全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

4月, 2025年

ぷらす

2025-04-17
所在地 〒675-1359
兵庫県小野市昭和町239
主な交通手段 加古川線 河合西 徒歩17分
地図
電話番号 0794-60-2766
FAX番号 0794-60-2766
Eメール benchmarkplus@gaia.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・パチンコ台の解体
・箱折り
・小物梱包
・糸巻き
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、(祝日は除く)
10:00~15:30
※利用者が利用を必要とする場合は土曜日を営業する
利用可能地域 小野市、三木市、加西市、加東市、西脇市、稲美町、加古川市、神戸市西区
運営法人等 特定非営利活動法人ベンチマークぷらす
協力医療機関 福岡クリニック
備考 送迎あり(無料)
昼食の提供あり
工賃:月額平均4,970円(令和4年度実績)
URL https://benchmarkplushome.wixsite.com/website/blank-5

就労継続支援B型事業所あすか

2025-04-17
所在地 〒671-1511
兵庫県揖保郡太子町太田1751-1
主な交通手段 バス停太田/神姫バスから徒歩約2分
地図
電話番号 079-275-0220
FAX番号 079-275-0221
Eメール
問合せ https://asuka-kai.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・農作業
・梱包用クッション材の袋詰め作業
・地域清掃
・カフェの運営
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:00
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人あすか会
協力医療機関
備考 工賃:月額平均29,732円(令和4年度実績)
URL https://asuka-kai.jp/place/shu-b

ハレルヤファーム

2025-04-17
所在地 〒675-1311
兵庫県小野市万勝寺町799
主な交通手段
地図
電話番号 0794-67-1193
FAX番号
Eメール arny50569@leto.eonet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・動物の飼育
・野菜・花の栽培
開所日・時間 月曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 小野市 加東市 加西市 三木市 近辺
運営法人等 特定非営利活動法人動物大好きハレルヤファーム
協力医療機関 柏木医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,000円
URL

ピアサポート兵庫

2025-04-17
所在地 〒678-0201
兵庫県赤穂市塩屋1-1
主な交通手段 JR播州赤穂駅〜神姫バス松原町 バス停向かい側
地図
電話番号 0791-56-5331
FAX番号 0791-56-5311
Eメール piasapo-hy@arrow.ocn.ne.jp
問合せ https://piasapohyogo.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・キャンドル作り
・アロマ製品等製作
・体験教室主催
・メダカ繁殖販売
・弁当
・野菜
・草刈り等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~15:30
利用可能地域 赤穂市・相生市・上郡町 その他の地域は要相談
運営法人等 NPO法人ピアサポート兵庫
協力医療機関 赤穂仁泉病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均20,173円(令和4年度実績)
URL https://piasapohyogo.com/

サポートセンター西明石

2025-04-17
所在地 〒673-0016
兵庫県明石市松の内2丁目5-2 松の内ビル4階
主な交通手段 JR西明石駅より 徒歩3分
地図
電話番号 078-920-2468
FAX番号 078-920-2466
Eメール npo-ibasho2@alpha.ocn.ne.jp
問合せ https://npo-ibasho2021.sakura.ne.jp/contact/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■内職作業
・シール貼り作業
・食品のパック詰め
・包装
 
 
■自主製品製
・ペーパークイリング(1本の細い色とりどりの紙帯から作り上げるペーパーアート。メッセージカードやフレームなどの定番品や季節に応じた製品を製作)
・レジン雑貨
・缶バッジにピンを通して止める作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 明石市およびその周辺地域
運営法人等 特定非営利活動法人居場所
協力医療機関 関西青少年サナトリューム
備考 送迎あり
昼食の提供あり:250円
福祉専門職員配置
工賃:月額平均6,144円
URL http://npo-ibasho.sakura.ne.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン