全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

障害福祉サービス事業所みずほ園

2025-04-09
所在地 〒501-4612
岐阜県郡上市大和町剣91-2
主な交通手段 長良川鉄道 大和駅徒歩5分
地図
電話番号 0575-88-4123
FAX番号 0575-88-4123
Eメール mizuhoen-fukusi@gujo-tv.ne.jp
問合せ https://gujo-syakyo.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・下請け作業(車両部品の仕分け作業・ゴムのバリ取り)
・自主製品製作(さをり織り(マフラー・小物入れ・衣服等)・缶バッジ・縫製品(マイバック等)・EMぼかし)、販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域 郡上市全域 (送迎範囲:大和町、八幡町、白鳥町)
運営法人等 社会福祉法人 郡上市社会福祉協議会
協力医療機関 岡部内科
備考 送迎あり
昼食の提供あり:有料
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,984円(令和4年度実績)
URL https://gujo-syakyo.or.jp/location/welfare_handicap01/

株式会社マコト

2025-04-09
所在地 〒509-2203
岐阜県下呂市小川1181
主な交通手段 JR下呂駅より車で6分
民間路線バス
当社送迎バス
地図
電話番号 0576-25-7788
FAX番号 0576-25-7080
Eメール makoto-gero@joy.ocn.ne.jp
問合せ https://makoto.geroichiba.jp/info/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・下呂中央市場からの委託業務(野菜の袋詰め、鮮魚など作業 ほか)
・ココロ農園の運営業務(菌床シイタケの収穫作業 ほか)
・総菜加工場の製造業務
・委託農作業(トマトハウスでのホルモン散布や草取りなど ほか)
・その他企業からの委託業務作業(ペレット袋詰め作業 ほか)
開所日・時間 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
6:00~16:00
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 下呂市、高山市、中津川市、その他
運営法人等 株式会社マコト
協力医療機関 近藤医院
備考 送迎あり(応相談)
昼食の提供あり:有料
URL https://makoto.geroichiba.jp/makoto/

OKあぐり

2025-04-09
所在地 〒509-0143
岐阜県各務原市鵜沼小伊木町1丁目109
主な交通手段 名鉄「新鵜沼駅」より各務原市ふれあいバスにて古市場バス停で下車徒歩2分か市民プールバス停より​徒歩3分​ 
名鉄「鵜沼宿駅」より徒歩15分
地図
電話番号 058-322-8203
FAX番号 058-322-8203
Eメール okaguri-2011@salsa.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・農作業(野菜の種まき・生育中の管理・収穫・収穫後の畑の片付け・出荷作業の袋詰めなど)
・軽作業(ネギの皮むき、野菜の計量袋詰め、草取り、資材のかたずけ、箱作り)
 
■施設外就労
・イベントでの野菜の販売 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~13:00
※繋忙期に時間外勤務または休日勤務させることがあります
※サマータイム制あり 8:00〜12:00 (7月〜11月)
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 各務原市・犬山市
運営法人等 株式会社 OKあぐり
協力医療機関 祐慈会 恒川医院
備考 送迎あり
賃金:月額平均67,867円(令和4年度実績)
URL https://okaguri2022.wixsite.com/gifu/お仕事について

コルペコ可児

2025-04-09
所在地 〒509-0204
岐阜県可児市禅台寺5-48
主な交通手段 送迎
地図
電話番号 0574-58-1800
FAX番号 0574-58-1801
Eメール koji.i@corpeko.biz
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・軽作業(箱折り・車の部品組付け・飴の仕分け)
・手芸製品の製作販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~15:00
盆休み・年末年始休業
利用可能地域 可児市及び周辺地域
運営法人等 株式会社コルペコ
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均38,111円(令和4年度実績)
URL

わたげの家

2025-04-09
所在地 〒505-0301
岐阜県加茂郡八百津町八百津3392-2
主な交通手段 JR高山線美濃太田駅下車、東濃鉄道乗合バスで約30分
地図
電話番号 0574-43-8080
FAX番号 0574-43-8081
Eメール watage@me.ocnw.ne.jp
問合せ https://web.gogo.jp/shiratake/form/contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・資源回収業務
・栗栽培
・クリーニング作業
・喫茶店営業
・請負作業(封筒作り、段ボール加工・組立、タオル袋封じ、菓子箱組立等) 他
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※土・日曜日でサービス提供を行う日があれば利用可能時間は9:00〜16:00
利用可能地域 美濃加茂市、可児市、御嵩町、川辺町及び八百津町の全域
運営法人等 社会福祉法人 清流会
協力医療機関 医療法人社団 大治会 伊佐治医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,147円(令和4年度実績)
URL https://www.shiratake.or.jp/yaotu#ttl-01
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン