全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

就労支援あーち

2025-04-17
所在地 〒673-0037
兵庫県明石市貴崎3丁目21-10 シャトー貴崎112号室
主な交通手段 山陽電鉄線林崎松江海岸駅徒歩5分
地図
電話番号 078-915-8480
FAX番号 078-915-8481
Eメール info@fukushie.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■加工作業(内職)
・授産作業(軽作業・内職などを企業から請け負い賃金をもらう)
 
■商品制作
・手作り(ビーズ・編み物・デコパージュ・レジン等)販売商品の制作
 
■雑貨品販売・接客
・”mine”店頭販売スタッフとして接客訓練
・地域とのふれあい
・イベント・明石総合福祉センター様、コープ西明石店様ーにて販売活動
 
■施設外就労
・駄菓子・雑貨店での販売の手伝い
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~15:00
利用可能地域 明石市、神戸市西区、神戸市垂水区、播磨町
運営法人等 合同会社福祉の家
協力医療機関 西明石クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均6,904円(令和4年度実績)
URL http://fukushie.com

サポートきぼう

2025-04-17
所在地 〒668-0013
兵庫県豊岡市中陰296番地1
主な交通手段 全但バス、五荘小学校前、徒歩2分
地図
電話番号 0796-23-8720
FAX番号 0796-23-8721
Eメール sapo-to.kibou2019@zeus.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・カバンの縫製と付帯作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、夏期休暇、冬期休暇は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 豊岡市
運営法人等 一般社団法人希望
協力医療機関 公立豊岡病院組合立豊岡病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
URL

第11波の家就労Bセンター

2025-04-17
所在地 〒674-0081
兵庫県明石市魚住町西岡字戌ノ方谷2176-15-2F
主な交通手段 JR魚住駅駅より徒歩20分
地図
電話番号 078-915-8110
FAX番号 078-915-8110
Eメール akashinaminoie@ybb.ne.jp
問合せ https://www.naminoie.com/mail/index.php
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・療育教材の作製
・ファンシーグッズ等の梱包作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人波の家福祉会
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(無料)
工賃:月額平均6,837円(令和4年度実績)
URL https://www.naminoie.com/b_shien.php

兵庫県社会福祉事業団 多機能型事業所 ひまわりの森

2025-04-17
所在地 〒669-6545
兵庫県美方郡香美町香住区森37
主な交通手段 JR山陰本線 香住駅から香美町町民バス利用「森郵便局」下車徒歩5分
北近畿豊岡自動車道八鹿I.Cから車で1時間
地図
電話番号 0796-36-4915
FAX番号 0796-20-3008
Eメール info_himawari@hwc.or.jp
問合せ https://www.hwc.or.jp/himawari/contact/index.cgi
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・贈答品用の箱折りやトレイへのスポンジ貼り、
・醤油さしのバリ取り
・清掃
・シール貼り
・スポンジ入れ
・自主生産品の生産・販売(灯籠作り)
・森のぱん屋さん「ひまわり」にて、パンの製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 香美町
運営法人等 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団
協力医療機関 公立香住病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,287円(令和4年度実績)
URL https://www.hwc.or.jp/himawari/

みちくさ本舗

2025-04-17
所在地 〒674-0071
兵庫県明石市魚住町金ケ崎1441-1
主な交通手段 ①JR魚住駅→たこバス「金ヶ崎方面」→金ヶ崎神社下車
②JR大久保駅→神姫バス→金ヶ崎東口下車
地図
電話番号 078-203-6357
FAX番号 078-202-8199
Eメール marching@iris.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・インターネット販売会社の商品発送までの準備作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、お盆〈8/13〜15〉、年末年始〈12/30〜1/3〉は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 明石市内
運営法人等 特定非営利活動法人マーチング
協力医療機関 戸田内科リハビリテーション科
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均9,490円(令和4年度実績)
URL https://ja-jp.facebook.com/みちくさ本舗-1394397783920549/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン