4月, 2025年
絆
2025-04-21
所在地 | 〒411-0932 静岡県駿東郡長泉町南一色382-1 |
---|---|
主な交通手段 | 電車 JR東海御殿場線長泉なめり駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 055-988-5056 |
Eメール | syuurou-sien.kizuna@sky-plala.or.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 無農薬野菜の栽培、作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~12:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社絆 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均6,279円(平成30年度実績) |
URL | - |
宍原荘かりん
2025-04-21
所在地 | 〒424-0301 静岡県静岡市清水区宍原362 |
---|---|
主な交通手段 | JR清水駅より 車で40分 |
地図 | |
電話番号 | 054-394-0311 |
Eメール | sisiharaso@po4.across.or.jp |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 自主製品製造販売(ホウ酸だんご・アクリルたわし等)、仕入れ販売作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 静岡県静岡市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人玉柏会 |
協力医療機関 | 清水駿府病院 |
備考 | 工賃:月額平均13,983円(平成30年度実績) |
URL | http://tamagashikai.com/facility/ |
ラビット富士宮
2025-04-21
所在地 | 〒418-0018 静岡県富士宮市粟倉南町147-1 |
---|---|
主な交通手段 | バス:JR富士宮駅より 富士急バス①②万野粟倉循環にて粟倉南町下車にて徒歩0分 車:西富士道路を北山ICより国道469号を粟倉方面に10分 |
地図 | |
電話番号 | 0544-21-3021 |
Eメール | master@dream-village.net |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 企業への施設外就労(製造業・リサイクル業等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:30~16:00 土曜 9:00~12:30 |
利用可能地域 | 富士宮市、富士市、静岡市、沼津市、山梨県南巨摩郡南部町 ただし、利用者の通勤手段が整う場合は相談の上、上記以外の地域からも受け入れるものとする。 |
運営法人等 | 株式会社富士山ドリームビレッジ |
協力医療機関 | 関医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均20,102円(平成30年度実績) |
URL | http://www.dream-village.net/office/85/ |
きほくのもり★ペンタス
2025-04-21
所在地 | 〒436-0341 静岡県掛川市倉真830 |
---|---|
主な交通手段 | 掛川バスサービス・倉真線「倉真報徳社前」下車徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0537-28-0954 |
Eメール | kihokupentas@gmail.com |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | 縫製品の製作(小物・恋布物語)、手織物の製作、ハウスの植生・草刈り作業、工場の内職作業、名刺デザイン |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 掛川市(旧掛川市内) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人冀北の杜 |
協力医療機関 | 三笠診療所 |
備考 | 送迎あり 工賃:日額453円(平成30年度実績) |
URL | http://kihokupentas.jimdofree.com |
リカバリーB型
2025-04-21
所在地 | 〒426-0065 静岡県藤枝市末広2丁目8-17 |
---|---|
主な交通手段 | 車 :藤枝バイパス谷稲葉ICより 県道216号線経由県道222号線を西へ 約10分 |
地図 | |
電話番号 | 054-631-5766 |
Eメール | b_gata@recovery-sh.jp |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | 清掃作業(事業所施設内外・駐車場・雑草取り)、洗車作業、プラモデルの袋詰め、アクセサリー類の製造販売、菓子の製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 主に焼津、藤枝、島田市の地域 但し、本人が自力で通所できるのであれば地域を問わない。 |
運営法人等 | 株式会社リカバリー |
協力医療機関 | 藤枝市立総合病院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均14,519円(平成30年度実績) |
URL | http://www.recovery-sh.info/就労継続支援/就労継続支援b型/ |