シフォンケーキ等)の製造、販売
・下請け作業
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 瑞浪市及び周辺地域
運営法人等 NPO法人 ワークセンターいちい
協力医療機関 タチ医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均25,696円(令和4年度実績)
URL https://www.ob2.aitai.ne.jp/~donnguri/service.html

忘れな草美濃加茂

2025-04-09
所在地 〒505-0034
岐阜県美濃加茂市古井町下古井456
主な交通手段 JR美濃太田駅南口から徒歩約7分
地図
電話番号 0574-50-2532
FAX番号 0574-50-2568
Eメール info@minokamow.com
問合せ https://www.minokamow.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・軽作業(自動車部品(スポンジ)の治具を使用した穴開け作業、芯抜き作業、袋詰め、また、カミソリの袋詰め作業 等)
・墓地清掃(美濃加茂市の業務委託)
・通販事業、発送代行(商品の出品から落札まで、商品の梱包、ラベル張り、発送作業 等)
・パソコン事務作業
・動画制作
 
■施設外就労
・コープぎふ内での仕分け作業
・中部国際医療センター内等での清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
※フレックスタイム、時差出勤あり
第1土曜日
9:00~14:00
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 美濃加茂市、可児市、八百津町
運営法人等 株式会社 忘れな草
協力医療機関 安田内科クリニック
備考 送迎あり(※交通事情の不便な地域の方、応相談)
昼食の提供あり
交通費支給あり(月5,000円まで)
工賃:月額平均25,000円
URL https://www.minokamow.com

WSBバイオ

2025-04-09
所在地 〒501-2115
岐阜県山県市梅原1448-1
主な交通手段 バス停梅原スポーツランド/岐阜県山県市から徒歩約4分
バス停梅原小学校/岐阜県山県市から徒歩約5分
※送迎車あり
地図
電話番号 0581-27-0118
FAX番号 0581-23-0557
Eメール wsbbaio@gmail.com
問合せ https://wsbbaio-1.jimdosite.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・菌床椎茸の生産および加工品製造販売
・本わさびのバイオ苗の生産
 
■施設外就労
・農作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 山県市および周辺市町村
運営法人等 株式会社HTKライフ
協力医療機関 増田医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均91,543円(令和4年度実績)
URL https://wsbbaio-1.jimdosite.com

きららハウス

2025-04-09
所在地 〒506-0807
岐阜県高山市三福寺町128
主な交通手段 高山駅バスセンター のらマイカー 東回り線 三福寺町中下車 徒歩30秒
高山駅より車で7~8分
車による送迎
地図
電話番号 0577-32-8709
FAX番号 0577-32-8709
Eメール kilala-house@mist.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・パンやクッキーの製造、販売
・菊の苗付け
・座布団編み
・編み物等手芸品製作
・図書館清掃
・生協仕分け など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~16:30
年末年始休業
利用可能地域 高山市、飛騨市
運営法人等 特定非営利活動法人 さんしょうの会
協力医療機関 なかしまクリニック
備考 送迎あり:
 事業所から10キロメートルまで 100円
 事業所から10キロメートル以上は1キロメートルごとに5円加算
 事業所から30キロメートル以上は不可
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,483円(令和4年度実績)
URL http://www.hidatakayama.ne.jp/kota/sansyou/kilala/kindex.html

東濃ワークキャンパス

2025-04-09
所在地 〒509-5101
岐阜県土岐市泉町河合1124-1
主な交通手段 JR中央線土岐市駅から車で約15分
JR中央線 土岐市駅下車 東濃フロンティア高校行バス 15分
バス停特別支援学校前/東鉄バスから徒歩約2分
バス停東濃フロンティア高校/東鉄バスから徒歩約3分
地図
電話番号 0572-55-5587
FAX番号 0572-55-5987
Eメール tono-work@mocha.ocn.ne.jp
問合せ https://tono-work.sakura.ne.jp/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ■施設内作業
・パン製造
 
■施設外作業
・陶器等の検品、シール貼り、梱包等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、偶数週土曜(祝日は除く)
8:50~15:50
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 土岐市、多治見市、瑞浪市、可児市、恵那市、御嵩町、中津川市
運営法人等 社会福祉法人 東濃福祉会
協力医療機関 土岐市立総合病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均23,873円(令和4年度実績)
URL https://tono-work.sakura.ne.jp/service.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン