4月, 2025年
たかやまコスモス事業所
2025-04-09
所在地 | 〒506-0823 岐阜県高山市森下町1-208 山王福祉センター 3F |
---|---|
主な交通手段 | 高山濃飛バスセンターでのらマイカー右回り線に乗車し、山王福祉センター前で下車(約20分) |
地図 | |
電話番号 | 0577-36-2943 |
FAX番号 | 0577-36-1385 |
Eメール | fukushisv-cosmos@sweet.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.takayamakousya.jp/publics/index/5/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:25名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・下請け作業(箱折り、部品組み立て、ラベル配り、箱拭き など) ・自主製品製作(機織り製品、陶芸(干支製作)、料理用油処理パック(コスモ吸う~)など)、販売 ■施設外就労 ・下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 岐阜県高山市 |
運営法人等 | 一般財団法人 高山市福祉サービス公社 |
協力医療機関 | 高山赤十字病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均32,332円(令和4年度実績) |
URL | https://www.takayamakousya.jp/publics/index/27/ |
SWINGU
2025-04-09
所在地 | 〒507-0048 岐阜県多治見市池田町1丁目78 |
---|---|
主な交通手段 | JR中央線多治見駅より徒歩16分 ※駐車場あり |
地図 | |
電話番号 | 0572-26-7974 |
FAX番号 | 0572-24-5387 |
Eメール | swingu@lic-gio.jp |
問合せ | http://www.swingu.jp/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職作業(紙折り・箱折り・梱包・ラベル貼り・封入・検品・袋詰め・箱入れ・計量・棚卸し など) ・環境整備 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~16:00 ※金曜日のみ、~15:00 |
利用可能地域 | 多治見市 (通常の実施地域以外の利用希望者に対して実施する場合もある) |
運営法人等 | 一般社団法人 LiC-GiO |
協力医療機関 | ふくい内科 うえだ整形外科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,074円(令和4年度実績) |
URL | http://www.swingu.jp/work.html |
AGO
2025-04-09
所在地 | 〒501-6035 岐阜県羽島郡笠松町円城寺1390-2 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 送迎有 笠松駅出口1から徒歩約19分 |
地図 | |
電話番号 | 058-218-2171 |
FAX番号 | 058-218-2171 |
Eメール | ago_710@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・アパレル関係の出荷 ・値札付け ・店振り等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、奇数土曜、祝日 8:30~17:30 ※奇数週はシフト制 GW・年末年始休業 |
利用可能地域 | 岐阜市 各務原市 羽島市 笠松町 岐南町 山県市 本巣市 |
運営法人等 | 株式会社AGO |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均76,562円(令和4年度実績) |
URL | - |
ひかりの家
2025-04-09
所在地 | 〒505-0037 岐阜県美濃加茂市前平町3-30 |
---|---|
主な交通手段 | 長良川鉄道前平公園駅より徒歩10分 自転車、家庭の送迎、自家用車 |
地図 | |
電話番号 | 0574-27-3965 |
FAX番号 | 0574-27-3965 |
Eメール | hikarinoie@woody.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(婦人用カミソリの組み立て、袋詰め、小箱詰め、大箱詰め) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:45~16:15 年末年始休業 |
利用可能地域 | 美濃加茂市、可児市、関市、加茂郡、可児郡 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ひかりの家 |
協力医療機関 | のぞみの丘ホスピタル |
備考 | 工賃:月額平均17,031円(令和4年度実績) |
URL | - |
本巣市障がい者就労支援センター みつば
2025-04-09
所在地 | 〒501-0471 岐阜県本巣市政田663 |
---|---|
主な交通手段 | 岐阜バス 真正大縄場線 みつばバス停前 |
地図 | |
電話番号 | 058-323-3666 |
FAX番号 | 058-323-4414 |
Eメール | mituba@motosushi-shakyo.jp |
問合せ | http://www.motosushi-shakyo.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・お菓子の製造販売 ・布製品等による小物の製作販売 ・下請け作業(紙袋の底入れ、布たたみ、部品の袋入れ、ハンガーのウレタン付け等) ほか |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 本巣市、瑞穂市(一部地域)、北方町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 本巣市社会福祉協議会 |
協力医療機関 | 白木医院 |
備考 | 送迎あり(自宅) 昼食の提供あり(弁当注文:実費) 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,819円(令和4年度実績) |
URL | http://www.motosushi-shakyo.jp/handicapped_support/ |