全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ワーキング西播磨作業所

2025-04-17
所在地 〒678-0232
兵庫県赤穂市中広東沖1576-17 品川リフラクトリーズ(株)第2工場
主な交通手段 車での送迎、自転車、徒歩
JR「播州赤穂駅」より徒歩20分
地図
電話番号 0791-25-1265
FAX番号 0791-25-1265
Eメール npo-w.n@zeus.eonet.ne.jp
問合せ https://working-net-nisiharima.com/nishiharima
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・エアコン制御ボックスの解体分別
・フォークリフトを用いた荷物の積み下ろし作業
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人ワーキングnetにしはりま
協力医療機関
備考 工賃:月額平均15,376円(令和4年度実績)
URL https://working-net-nisiharima.com/nishiharima

明石市立木の根学園ひまわり工房

2025-04-17
所在地 〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪2752
主な交通手段 JR大久保駅から神姫バス15分、養護学校前下車徒歩5分
地図
電話番号 078-918-5575
FAX番号 078-918-5576
Eメール info-kinone@meioukai.com
問合せ https://www.meioukai.com/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・手芸品製作
・下請け作業
・花壇管理
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、12月29日から翌年1月3日までのは除く)
9:00~15:30
利用可能地域 明石市
運営法人等 社会福祉法人 明桜会
協力医療機関 あしたクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均2,325円(令和4年度実績)
URL http://www.meioukai.com/web/kinone/

らいふステーション らいふ

2025-04-17
所在地 〒668-0031
兵庫県豊岡市大手町2-25 平野第2ビル
主な交通手段 事業所の公用車による送迎、公共交通、自転車等
地図
電話番号 0796-29-3087
FAX番号 0796-24-1105
Eメール izusi@w-daichi.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:30名
作業内容 ・内職作業(かばん、土産物)     
・資源回収、さをり織り
・アパート清掃
・除草作業
・喫茶業務
・菓子製造など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、夏季休暇・年末年始休業は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 豊岡市
運営法人等 特定非営利活動法人セルフサポートいずし
協力医療機関 公立豊岡病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均10,000円
URL https://www.w-daichi.or.jp/pages/60/

ワークスペースななかまど

2025-04-17
所在地 〒673-0011
兵庫県明石市西明石町5-14-8
主な交通手段 JR西明石駅より 徒歩9分
神姫バス松の内 徒歩3分
地図
電話番号 078-923-6371
FAX番号 078-923-6372
Eメール i.nanakamado@gmail.com
問合せ https://nanakamado77.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■手芸用キットの制作
・カットされた布をたたむ
・毛糸やシルク糸の結びを行う
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00(土曜:10:00~12:00)
※ただし、土・日・祝祭日に販売・行事等がある場合には、営業日とする
利用可能地域 ・明石市・神戸市 ・通常の実施地域以外の利用希望者に対して実施する場合もある。
運営法人等 一般社団法人ななかまど
協力医療機関 水間医院
備考 送迎あり
昼食の提供あり:150円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均16,000円
URL https://nanakamado77.com/

そら

2025-04-17
所在地 〒669-5305
兵庫県豊岡市日高町祢布891-2
主な交通手段 JR江原駅から徒歩10分
バス停東構・日高病院から徒歩5分
地図
電話番号 0796-20-3171
FAX番号 0796-20-3171
Eメール sora2010toyooka@iris.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パン・チーズケーキの製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
利用可能地域 豊岡市日高町内を原則としますが、通常の実施地域以外に関しては応相談とします。
運営法人等 特定非営利活動法人そら
協力医療機関 公立豊岡病院組合 豊岡病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,581円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン