全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

Lucky Leaf

2025-04-09
所在地 〒505-0041
岐阜県美濃加茂市太田町1749 春の屋ビル1・2・10・11
主な交通手段 JR美濃太田駅南口から徒歩約2分
愛あいバス 東鉄バス 自家用車 自転車 送迎車
地図
電話番号 0574-24-2320
FAX番号 0574-24-2321
Eメール rie@lucky-leaf.name
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・プラスチック製品や自動車部品の製造組み付け作業
・紙工品の組立
・各種アッセンブリ など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~14:30
盆休み
利用可能地域 美濃加茂市 加茂郡 関市 可児市 各務ヶ原市
運営法人等 Lucky Leaf 株式会社
協力医療機関 みのかも西クリニック
備考 交通費支給あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均72,729円(令和4年度実績)
URL

本巣市障がい者就労支援センター ほたる

2025-04-09
所在地 〒501-1205
岐阜県本巣市曽井中島1170-6 本巣老人福祉センター
主な交通手段 樽見鉄道 本巣駅 徒歩10分
地図
電話番号 0581-34-2639
FAX番号 0581-34-2167
Eメール hotaru2639@motosushi-shakyo.jp
問合せ http://www.motosushi-shakyo.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・お菓子の製造販売
・布製品等による小物の製作販売
・下請け作業(紙袋の加工、部品の袋入れ等) ほか
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 本巣市、北方町、瑞穂市(一部)
運営法人等 社会福祉法人 本巣市社会福祉協議会
協力医療機関 本巣内科クリニック
備考 送迎あり(自宅)
昼食の提供あり(弁当注文:実費)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,929円(令和4年度実績)
URL http://www.motosushi-shakyo.jp/handicapped_support/

ワークス伊自良

2025-04-09
所在地 〒501-2123
岐阜県山県市大森145
主な交通手段 山県市コミュニティバス 「ハーバス」大森バス停徒歩5分
地図
電話番号 0581-36-2400
FAX番号 0581-36-1065
Eメール works-s@douhoukai.com
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・パンの製造販売
・ブルーベリー栽培
・喫茶業務
・プラスチック、食品関係等の下請作業
・ハンガーのウレタンカバ掛け、箱詰め、梱包
・食品関係贈答品の袋詰め、シール貼り
・贈答品乾物詰め合わせ関係業務 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
※勤務シフトによる
年末年始休業
利用可能地域 1 山県市、岐阜市JR以北の区域とする。 2 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある。
運営法人等 社会福祉法人 同朋会
協力医療機関 鳥澤医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,554円(令和4年度実績)
URL https://www.douhoukai.com/04_guide.html

そよかぜ

2025-04-09
所在地 〒501-3932
岐阜県関市稲口776-1
主な交通手段 東海北陸自動車道 関I.C.から東へ約10分(関-美濃加茂バイパス稲口インターを降りて、その信号を左折後、2つめの信号交差点右手)
長良川鉄道関口駅より南へ徒歩約15分
市内巡回バス「桜ヶ丘」停留所下車すぐ
地図
電話番号 0575-29-6070
FAX番号 0575-21-5567
Eメール soyokaze@meihoukai.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・内職作業
・清掃
・厨房作業(調理、食事の運搬、配膳、下膳、食器の洗浄、備品の清掃 など)
・箱折り作業
・刃物作業
・シール貼り
・贈答品箱詰め作業
・老人施設食事提供、弁当
・請負作業
・シーツ交換
・トイレ掃除 その他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:00~18:00
※厨房作業、内職作業の提供時間は異なるが利用者個々の利用時間を決定する
利用可能地域 関市(旧関市内)
運営法人等 医療法人 明萌会
協力医療機関 ウエルネス高井クリニック
備考 送迎あり(無料、旧関市内)
昼食の提供あり(食事提供体制加算対象者:1食30円、それ以外:1食150円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,005円(令和4年度実績)
URL https://www.meihoukai.jp/facility/shoyokaze/

高山市障がい者就労支援事業所 はたらくねっと

2025-04-09
所在地 〒506-0053
岐阜県高山市昭和町3丁目39-1
主な交通手段 高山線高山駅、高山濃飛バスバスセンターより徒歩17分
国道41号線観月橋交差点より2分
JR「高山駅」より車で約5分
地図
電話番号 0577-62-9017
FAX番号 0577-62-9016
Eメール hatarakunetto@yahoo.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ■施設内就労
・軽作業(水栓金具の部品やネジの袋詰め、ホッチキス止め、シール貼り、箱折り、さるるぼぼの綿詰めなど)
・自主製品製作
 
■施設外就労
・商業施設のトイレ清掃
・マンション清掃
・ホテルのベッドメイキング等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~15:30
土曜
9:30~11:30
※年間予定により土曜日・日曜日・祝日を利用日に変更する場合もあります。事業所カレンダーによる
GW・盆休み・年末年始休業
利用可能地域 高山市、飛騨市、下呂市
運営法人等 特定非営利活動法人 はたらくねっと
協力医療機関 たかメンタルクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:有料注文(1食 おかずのみ350円 並弁当410円 大盛弁当430円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,019円(令和4年度実績)
URL https://hataraku-net.or.jp/business/index.html#wc_anc00002
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン