全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

サンライズ

2025-04-21
所在地 〒416-0942
静岡県富士市上横割235-9
主な交通手段
地図
電話番号 0545-32-8481
Eメール info@sanraizu.info
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 組み立て・組み付け作業、検査、シール貼り、梱包作業、環境整備
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社サンライズ
協力医療機関
備考 送迎あり
賃金:月額平均59,349円(平成29年度実績)
URL https://www.sanraizu.info/agata.html

エイト

2025-04-21
所在地 〒426-0041
静岡県藤枝市高柳1399-3
主な交通手段 JR藤枝駅より徒歩25分
または、静鉄バス 藤枝相良線高洲バス停下車徒歩1分
地図
電話番号 054-639-6635
Eメール
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 株式会社メープル
協力医療機関
備考 賃金:月額平均72,065円(平成30年度実績)
URL http://kk-maple.co.jp/syurou/

ドリームラークス

2025-04-21
所在地 〒424-0881
静岡県静岡市清水区楠228-1
主な交通手段 JR草薙駅と静鉄電車 草薙駅より徒歩15分内
地図
電話番号 054-347-0586
Eメール skylark@iaa.itkeeper.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 青果等のパッキング作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
8:30~17:00
利用可能地域 本人が通所できる範囲
運営法人等 特定非営利活動法人スカイラーク
協力医療機関 医療法人社団 和陽会 中川内科小児科医院
備考 賃金:月額平均72,190円(平成30年度実績)
URL

みずほ

2025-04-21
所在地 〒421-0302
静岡県榛原郡吉田町川尻1322
主な交通手段 車:150号線吉田町役場より約6分
最寄りバス乗り場:静鉄バス 島田静波線 川尻バス停 バス停より徒歩3分
地図
電話番号 0548-34-3330
Eメール mizuho0212@circus.ocn.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 自動車部品の加工・組み付け作業、施設外就労(家庭用品の組み立て)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
利用可能地域 吉田町、牧之原市、島田市、藤枝市、焼津
運営法人等 株式会社みずほ
協力医療機関 榛原総合病院(牧之原市)
備考 賃金:月額平均62,930円(平成30年度実績)
URL

こころいろ中川

2025-04-21
所在地 〒431-1304
静岡県浜松市北区細江町中川7172-485
主な交通手段 合資会社こころいろ
地図
電話番号 053-488-4561
Eメール tg-nagai@ka.tnc.ne.jp
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 下請け作業(自動車部品の組み立て・検査)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~16:00
土曜
8:00~13:00
利用可能地域 自動車・バス
運営法人等
協力医療機関 浜松市全域・磐田市全域
備考 賃金:月額平均67,419円(平成30年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン